1:無念2018/11/17 02:08:53

足長くね?
2:無念2018/11/17 02:09:51
メダロットみたいだな
3:無念2018/11/17 02:11:49
足長くないとポーズつけれないじゃん
4:無念2018/11/17 02:13:36
SD直撃世代だからずっと好きだけど当時みたいに腰の下にすぐ足首あるの違和感あったから足長いのは別にいいやって思う
17:無念2018/11/17 02:41:39
>腰の下にすぐ足首ある
一応短い脚があるんだけどな
5:無念2018/11/17 02:16:06
別に足長いのはいいんだけど最近のはちょっと長すぎじゃないかなって思わなくもない
6:無念2018/11/17 02:18:32
長いというか細い
7:無念2018/11/17 02:19:37
足が太いと最初のBB戦士になれる
14:無念2018/11/17 02:37:33
>足が太いと最初のBB戦士になれる
今見ると、なんかバランス良いデザインだな
8:無念2018/11/17 02:19:37
長過ぎると思う場合はSDフレームで組めば良い
このシリーズはこいつ以外は基本的にCSフレーム別売りだし
115:無念2018/11/17 11:11:50
>長過ぎると思う場合はSDフレームで組めば良い
>このシリーズはこいつ以外は基本的にCSフレーム別売りだし
2018年にもなってこんなもの出すとか
画伯の絵と全く違う馬面の元祖出してた頃と変わらんな・・・
9:無念2018/11/17 02:20:02
ノーマルSDは元が脚長だしそんな気にならんが零丸はちょっと不恰好
10:無念2018/11/17 02:27:49
足首でけえな
11:無念2018/11/17 02:31:01
フレーム換えてもあまり変わってるように見えないな
12:無念2018/11/17 02:32:07
ユニコーンは元のデザインが足長だけあってバッチリ
13:無念2018/11/17 02:36:23
そろそろ違和感の無いこれが出せるな
19:無念2018/11/17 02:44:45
>そろそろ違和感の無いこれが出せるな
大丈夫 大丈夫
15:無念2018/11/17 02:38:12
ももが太くないとヒョロガリできもいデフォルメなのがな
16:無念2018/11/17 02:39:15
個人的には腕はCS足はSDがベタ
18:無念2018/11/17 02:43:53
90年代はじめのSDブームの時もこういうプロポーションの出してたしまあ
24:無念2018/11/17 02:54:44
>90年代はじめのSDブームの時もこういうプロポーションの出してたしまあ
それまでのプロポーションのやつを無理矢理脚だけ伸ばしたような違和感ある体型だな
20:無念2018/11/17 02:44:55
足の長さも体型も時期によってまちまちで正解なんてないよね
22:無念2018/11/17 02:46:54
顔面が扁平だったらいいのに
23:無念2018/11/17 02:51:37
改良の末に等身伸びたのはわかるし俺は好きだけど
大ヒット時のSDガンダムとは別物になってて懐古補正が全然効かなくなってる事自体は問題に思う
67:無念2018/11/17 05:38:54
>大ヒット時のSDガンダムとは別物になってて懐古補正が全然効かなくなってる事自体は問題に思う
マスコットキャラクター的な可愛さがスーパーデフォルメの利点だったからね
110:無念2018/11/17 10:10:06
>大ヒット時のSDガンダムとは別物になってて懐古補正が全然効かなくなってる事自体は問題に思う
もうそんな昔の話よりも頭身上げて売り出そうってことでしょ
現に昔のと違って膝がよく見える頭身のSD商品は定期的に出ているし
27:無念2018/11/17 03:03:02
スレ画はなんか惜しい感じだな
もうちょっとでSDっぽさとプラモっぽさが絶妙なバランスになりそうなのに
30:無念2018/11/17 03:07:00
アンクルアーマーがバランス悪い
31:無念2018/11/17 03:07:13
まぁスレ画のやつは試作と思えば
32:無念2018/11/17 03:13:32
ちゃんとバランスが取れていれば脚が長いのも好きよ
ただ最近は似たような脚が長めのデフォルメでもSDガンダムとそうじゃないのが混在してて混乱する
画像はいい感じのバランスだと思うけどSDガンダムじゃないやつ
33:無念2018/11/17 03:15:13
頭がでかすぎるのではないか
34:無念2018/11/17 03:16:40
画像開いて吹いちゃったじゃないか
なのそのAT
35:無念2018/11/17 03:22:00
クロスシルエットだかの骨組みのヤツがどこ行っても売ってないか
プレ値という
36:無念2018/11/17 03:26:02
CSフレームは12月に再販される筈
44:無念2018/11/17 03:49:11
>CSフレーム
キットをCS体型にさせたり
今まで出てたキットに組み込むのも視野に入れてんだから
常に店頭にある状態じゃないとダメだよねえ
38:無念2018/11/17 03:35:04
アジア限定で売ってたSDガンダムアクションフィギュアシリーズとかこんなんだったな
41:無念2018/11/17 03:39:28
>アジア限定で売ってたSDガンダムアクション
SDアーカイブか
それ国内販売やめてからの海外版のラインナップがスゴい良いよね
43:無念2018/11/17 03:48:21
>それ国内販売やめてからの海外版のラインナップがスゴい良いよね
国内販売前のスペリオルディフェンダーの時期のやつも
中箱系のギミック面白いのは国内販売されてないという残念さ
40:無念2018/11/17 03:37:18
ガンプラはわりと再販してくれるからありがたい
42:無念2018/11/17 03:44:49
SDのディフォルメで物欲が左右されるわ
45:無念2018/11/17 03:51:58
目玉がないと洗脳されたように感じる
46:無念2018/11/17 04:03:22
CSフレームは地元の模型店を結構広い範囲探し回ってようやく手に入れたなあ
値引きなしの定価+税だったけど
プレ値転売からは意地でも買わん
ガンダムとかはCSフレームだと脚が長すぎるけど
ZはCSでちょうどいいと思うの
47:無念2018/11/17 04:05:04
まあ変だよね
2体形をパーツ流用で再現しようというのが無理があった
48:無念2018/11/17 04:08:25
肩の位置が結構高いんだな
それでCS腕がSD脚と丁度良いのか
CSフレームだと腕ちょっと短いもんな
49:無念2018/11/17 04:11:41
よっすどうも
55:無念2018/11/17 04:27:13
RX78だけで何体フィギュアプラモあるねんという
ギネス記録狙えんかな
56:無念2018/11/17 04:31:33
>ギネス記録狙えんかな
その辺はメーカーがほぼ限定されてる時点でSWなんかにゃ勝てませぬよ
63:無念2018/11/17 05:33:23
>RX78だけで何体フィギュアプラモあるねんという
TFだったか遊戯王カードだったか
全部で何種類あるかは誰も把握していないらしいという話を聞いたが
ガンダムも結構かなり
61:無念2018/11/17 05:25:35
スリム
68:無念2018/11/17 05:39:04
>スリム
ガンタンクが殺意高い
66:無念2018/11/17 05:37:44
俺はレジェンドBBのバランスが好きだな
71:無念2018/11/17 05:59:00
SDGFは良いバランスだったと思う
72:無念2018/11/17 07:21:07
LGBBは肘曲がったんだし
足の長さ選択式にしてフレーム別売りやめろやって思うわ
フレームのあまりパーツ大量に出るし
なにより大きくないランナー1枚600円とか高すぎ
BBならランナー3枚500円だよ
73:無念2018/11/17 07:25:26
手足だけじゃなくお腹のあたりも延長されたらバランス良くなりそう
74:無念2018/11/17 07:30:53
クロスシルエットというギミックは不発
78:無念2018/11/17 07:50:04
>クロスシルエットというギミックは不発
頭身高いか低いのか選べるのはともかくパーツを組み替えてオレカスタムを作ろうって人たちにはわざわざ別売りの骨組みから組み替えるのが面倒という
76:無念2018/11/17 07:45:45
この辺の頭身とサイズ感をうまく再現したハイエイジトイが欲しい
88:無念2018/11/17 09:21:04
ネクスエッジスタイルは割と好き
欲言えばもう一回り大きくしてほしかった
値段跳ね上がりそうだけど
89:無念2018/11/17 09:26:50
ブームの頃から好きだけど今の体系も好きだぞ
90:無念2018/11/17 09:27:55
SDX、LGBB、三国伝あたりのバランスが個人的には好みだな
91:無念2018/11/17 09:31:05
わりとこの辺りでデフォルメのバランスは完成してると思うんだけど
なんで毎回体型変えて変なのばっか作るんだろうな
SDに定着させたいならフォーマット統一したほうがいいだろって思うんだが
93:無念2018/11/17 09:35:40
クロスシルエットの存在を知った時
頭身変えられるって事は現行の体型と昔風の体型か
これでどっちのファンも満足だね!と思ったら
まさか現行の体型とさらに足長の体型だったとは…
106:無念2018/11/17 09:58:58
SDX改造したこれとかめっちゃかっこいいしSDXもっと頑張ってほしい
111:無念2018/11/17 10:35:29
初めて見たSDガンダム絵はめぐりあい宇宙のパンフレットで衝撃だったな
1/144のダム部分取っ払って太ももに直で足首パーツ付けて組んだりした
114:無念2018/11/17 11:00:57
>初めて見たSDガンダム絵はめぐりあい宇宙のパンフレットで衝撃だったな
SDガンダムそんな前からあったっけ…
113:無念2018/11/17 10:52:13
足が長くても短くてもいい
だけど瞳が付いてないのは未だに抵抗あるな
好きな人は好きなんだろうけど
118:無念2018/11/17 11:52:29
>瞳
最近はシールで両方選べるようにフォローしてる事が多いし
あのぐらいなら何とか自分でも描き足せるじゃろう
ただ、どういう訳かナイチンゲールみたいに意外なキットがCSフレーム体型の方が似合ってたりすることもあるし、他にもやってみたら案外似合うみたいなキットもあるだろうからCSフレーム自体も必要だと思うんだけど、改造用としてもSDフレームも単品で発売してほしいわ。