1:2018/11/08 14:05:16

マシンロボ…いい
2:2018/11/08 14:08:21
以降の展開どうするのか次第だなぁ
3:2018/11/08 14:08:32
なぜいま食玩で新規マシンロボを!?
34:2018/11/08 14:25:52
>なぜいま食玩で新規マシンロボを!?
みんなもう忘れてるけどムゲンバインは元々はマシンロボの系譜だから食玩展開してもおかしくはない
4:2018/11/08 14:09:02
デザイン微妙すぎる…
17:2018/11/08 14:16:17
>デザイン微妙すぎる…
そこがマシンロボ
5:2018/11/08 14:09:05
全部集めたら巨大ロボになったりしないかな…
6:2018/11/08 14:10:32
トンガリ頭がいないと不安になる
7:2018/11/08 14:11:06
デザインも変形も見た限りの可動も一つ二つ昔な…
9:2018/11/08 14:12:03
>デザインも変形も見た限りの可動も一つ二つ昔な…
シールも多そうな…
8:2018/11/08 14:11:13
ジェットロボがすげえマシンロボしてていい
10:2018/11/08 14:13:25
正直マシンロボとして完璧に近いデザインだと思う
11:2018/11/08 14:14:05
まさか600シリーズ路線来るとは思ってなかったから興奮してる
12:2018/11/08 14:14:15
なんかカバヤ感あるな
13:2018/11/08 14:14:25
俺もこのくらいの感じが良いと思う
14:2018/11/08 14:14:47
しかも何体か差し替え変形だこれ
15:2018/11/08 14:15:02
久しぶりにカバヤオリジナル食玩ロボ来たのかと思った
16:2018/11/08 14:16:07
ショベルロボいいしデモンジェットロボすごくいい
18:2018/11/08 14:16:30
悪くないけどポっと出で終わりそう
19:2018/11/08 14:16:52
ミラーでか
20:2018/11/08 14:17:00
元から別に大ヒットさせようって気はないと思う
21:2018/11/08 14:18:07
300円!値段もいいじゃない
22:2018/11/08 14:19:07
コレジャナイロボに近いコンセプトなのかな
24:2018/11/08 14:20:29
>コレジャナイロボに近いコンセプトなのかな
なぜそんなレスが出てきたのか本気で理解に苦しむ…
26:2018/11/08 14:21:13
>なぜそんなレスが出てきたのか本気で理解に苦しむ…
ごめんなさい…
23:2018/11/08 14:19:11
マシンロボ系は有形ブロックラインで歩んでほしい
25:2018/11/08 14:20:57
キュンとくるなぁ
27:2018/11/08 14:21:16
発売は来年2月か
だいぶ先だ
28:2018/11/08 14:21:17
全員コロ走行出来そうなのがとても良いと思う
29:2018/11/08 14:21:19
ミニプラなんだよな
31:2018/11/08 14:21:44
ついにムゲンバインから分離したか
32:2018/11/08 14:23:06
8種類ってなってるけど一つの種類に2バージョンで4種×2ってことかなこれ
33:2018/11/08 14:25:06
カバヤはロボ物食玩もう出さなそうだしもはやバンダイだけか
35:2018/11/08 14:25:54
>カバヤはロボ物食玩もう出さなそうだしもはやバンダイだけか
タカラトミー
37:2018/11/08 14:26:34
>カバヤはロボ物食玩もう出さなそうだしもはやバンダイだけか
エフトイズがある
36:2018/11/08 14:26:31
デザインより変形ありきのデザイン!
38:2018/11/08 14:27:08
もし第2弾があるなら合体兵士をお願いしたい
39:2018/11/08 14:27:39
かなり直球のデザインでいいねコレ
40:2018/11/08 14:28:04
300円で1個で完結してるのいいねぇ
41:2018/11/08 14:28:57
カバヤも食玩展開を完全にやめた訳ではないからいつか復帰してくれると信じたい
42:2018/11/08 14:29:00
アニメとかやらないの?
43:2018/11/08 14:29:37
ゴーボッツもコミック版が出たし何なの
マシンロボイヤーなの
44:2018/11/08 14:29:39
見た目まんまの性格っていいよね
45:2018/11/08 14:29:50
ダイキャストカー的な昔のマシンロボのプラ版?
52:2018/11/08 14:38:17
>ダイキャストカー的な昔のマシンロボのプラ版?
おそらく
600シリーズの半額だけど
46:2018/11/08 14:31:00
リアルチェンジって響きがもうレトロ
47:2018/11/08 14:31:05
この時代に300円はすげえな…
48:2018/11/08 14:31:34
乗り物のチョイスがびっくりするくらいド定番だな!
49:2018/11/08 14:32:21
300円って安いな!
50:2018/11/08 14:35:08
300円だから肘膝可動ないのかな
51:2018/11/08 14:36:26
こういう子供がパトカーや新幹線を好くココロを次のステップに進めるコンテンツまじで大事だと思う
幼児向けなのに変にひねったりしてるやつは芯に刺さらないし残らない
53:2018/11/08 14:38:49
色とシールの模様が違うだけで随分印象変わるんだね
54:2018/11/08 14:39:47
懐かしい感じがしていいな
57:2018/11/08 14:44:20
こういうのでいいんだよって感じ
58:2018/11/08 14:44:44
分解変形で色ランダムってもじバケるみたいだな
それが嫌でカナしか買わなかったけど
59:2018/11/08 14:47:37
一箱買ってみるか
60:2018/11/08 14:47:50
61:2018/11/08 14:48:17
パトカーのカラバリをタクシーと言い張るのは目からウロコだった
62:2018/11/08 14:48:34
サムネでロボ形態見るとレイバーみたいだ
開くとそうでもない
63:2018/11/08 14:48:54
なんかバンダイぽくないというか
タカトミとも違うフックトイ感ある
64:2018/11/08 14:48:56
テーマソングまで作る謎の気合
65:2018/11/08 14:49:11
味方のシャベル駄犬だこれ!
66:2018/11/08 14:51:34
ショベルロボいいねぇ…
67:2018/11/08 14:53:42
アームボーイがなんか怖い
68:2018/11/08 14:54:28
テーマソング聴いたことある声だけど誰だ
70:2018/11/08 14:58:34
カバヤのTFガム以下でガッカリ
71:2018/11/08 15:00:43
600シリーズの系譜なのに組み換え変形とか酷い
72:2018/11/08 15:02:59
ロボ形態みるとちゃんとコロ走行出切るっぽいな
73:2018/11/08 15:06:11
ついてこいよ勝利の女神なら
75:2018/11/08 15:07:04
新幹線のやつデザイン特殊だけど乗り物形態でもちゃんと剣マウント出来てるのは好印象
76:2018/11/08 15:09:36
パトカー/タクシーだけコロ走行出来そうに見えないけど
実際はできるのかな?
77:2018/11/08 15:11:33
>パトカー/タクシーだけコロ走行出来そうに見えないけど
>実際はできるのかな?
タイヤ黒いから別パーツだろう
多分軸穴をシールで隠す方式じゃね
78:2018/11/08 15:11:54
コテコテのデザインで見てて安心感ある
79:2018/11/08 15:13:44
これは中に何が入っているか選べるタイプか
80:2018/11/08 15:15:50
マシンロボってタカラの商品と勝手に思ってたがバンダイだったのな…