買って貰えなかった玩具について語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

買って貰えなかった玩具について語ろう

1:無念2018/11/29 17:31:11


買って貰えなかった玩具スレ



63:無念2018/11/29 20:04:37


>買って貰えなかった玩具
俺はこれ
後に超合金魂を自分で買った



2:無念2018/11/29 17:35:30

このトッキュウジャーかっこいいな



3:無念2018/11/29 17:36:04

違うよマイトガインだよ
実在車両だから分かる



4:無念2018/11/29 17:36:31

色々我慢して大人になるんだよ



5:無念2018/11/29 17:37:20

シンカリオン知らんのか



6:無念2018/11/29 17:37:29

ごめんスレ画持ってた



8:無念2018/11/29 17:42:55

>ごめんスレ画持ってた
俺もだクリスマスプレゼントに貰った



11:無念2018/11/29 17:55:09

>ごめんスレ画持ってた
フックトイの安物を持ってたけど
変形機序変わらないし十分だったよ・・・



7:無念2018/11/29 17:39:39

首の所が少し変だね



9:無念2018/11/29 17:43:26

スレ画はライデンのほうだけどセット箱で買ってもらえてたんだけど
親が買ったこと忘れててずっと倉に眠ってて10年くらい前に見つけて
未だに当時の包装紙でくるんだまんまにしておいてある



12:無念2018/11/29 18:02:07

>スレ画はライデンのほうだけどセット箱で買ってもらえてたんだけど
>親が買ったこと忘れててずっと倉に眠ってて10年くらい前に見つけて
>未だに当時の包装紙でくるんだまんまにしておいてある
譲ってくれたのむ



16:無念2018/11/29 18:07:40

>譲ってくれたのむ
俺の最高のG1の逸品だし!
あとは開封済みしかないからほんとたからものなのよ



10:無念2018/11/29 17:52:14

スレ画はまだダイアクロンだった頃に貰ったな



13:無念2018/11/29 18:03:42

スレ画の左腕と右足しか買ってもらえなかった



14:無念2018/11/29 18:03:53

スレ画やG1合体戦士、ダイアトラスなんかは安いパチでも充分変形楽しめて満足できちゃったな
カラーリングが一部おかしかったけど




15:無念2018/11/29 18:04:31

ライデンは付け外し箇所や余剰パーツ多くて正直遊びづらかったな



17:無念2018/11/29 18:11:29

買ってもらったけど引っ越しの時に捨ててしまったのが
今思うと辛い
元祖SD…



18:無念2018/11/29 18:15:31

スレ画はもう再販できないんだよな



19:無念2018/11/29 18:19:34

新生ダイアクロン隊員乗せて遊んでる人とかもいるのかな?



39:無念2018/11/29 19:21:18


>新生ダイアクロン隊員乗せて遊んでる人とかもいるのかな?
いるぞ



20:無念2018/11/29 18:21:49

シンカリオンじゃダメなの?



21:無念2018/11/29 18:23:27

だめだろ



22:無念2018/11/29 18:34:02


カバヤ版で我慢



23:無念2018/11/29 18:36:45

スレ画ばら売りされてて
緑の電車だけ買ってもらった記憶がある



24:無念2018/11/29 18:38:17

ライデン



25:無念2018/11/29 18:38:45

マッドサンダー



30:無念2018/11/29 18:47:28

買える大人になったら逆にこれ一度遊ぶか開けもしないでゴミだな…って冷静になってる自分がいた



41:無念2018/11/29 19:29:18

>買える大人になったら逆にこれ一度遊ぶか開けもしないでゴミだな…って冷静になってる自分がいた
あるある
最初は買いまくるんだけど途中で冷静になるよね
俺はゲームでそうなったわ



31:無念2018/11/29 18:49:34

フォートレスマキシマスは流石に買ってもらえなかった



32:無念2018/11/29 18:50:47

ばら売りで1つ2つは持ってたけど
全部は買って貰えなかったな
なので5体合体できないバラをいくつか持ってた気がする



33:無念2018/11/29 18:53:48

トランスフォーマーとか顕著だけどあの頃欲しかったからって今中古屋で買ったり復刻版買ってもこんなもんだっけってがっかりするんだよな
思い出のまま憧れ続けてた方が良かったってなる




34:無念2018/11/29 18:55:24

>思い出のまま憧れ続けてた方が良かったってなる
悶々としているよりは決着付けてスッキリしたほうがいいんじゃないか



35:無念2018/11/29 18:57:45

ミニプラを全種類一気に買ってもらえる子供ってどれくらいいるんだろうと思う



36:無念2018/11/29 18:58:42

思い出なんてそんなもんだろう
でも時代を考えたらすごいのだ
設計は出る前だろうし



37:無念2018/11/29 19:00:39

スターセイバーとビクトリーレオかな
諦めてたのにMPで再燃しちまった




38:無念2018/11/29 19:04:31

子供の頃ねだればたいていの物買ってもらえたな俺
買ってもらえなかったのトランスフォーマーのビッグパワードぐらいだった
まー高校生になってから自分の小遣いで買ったけど



40:無念2018/11/29 19:27:15

自転車みたいにこいで走れる自動車の乗用玩具
近所で乗ってる子がいてすごく欲しくて何度かおねだりしたけど無理だった
今ならあれはアパート暮らしで置いておくような場所無いのがわかる



42:無念2018/11/29 19:32:37

うち貧乏で夕飯がコロッケ1個とかザラの実家だからおもちゃとか買ってもらえなかった
唯一おもちゃらしい乗って叔母から本物じゃないフックトイのサウンドウエーブ買ってもらえてすごく嬉しかったんだけど
親に取られてリサイクルショップに持ってかれて2日しか手元になかったなあ



60:無念2018/11/29 19:59:50

>親に取られてリサイクルショップに持ってかれて2日しか手元になかったなあ
毒親過ぎないか…



44:無念2018/11/29 19:36:07

スレ画当時の合体戦士としては凄いバランスいいよな
なんて名前だっけスレ画?



46:無念2018/11/29 19:41:27

>スレ画当時の合体戦士としては凄いバランスいいよな
>なんて名前だっけスレ画?
TFとしてはライデン
ダイアクロンの時はなんだったっけ
トレインロボでよかったっけ



45:無念2018/11/29 19:36:33


ロボットマン欲しかったな
友達の兄ちゃんが持ってて憧れてた




50:無念2018/11/29 19:48:19

名前覚えてないけどトランスフォーマーで基本色が黄色とオレンジ 5体合体で動物モチーフだったヤツ



52:無念2018/11/29 19:50:26

>名前覚えてないけどトランスフォーマーで基本色が黄色とオレンジ 5体合体で動物モチーフだったヤツ
プレダキング?



58:無念2018/11/29 19:58:33


>プレダキング?
そうこれこれ



62:無念2018/11/29 20:03:30

>>プレダキング?
>そうこれこれ
確か今年の超巨大リメイク枠じゃなかったか



55:無念2018/11/29 19:54:43

オカンにウルトラマンのソフビ人形ねだったら帰ってきたほうを買ってきた
結局、ウルトラマンは買ってもらえなかったな




56:無念2018/11/29 19:55:48

うちの両親は共働きで一緒にヒーローのテレビとか見たことないからプレゼントがニンジャマンとかウォンタイガーとか渋いチョイスばっかりで
ついぞ兄弟揃って主人公の一号二号ロボを買ってもらうことはなかったなぁ




57:無念2018/11/29 19:57:01

ダイレンジャーの大連王っつーか天空気殿
コアロボの龍星王は買ってもらえたんだが



61:無念2018/11/29 20:02:04

左腕だけかってもらったな…



64:無念2018/11/29 20:05:37

グリッドマンのダイナドラゴンは買ってもらえたけどグリッドマン本体は買ってもらえなかった
なのでミニプラダイナドラゴンが届いてキングにできるのがもう楽しみで楽しみで



67:無念2018/11/29 20:12:34

>グリッドマンのダイナドラゴンは買ってもらえたけどグリッドマン本体は買ってもらえなかった
>なのでミニプラダイナドラゴンが届いてキングにできるのがもう楽しみで楽しみで
グリッドマン本体だけなら中古でよく見るから
今でも手元に残っているなら万々歳だな



65:無念2018/11/29 20:07:37


買ってもらえなかった玩具は多いけどその中でもやたら記憶に残ってるやつ
大人になった今考えると安いもんなんだが



66:無念2018/11/29 20:10:41


DX頂戴とサンタさんにお願いしたらプラデラやSTDのような廉価版が枕元に置いてあって悲しい思いをしたのは俺だけではないはず



69:無念2018/11/29 20:15:45


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



70:無念2018/11/29 20:16:13


これかなぁ



71:無念2018/11/29 20:16:29


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



72:無念2018/11/29 20:16:51

グレートガンバルガーは最近になって少しボロいけど破損欠品無しのを手に入れた



74:無念2018/11/29 20:21:50

まぁプレダキングは当時最高額(11000円)の敵ロボだからなかなか買って貰えないよね…



75:無念2018/11/29 20:24:30

TFのプレダキングとオーバーロードが欲しかったからリメイクを楽しみにしてたけど
どっちも思ってたのと違う感じだったから結局買わなかったな



76:無念2018/11/29 20:26:51


これねだったらビンタされた
今めっちゃ高騰してやんの




78:無念2018/11/29 20:30:20

>今めっちゃ高騰してやんの
脇キャラはリメイクもされんし当時でも生産数は少ないので
当時品シリーズを集めているとハードル高くなるよね



80:無念2018/11/29 20:34:27

>これねだったらビンタされた
>今めっちゃ高騰してやんの
バラで時間をかけて買って貰ったなあ



88:無念2018/11/29 20:53:46

>これねだったらビンタされた
子供の頃に誕生日に買ってもらって写真を撮ってもらったわ
当時の俺は今すぐ今の俺に渡して欲しい



77:無念2018/11/29 20:28:31

フラッシュマンのフラッシュキングねだってガン泣きした思い出 お店の方ごめんなさい



81:無念2018/11/29 20:36:13


小学校上がったら食玩なんてかってもらえなくなってな
結局20年経っても手に入らない




82:無念2018/11/29 20:39:31

>結局20年経っても手に入らない
食玩とか安い玩具って残さないからな
当時に買い逃すと見つからんよね



83:無念2018/11/29 20:42:00


番組知らなかったけどデパートの玩具屋のショーウィンドウで一目惚れ
買ってくれないのはわかっていたけど、拒否されるのを覚悟で
親に欲しい旨を伝えたのを今でも覚えてる



84:無念2018/11/29 20:44:59

買ってもらえなかった玩具か…ファイバードかなあ
それまでは一人っ子であれやこれやと買ってもらえたけど
弟出来てからはお兄ちゃんなんだなら我慢しなさいと言われた



85:無念2018/11/29 20:47:11

買ってもらえなさ過ぎて買ってもらった玩具しか覚えてないわ



92:無念2018/11/29 21:41:56

>買ってもらえなさ過ぎて買ってもらった玩具しか覚えてないわ
次から次に玩具でてた時代だしなぁ
アニメもうろ覚えなのいっぱいだわぁ



86:無念2018/11/29 20:49:10

今の財政状況で
幼少期の時代にタイムスリップして
オモチャ屋やデパート巡りしたい
マジで



87:無念2018/11/29 20:52:10


欲しくて欲しくてしょうがなかった
今はいいかな…



89:無念2018/11/29 20:57:12

歯医者に行ったご褒美?にジーグとビッグシューターをねだったら
どっちか一つって言われたのを覚えてる
セット売り大事



90:無念2018/11/29 21:03:10


後にヤフオクで4000くらいで入手した
嬉しかった



91:無念2018/11/29 21:03:30


いま見ると何てことない簡単ロボだけど当時はめちゃかっこよく思った
リメイクのほうはごちゃごちゃしすぎててあんまりしびれない








sns
Adsense
Relate entry
New entry
DXガンダムmark2だったかな?ねだったら怒られて1/144のプラモしか買えなかった。最近YouTubeでcm見て思い出したw
[ 2018/11/30 12:53 ]
当時スーパージンライを買ってもらったんだがゴッドボンバーは買ってもらえなくてな
20年以上経ってレジェンズで夢が叶うとは思いもしなかったよ
[ 2018/11/30 12:59 ]
トレインロボはバラ売りのディーゼル機関車のやつだけ買ったもらえたよ わあい

・・・ワシも合体遊びしたかったのう
[ 2018/11/30 14:00 ]
トレインは持ってた
今もズタボロ半壊欠損で7割ほど残ってる(遊び倒したなぁ・・・

ダメだったのは・・・ゴーストンと
Bクラブの144ジオとキュベレイだな

ネクスエッジのゴーストンでやっと救われる
[ 2018/11/30 17:44 ]
ズバーンとかデュアルクラッシャーが欲しかったけど結局買ってもらえなかったなぁ…
[ 2018/11/30 19:04 ]
色々有りすぎて覚えてないや
ライデンはバラで買ってもらえて珍しく全部揃えられたアイテムだった
[ 2018/11/30 20:07 ]
劇中の描写がバリバリ大張詐欺すぎて、商品がぬりかべにしか見えないダンクーガ
[ 2018/11/30 20:25 ]
ダルタニアスかガッチャスパルタンの二択だったクリスマス
[ 2018/11/30 21:37 ]
10月生まれだから戦隊、ライダー系のおもちゃはことごとく買ってもらえなかった。年明けたら終わっちゃうからって。
代わりに他のロボットの玩具を買ってもらってたけど結局その番組も年明けたら終わるからなんだかもやもやしてた。
今のライダーは秋スタートだって子供の時代のオレが知ったらどう思うんだろうなぁ。
[ 2018/12/01 02:17 ]
勇者シリーズの主役ロボ
誕生日が四月だったこともあって、一号ロボは買って貰えてたが、二号ロボは買ってもらえず、毎年グレート合体を再現できずに枕を濡らした思い出
[ 2018/12/01 08:23 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング