1:2018/12/08 18:28:41
ミクロマン200Xって結局マテリアルフォース以外めっちゃ地味に終わったね…
2:2018/12/08 18:30:35
イラスト趣味の人にやたら推されてたけど言われてるほど役には立たないマン!
3:2018/12/08 18:32:22
スゲェ動く玩具って印象
4:2018/12/08 18:34:12
よく動いて武器保持できなくて壊れる
5:2018/12/08 18:34:58
脆い
6:2018/12/08 18:36:20
酷いの梱包状態で関節砕けてるとかはとことん酷いのがね…
7:2018/12/08 18:37:20
女性型がほんとうにすぐ砕ける…
8:2018/12/08 18:43:33
ミクロマンの艦これの展開はアレどうだったんだろう
11:2018/12/08 18:50:42
>ミクロマンの艦これの展開はアレどうだったんだろう
サイズ比をかんがえると駆逐ガールズを揃えようとしたのは
正解だったんだけどね…
17:2018/12/08 19:19:12
>サイズ比をかんがえると駆逐ガールズを揃えようとしたのは
>正解だったんだけどね…
結果は玩具倉庫の投げ売り材料を増やすだけだったね
9:2018/12/08 18:49:22
女体をアホみたいに作りまくって余らせたんだっけ
14:2018/12/08 19:11:23
>女体をアホみたいに作りまくって余らせたんだっけ
使えない色のバリエーションが多すぎた
10:2018/12/08 18:50:06
アホみたいにかってた…
12:2018/12/08 18:52:39
続くことなく消えたUNIは今でも手元にいる
15:2018/12/08 19:13:13
パッケージから取り出そうとした時点で自壊したのはこれが初めてだったよ…
22:2018/12/08 19:22:06
>パッケージから取り出そうとした時点で自壊したのはこれが初めてだったよ…
うちのアクロムザンがそれだったよ…
16:2018/12/08 19:18:18
マシンフォース筆頭にメッキのせいで勘合ガタガタのロクに遊べないやつもあるぞ‼
18:2018/12/08 19:20:01
小さすぎる
19:2018/12/08 19:20:22
後期は素材に混ぜ物入れてたのかと疑うレベルで品質糞になってたよね
21:2018/12/08 19:21:22
>後期は素材に混ぜ物入れてたのかと疑うレベルで品質糞になってたよね
ポリカーボネートから普通のプラに変えたらしいよ
壊れるのはそれじゃないかな
20:2018/12/08 19:21:09
食玩の仮面ライダーのソフビ被せてたなぁ
23:2018/12/08 19:23:34
肉シリーズぐらいまでは投げ売りを買ってたんだが
肉もまぁ体型流用するために大型超人なんかだせないもんだからカーメンが早めに出たりしてたっけな…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-6789.htmlミクロマン200Xって結局マテリアルフォース以外めっちゃ地味に終わったね…
Adsense
Relate entry
New entry
どこでも肌色完売なのに対し他の色は不良在庫にしかならなかった