1:無念2018/11/18 19:24:25

番組人気はまぁそこそこあった印象なのに
出す玩具出す玩具ことごとく投げ売りされててかわいそう
2:無念2018/11/18 19:25:48
高いんだもん
3:無念2018/11/18 19:26:39
1期は人気あったけど2期は…
そして玩具は1期には間に合ってなかった
4:無念2018/11/18 19:26:58
マシンイタッシャーは結構安くなってたから買おうかと迷ったけどでかすぎるからやめた
5:無念2018/11/18 19:27:47
発売一週間と経たないうちに投げ売りルート突入してたイタッシャーロボかわいそう
6:無念2018/11/18 19:29:57
>発売一週間と経たないうちに投げ売りルート突入してたイタッシャーロボかわいそう
3万5千円は高いだろ
今だと5万超えてそうだが
12:無念2018/11/18 19:34:35
>発売一週間と経たないうちに投げ売りルート突入してたイタッシャーロボかわいそう
出来は良いけどああいうのは1/20~24位のお手頃サイズで十分だよね
7:無念2018/11/18 19:30:16
1期も2期も最初の頃は面白かったけど
劇中劇と判明してからの流れがどっちもグダグダで…
8:無念2018/11/18 19:31:05
一期アーツがまだまだ盛大に余ってるのに誤差みたいな違いしか無い二期バージョン出し直して案の定ダダ余ったのアホかと思った
9:無念2018/11/18 19:31:20
プレバン販路が確立し切ってされてなかった時代ならではというか
まあ今ならアーツ以外は全部プレバンで売るよねみたいな感じ
10:無念2018/11/18 19:33:10
非アキバ戦隊アーツの新商品にも続々と大それた力パーツ付けて
アキバアーツと連動させてやる気だけは満ち溢れてたよね
誰も幸せにならなかったけど
11:無念2018/11/18 19:33:58
続編やってほしいが難しいだろうなぁ
13:無念2018/11/18 19:35:21
>続編やってほしいが難しいだろうなぁ
博士が1クール連続ドラマに出せる程度の声優じゃなくなった
2期の時点でそうなりかけてたけどツバ付けてたからまだ何とかなったけど
87:無念2018/11/18 22:19:49
>博士が1クール連続ドラマに出せる程度の声優じゃなくなった
そもそも信夫もそうそう簡単には押さえられないクラスになってるやん
14:無念2018/11/18 19:36:22
>続編やってほしいが難しいだろうなぁ
2期でもちょっとネタ切れっぽかったから良く練らないとキツイかもよ
15:無念2018/11/18 19:36:41
ブルーも引退したしな
16:無念2018/11/18 19:39:22
シャチーク出す前にマルシーナ様出して欲しかった…
17:無念2018/11/18 19:39:58
後素顔付きも…
18:無念2018/11/18 19:40:30
二期は純粋に面白くなかったからな
19:無念2018/11/18 19:40:49
スレ画も定価で1万超えてたよね
今でこそ高額特撮グッズやロボいくらでもあるけど当時はまだ
22:無念2018/11/18 19:45:13
もともとフィギュアーツの販促も込めた番組だったはずなのに
この作品のフィギュアーツがまるで売れなかった皮肉
24:無念2018/11/18 19:46:45
イタッシャー買ったけどまだ空けてない
パッケが重くてさ
33:無念2018/11/18 19:57:40
>イタッシャー買ったけどまだ空けてない
パッケが重くてさ
3キロ以上するんだぜ
29:無念2018/11/18 19:53:41
こんな大きいの作ったのはアホとしか思えん
30:無念2018/11/18 19:54:02
イタッシャーは1/12のプリウスのミニカーとして考えれば結構良い物
ロボは変形させるのに数十分食うし自立はしないしで一度しか変形させてねえ
34:無念2018/11/18 19:58:04
高いけど安い
ってこの番組の印象が強い
37:無念2018/11/18 20:00:47
青のキャラが好きで見てたから
2期で黄の二番煎じみたいなのに変わっちゃったのが残念だったなぁ
38:無念2018/11/18 20:00:53
1期8話までは無茶苦茶面白かったんだよ...
39:無念2018/11/18 20:02:03
参加したスタッフが二度とやりたくないと言うくらいスケジュールきつかったらしい
41:無念2018/11/18 20:03:54
>参加したスタッフが二度とやりたくないと言うくらいスケジュールきつかったらしい
秋葉原でのロケだったのでかなり早朝にやってたと聞くが本当なのかな
42:無念2018/11/18 20:04:33
>秋葉原でのロケだったのでかなり早朝にやってたと聞くが本当なのかな
昼にはできないし
88:無念2018/11/18 22:22:56
>秋葉原でのロケだったのでかなり早朝にやってたと聞くが本当なのかな
メイトでサイン会の先生役やった人の同人誌だどサイン会も朝の9時くらい迄に撮ったってあったな
40:無念2018/11/18 20:02:50
アーツ出すならアーツの可動範囲で出来る程度の決めポーズにすればいいのに
わざわざ苦手な腕クロスにする辺り
自分とこの商品売る気無いなぁと思っちゃった
43:無念2018/11/18 20:04:54
素行に問題あったみたいだけど青目当てで一期見てたから二期は出ないと知って見てない…
1話はちらっと出てたから見たけど
44:無念2018/11/18 20:05:30
東映本社前での撮影はちょうど東映社員の出勤時間に被ってた
45:無念2018/11/18 20:06:28
痛も最初のキバレンジャーやリュウレンジャーが記憶取り戻しオリキャス化や
敵にベジータあてた事は良かったんだがな…
あっという間にパチモンしか出なくなったのが
47:無念2018/11/18 20:09:02
一期のときはゴセイだったのもあってこっちが本当の戦隊とかネタにされてたけど
二期はそもそも空気だった
54:無念2018/11/18 20:13:09
でもイタッシャーロボはアーツをのせられるサイズの車という点では貴重
56:無念2018/11/18 20:15:38
メタネタやりすぎてなんかなぁってなった
57:無念2018/11/18 20:19:08
イタッシャーロボっていまだにアマゾンで6割引で売ってる...
59:無念2018/11/18 20:25:30
一期だけならネタとしていい思い出になった
色気出して二期なんかやっちゃうから
60:無念2018/11/18 20:36:56
アニメ版アキバズトリップが実質3期というか
戦隊要素抜いた以外大体同じ雰囲気の話だったよね
スタッフ全然違うのに
62:無念2018/11/18 20:41:39
青が凄い美人で同時期のゴーバスターの黄色とえらい違いだと思ってたらダイヤさんで人気になるとか
64:無念2018/11/18 20:47:36
放送中に売られてたら買ったかもだけど
最終回でガン萎えしてその後のグッズを手付ける気になれなかったのは俺だけじゃないはず
66:無念2018/11/18 20:54:59
モエモエズキューンは今9000円だけど
最近のフィギュア高騰踏まえて見ると全然高く感じないな
むしろあのサイズで合金使ってて変形ギミックもあるから安いレベル
67:無念2018/11/18 20:56:15
>モエモエズキューンは今9000円だけど
>最近のフィギュア高騰踏まえて見ると全然高く感じないな
>むしろあのサイズで合金使ってて変形ギミックもあるから安いレベル
でも欲しくはならない
68:無念2018/11/18 20:58:42
>モエモエズキューンは今9000円だけど
>最近のフィギュア高騰踏まえて見ると全然高く感じないな
当時の売れ残りと今発売中のを比べるのは違うような
69:無念2018/11/18 21:00:53
二期は二期と言うほど目新しい要素もなく
本家で言うなら「帰ってきた」くらいの内容しかないのが
72:無念2018/11/18 21:06:46
>二期は二期と言うほど目新しい要素もなく
>本家で言うなら「帰ってきた」くらいの内容しかないのが
イエローがいきなり人妻展開とかついてく気なくしたわ
70:無念2018/11/18 21:01:08
鉄は熱いうちにってんで即座に二期やったんだろうけどグニャグニャになっちゃった感じがする
71:無念2018/11/18 21:06:00
2期はしょうもない全滅落ちが
73:無念2018/11/18 21:12:22
途中までは本当に盛り上がってたんだが…
あの酷いメタ展開は製作の頭おかしくなったんじゃないかと思った
75:無念2018/11/18 21:15:47
>あの酷いメタ展開は製作の頭おかしくなったんじゃないかと思った
スタッフにビッグオー関係者がいたと知って腑に落ちた
77:無念2018/11/18 21:17:30
>スタッフにビッグオー関係者がいたと知って腑に落ちた
最初からブン投げる気満々じゃないですかー
79:無念2018/11/18 21:23:40
ビッグオーはスポンサーの容貌で舞台明かした二期以外はいい感じだっただろ!?
80:無念2018/11/18 21:26:13
デリューナイトのフィギュアーツは割と気に入ってる
顔がイマイチだけど
84:無念2018/11/18 21:49:36
メタネタ展開は一期終盤のどんでん返しとしての意外性はあったけど
もうメタネタありきの世界観だと割れてる状態で二期やられても正直またかよとしか…
85:無念2018/11/18 21:51:20
スレ画のAGP欲しかった
あらゆる事実をねじ曲げてまでゴセイを叩くアンチの執念怖っっ
玄田さんの声でCMやるからズキューンは買ったなw純粋に出来良いし
非公認のズキューン→公認様の追加戦士(モーフィンブラスター)を経て
ついにキョウリュウ(ガブリボルバー)でレギュラーが使う変身アイテムとして銃が選ばれたときは感慨にふけてしまったよ