1:2018/11/22 22:20:57

MGデュナメスかっけえ…
2:2018/11/22 22:31:48
いい…
3:2018/11/22 22:33:07
ダッサ…
4:2018/11/22 22:33:45
カッケ…
6:2018/11/22 22:35:32
ついに刹那機商品化ループから抜け出せたのか…
7:2018/11/22 22:35:56
来たのか!?
8:2018/11/22 22:37:06
ヨーロッパの古い宗教画にあるような羽で体を隠した天使にも見えるよね
9:2018/11/22 22:41:39
ライフルもポンチョもでっかくていい…
11:2018/11/22 22:43:15
GNフルシールドがしっかり分厚くていい…
12:2018/11/22 22:43:25
デュナメスの中身見ちゃった…
13:2018/11/22 22:46:22
hgだと肩が重みに耐えられなくなっちゃってたからmgはそこんとこ改善されてるといいな
15:2018/11/22 22:47:22
>hgだと肩が重みに耐えられなくなっちゃってたからmgはそこんとこ改善されてるといいな
MGエクシアと同じ構造だから大丈夫だろう
16:2018/11/22 22:49:13
>MGエクシアと同じ構造だから大丈夫だろう
シールドの大型のライフル持ちだから同じだったらヤバイと思うぞ
18:2018/11/22 22:50:25
>シールドの大型のライフル持ちだから同じだったらヤバイと思うぞ
ちゃんとその事計算に入れて設計するから心配することないよ
14:2018/11/22 22:46:41
膝にギミックがある?
17:2018/11/22 22:49:55
パケ絵だせえな!
19:2018/11/22 22:51:07
>パケ絵だせえな!
そうかね
カッコいいと思うけど
20:2018/11/22 22:52:08
初めてOO系に手を出すことになりそうだ…
21:2018/11/22 22:53:03
無難だと思う
立膝だとなお良かった?
23:2018/11/22 22:54:49
このまま劇場版まで出してくれるといいけど
24:2018/11/22 22:54:52
足首こんな小っちゃかったっけ
25:2018/11/22 22:56:29
>足首こんな小っちゃかったっけ
手元にあるエクシアと見比べたけど大体同じ大きさに見える
26:2018/11/22 23:05:30
これって最初の機体だっけ?
27:2018/11/22 23:07:32
この調子なら来年末には最終決戦使用サバーニャのMGが出るな
28:2018/11/22 23:14:57
4機は出る流れだろうけどどこまで商品化してくれるかなぁ
29:2018/11/22 23:19:42
どこの世代でも揃うのにティエリア機がハードルに⋯
他の要因でも股間に太陽炉あるアリオスとか二機は流用可能なフレーム設計滅茶苦茶難儀しそうなんだけども
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-6693.html【ガンプラ】MGガンダムデュナメスかっけえ…
Adsense
Relate entry
New entry