1:2018/11/24 15:14:42
シド・ミードって自分ちにターンX飾ってんのね
2:2018/11/24 15:15:23
ターンXはかっこいいからな…
10:2018/11/24 15:30:55
>ターンXはかっこいいからな…
ターンAは初見微妙でアニメ見てたらかっこよく見えてくるけど
でもターンXは初見からかっこいいもんね
3:2018/11/24 15:19:11
これ欲しい
41:2018/11/24 15:55:52
>これ欲しい
ライターの作例だから大半の人が欲しい出来だわな
4:2018/11/24 15:20:37
俺がコレをデザインしたんだって胸を張って言っても当然なくらいの出来だし
5:2018/11/24 15:21:56
よかった
ミードにとっては黒歴史じゃなかったのね
6:2018/11/24 15:22:14
誰が作ったんだ
8:2018/11/24 15:24:44
川口名人
7:2018/11/24 15:23:06
ミードも世界的デザイナーになったな
9:2018/11/24 15:28:19
>ミードも世界的デザイナーになったな
ターンエーの時既にそうだっただろ…
13:2018/11/24 15:38:29
>>ミードも世界的デザイナーになったな
>ターンエーの時既にそうだっただろ…
もっと言えば80年代にもスペースコロニー内部のザクとか描いてたからな…
11:2018/11/24 15:35:54
画像はミードんちなの?
14:2018/11/24 15:38:54
ターンXは合体時の音が心地良過ぎる
15:2018/11/24 15:39:39
見れば見るほどナイスデザイン
16:2018/11/24 15:40:06
お洒落だ…
17:2018/11/24 15:40:28
つま先でかいんだね
37:2018/11/24 15:54:18
>つま先でかいんだね
メガ粒子砲の銃口兼ねてるからね
18:2018/11/24 15:41:20
デザインはいいとしてシド爺さんは本編見てるのかな
19:2018/11/24 15:45:55
>デザインはいいとしてシド爺さんは本編見てるのかな
仕事で忙しいからどうだろ
23:2018/11/24 15:48:47
>仕事で忙しいからどうだろ
18年あったら流石に一度は見てるんじゃないだろうか
でも結構長いしな…
31:2018/11/24 15:51:49
>でも結構長いしな…
そんなミードに映画版を!
20:2018/11/24 15:46:41
そろそろ20年前のデザインになるんだよな…
21:2018/11/24 15:47:53
やっぱなんか不思議なフォルムしてんなターンX
22:2018/11/24 15:47:56
偏光パール塗装でもしてるのかな
25:2018/11/24 15:49:13
ターンXは満場一致でかっこいいもん…
26:2018/11/24 15:49:42
ミードのじいさんの言う通りF91は今でも宇宙世紀の中では先進的なデザインだと思う
27:2018/11/24 15:50:21
まあ作品を飾るのはあるとして割と一等地に置いてあるな
28:2018/11/24 15:50:22
MG作ってると今までみた事もないパーツと組み方で
異質っぷりを実感できるのが面白かった
29:2018/11/24 15:50:51
どっちかと言うとブレードランナーの人
30:2018/11/24 15:51:30
コンセプトとデザインが一致した傑作だよね…
32:2018/11/24 15:51:55
逆に当時よくオファーできたよな
どんなコネあったんだ
45:2018/11/24 15:56:51
>逆に当時よくオファーできたよな
>どんなコネあったんだ
昔にもバンダイが出してたプラモ誌にイラスト載せてたからその頃から何かあるのかも
74:2018/11/24 16:05:40
>昔にもバンダイが出してたプラモ誌にイラスト載せてたからその頃から何かあるのかも
上のヒのおっさんがバンダイ→バンビジュの人だったっぽいから
この人のコネなのかもねヤマトとか
33:2018/11/24 15:52:01
お禿は1960年代のミードの仕事を評価してると言ってるから
有名になったのはだいぶ昔やで
34:2018/11/24 15:52:03
旅館で桜を見てて思いついたとか天才か
35:2018/11/24 15:52:49

su2729680.jpg
ニッコリ
38:2018/11/24 15:54:35
どことなく宇宙船を思わせる色合いしてるよねターンX
40:2018/11/24 15:55:28
ヒゲはアニメ用にブラッシュアップした重田の功績の方がデカい気がする
42:2018/11/24 15:56:16
ターンXでようやく欲しがってるものがわかったよ!ってのがあったんだっけ?
43:2018/11/24 15:56:21
スモーになった初期ターンエーとかフラットとか4レッグも良いモノ
44:2018/11/24 15:56:47
胸の傷は日本からのオーダーの時点で入ってるよ!!
46:2018/11/24 15:56:58
宇宙船のようであり敵の風格がありちゃんとMSらしくもある
ナイスロボ
47:2018/11/24 15:57:44
ミード爺さんが俺ターンXでMSのデザインの仕方わかった!ってなったから
54:2018/11/24 15:59:05
初代メイジンの作か
59:2018/11/24 16:00:45
シド・ミード的にはガンダムの造形自体が肌に合わなかったのか提出第一弾が後のスモーだったしターンXの方がグッドデザインなのはわかる
85:2018/11/24 16:08:10
やっぱターンタイプはいいな…
86:2018/11/24 16:08:29
∀も良いマスターグレードだよ
直線と平面が多いのに組み合わさるとしなやかなシルエットラインでパーツの存在に余計な浮きが無い
一緒に組んで並べよう
89:2018/11/24 16:09:34
ターンAも良い物だからオススメするMG
∀のプロジェクトは日本のドラマにスピルバーグ使うようなもんだったんだぞ。