【機動戦艦ナデシコ】エステバリスのプラモリメイクしてくれないかな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【機動戦艦ナデシコ】エステバリスのプラモリメイクしてくれないかな

1:無念2018/11/11 12:22:46

5487106eea08ea81183a1eec9eb99ce2.jpg

エステバリスのプラモリメイクしてくれないかな

3:無念2018/11/11 12:25:53

寿屋から出てたじゃん
劇場版だけど




6:無念2018/11/11 12:28:15

>寿屋から出てたじゃん
やだやだテレビ版がいい



24:無念2018/11/11 12:38:02

>やだやだテレビ版がいい
うん
そして陸戦フレームだよな




4:無念2018/11/11 12:25:54

武器屋から出てたでしょうか



5:無念2018/11/11 12:26:26

今見るとスレ画の顔はゲッターとか意識してるんだろうかって思ったり



7:無念2018/11/11 12:28:37


空戦



16:無念2018/11/11 12:33:50

>空戦
心が
翼を
持たなくなれば



8:無念2018/11/11 12:29:13

エステバX



9:無念2018/11/11 12:30:15


砲戦は出来はそう悪くないんだけど頭が潰れ過ぎてて



10:無念2018/11/11 12:31:02

>砲戦は出来はそう悪くないんだけど頭が潰れ過ぎてて
こいつのちゃんとした頭って未登場?



12:無念2018/11/11 12:32:48

>こいつのちゃんとした頭って未登場?
背景にいたような…どうだったかな…



61:無念2018/11/11 13:18:10


>砲戦は出来はそう悪くないんだけど頭が潰れ過ぎてて
これ今は砲戦って名前じゃないんだよな



71:無念2018/11/11 13:26:27

>これ今は砲戦って名前じゃないんだよな
重機動フレームって名前違和感ある



11:無念2018/11/11 12:31:04


地上でも問題なく使える事実上の陸戦の上位互換機0G戦フレーム



13:無念2018/11/11 12:32:54

>地上でも問題なく使える事実上の陸戦の上位互換機0G戦フレーム
でもロケットパンチ出来ない



14:無念2018/11/11 12:33:38

背中のブースターのパーツ構成が
オラタンのテムジンと似てるけどどっちが先なんだっけ




26:無念2018/11/11 12:41:19

>オラタンのテムジンと似てるけどどっちが先なんだっけ
たしかこっちのはず
ナデシコ放映した時期あたりだとまだ1作目



15:無念2018/11/11 12:33:42

ブラックサレナの中身ってエステカスタムじゃなかった気がするけどいつのまにかカスタム扱いになってたんだな



19:無念2018/11/11 12:34:46

>ブラックサレナの中身ってエステカスタムじゃなかった気がするけどいつのまにかカスタム扱いになってたんだな
使い回してるのはアサルトピットだけでしょ?



17:無念2018/11/11 12:33:51

オージーフレームかと思ったが
ゼロジーフレームだったんやな



18:無念2018/11/11 12:34:02


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



21:無念2018/11/11 12:36:10

アカツキ機が好き



22:無念2018/11/11 12:36:31

MGエステバリス
出すならまずはブラックサレナだろうか




23:無念2018/11/11 12:36:32

ナデシコABCも欲しい



25:無念2018/11/11 12:39:14

プラモは陸戦はそりゃもう酷いもんだったけど
それ以上は一応ある程度持ち直してるんだぜ



27:無念2018/11/11 12:42:50

ゼロG戦フレームも改修して出して



28:無念2018/11/11 12:43:46


1/36ならコクピットも盛り込めたんだろうか



29:無念2018/11/11 12:45:21

スパエクのアキト機だけはブラサレのついでに何度もトイ化してんだけどねぇ・・・
TV版ほしいよね




32:無念2018/11/11 12:50:26

>スパエクのアキト機
アキトのはただのエステバリスカスタムでスーパーエステバリスじゃないはず
サレナの中の奴の話だよね?



34:無念2018/11/11 12:52:58


>エステバリスカスタム
ヒーロー感は凄いんだけどメカとしての魅力はやっぱTVだなぁ



31:無念2018/11/11 12:50:22

空戦フレームの配色すき



33:無念2018/11/11 12:51:21

スーパーエステバリスの立体化なんてブキヤのプラモしか知らん
バンダイ超合金とかであったんだっけ?




35:無念2018/11/11 12:54:25

エステバリスカスタムとスーパーエステバリス
違いを示せ



36:無念2018/11/11 12:54:36

最初のエステバリスは
アニメのロボットをなんとか現実で作ってみました感がいいんだよ
割と無理があるのをギャグで補ってる
でもリアリティはちゃんとあるっていうバランス感
映画はもう人型ロボ当たり前の世界になっちゃってるからその辺かなり薄い




37:無念2018/11/11 12:55:02

OPで着地からのショック緩衝でスネの前がバシュって開閉する動き大好き



42:無念2018/11/11 12:58:53

>OPで着地からのショック緩衝でスネの前がバシュって開閉する動き大好き
フレームも伸縮していると聞いた



38:無念2018/11/11 12:55:34

そもそもスーパーエステバリスって何が違うんだっけ
カスタムのリョウコ機とかとあんま違いが分からん



39:無念2018/11/11 12:57:25


>そもそもスーパーエステバリスって何が違うんだっけ
>カスタムのリョウコ機とかとあんま違いが分からん
ウィキからだけどこんなかんじらしい



40:無念2018/11/11 12:57:29

スーパーはTV版アカツキ機の発展形らしいが
TV版アカツキ機に他のエステとの差異が顔以外見受けられないからな・・・



43:無念2018/11/11 12:59:03

ブランクあったのに短期間のリハビリでTV版の頃よりもピーキーな機体に乗り込んで乗りこなせるイズミとヒカルって本当に化物だな



73:無念2018/11/11 13:26:48

>ブランクあったのに短期間のリハビリでTV版の頃よりもピーキーな機体に乗り込んで乗りこなせるイズミとヒカルって本当に化物だな
遊びに見えるシャトルのなかでの昔の急加速Gごっこかなんかでもパイロット時代の感を取り戻してたくらいだしな・・・



44:無念2018/11/11 12:59:17

ガンダムWのポリキャップ使ってて吹いた



45:無念2018/11/11 13:04:27

母艦直掩が前提のバッテリー駆動とか自在に動く艦の副砲扱いの設定とか
面白いけど同じようなロボットは続かなかったなー




53:無念2018/11/11 13:14:53

>母艦直掩が前提のバッテリー駆動とか自在に動く艦の副砲扱いの設定とか
>面白いけど同じようなロボットは続かなかったなー
と言うか描いちゃうと「ナデシコのパクリ」と突っ込まれるだろう
バッテリー駆動はともかく母船からの無線給電とか描けるドラマって限られてくるし



52:無念2018/11/11 13:14:40

エステバエックスの事もたまには思い出してください…



54:無念2018/11/11 13:15:37

>エステバエックスの事もたまには思い出してください…
唯一ある武装使うと自爆するって君さ…



70:無念2018/11/11 13:26:01

>エステバエックスの事もたまには思い出してください…
スパロボWではユニットとして使えたっけ
ガイの生存といい中々の良作だった



55:無念2018/11/11 13:15:44

シーエムズが完成品トイだしてなかったっけ



60:無念2018/11/11 13:17:59

>シーエムズが完成品トイだしてなかったっけ
アレが現行では一番良いけど定価の価値は無い…空戦と陸戦のアサルトピットなんて真ん中分割線だし



63:無念2018/11/11 13:19:50


>空戦と陸戦のアサルトピットなんて真ん中分割線だし
なるほどねぇ・・・



67:無念2018/11/11 13:23:12

俺、エグザバイトが好きなんだ



68:無念2018/11/11 13:23:33

ブラックサレナは選択肢多くて恵まれている



69:無念2018/11/11 13:24:44

ナデシコもYユニットまでプラモ出てて何気に出来も良い



74:無念2018/11/11 13:27:20

陸戦はアキト機のアサルトピットの造形に難があるのと
君本当にHG名乗って良かったの?って感じの作りで



76:無念2018/11/11 13:28:24

>陸戦はアキト機のアサルトピットの造形に難があるのと
>君本当にHG名乗って良かったの?って感じの作りで
色分けもろくにされてなかったしな



75:無念2018/11/11 13:28:10

まあやはりTV版が好きなんですよ



78:無念2018/11/11 13:32:37

空戦フレームは設定画だとやたらスタイリッシュだな
プラモもトイも何故か寸詰まりになるけど



80:無念2018/11/11 13:34:42

でサレナはどこからエネルギー供給されてたの
てゆーかジャンプしたらエネルギー供給もへったくれも無いから
エステバリスであり続ける必然性無くね?



82:無念2018/11/11 13:35:15

>でサレナはどこからエネルギー供給されてたの
黒い外装にバッテリー内蔵



83:無念2018/11/11 13:35:44

エヴァが売れたからついでに出した程度の出来ばえなのが酷い
スレ画のプラモ



84:無念2018/11/11 13:36:07

H(ヒドイ)G(グレード)だったのかもしれん



85:無念2018/11/11 13:37:10

空戦や砲戦の頭部デザインは良かった
単眼がアーマードコアみたいで



102:無念2018/11/11 13:46:13

>空戦や砲戦の頭部デザインは良かった
なんで空戦と砲戦だけ標準頭部あるのか不思議



94:無念2018/11/11 13:41:30

プラモそんなに酷いの?って思ったら上の画像見て「うん…」ってなるなった



131:無念2018/11/11 14:20:29

>プラモそんなに酷いの?って思ったら上の画像見て「うん…」ってなるなった
これは合金玩具ですぞ



99:無念2018/11/11 13:44:11

ABSのパーツがけっこうあって合いが悪いし削り辛いし
クソキットと呼んでいい出来だった



100:無念2018/11/11 13:44:53

ポリキャップも使いまわしだった



106:無念2018/11/11 13:49:01

今見るとプロポーションが寸詰まり感あるな



107:無念2018/11/11 13:51:29

アニメで動いてるとホントにカッコいいんだけどね
特に1話の陸戦フレーム




108:無念2018/11/11 13:51:39


当時はレジンキットがかなりの部分をフォローしていた
今後も期待できるとしたらレジンキットだろう



111:無念2018/11/11 13:53:28

格好いいガレキ出て欲しいな







sns
Adsense
Relate entry
New entry
R3が出始めた頃に、このままこのシリーズが続けばいずれコイツも・・・!?
とか妄想してた時期がありましたが、R3は早々と終わってしまったのだ(泣)
[ 2018/11/11 23:53 ]
ロボ魂でいつか出てほしいってアンケートするたびに書いてたら10年経ってた
[ 2018/11/12 22:49 ]
テレビ版と劇場版、デザイナーが違うよね。
劇場版のはガンダムGT4の人だっけ?あんまり好みではないな。
[ 2018/11/13 08:06 ]
>>今見るとスレ画の顔はゲッターとか意識してるんだろうかって思ったり

そうそう六角形の口ね、気づいたときおお!ってなった、目の感じも似てるし
[ 2018/11/13 17:23 ]
ところでギミックとしてはギアスのナイトメアよね

コクピットブロックを中心としてボトムズの機構をもりこみワイヤー使うって
おれはこっちのほうがデザイン好きだけど
[ 2018/11/13 17:27 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング