1:2018/10/10 23:31:58

実際にガンプラで遊べるようになった時に素直にガンダムを選べる?
俺には無理だ
きっと量産機がお似合いのクソ雑魚だ
4:2018/10/10 23:35:06
>量産機がお似合いのクソ雑魚
パイロットって時点で上位数パーセントの人材なんじゃ
18:2018/10/10 23:41:32
>パイロットって時点で上位数パーセントの人材なんじゃ
よく読んでほしいがガンプラだ
27:2018/10/10 23:43:42
>パイロットって時点で上位数パーセントの人材なんじゃ
ガンプラって言ってるからビルドシリーズの話だろ
100:2018/10/10 23:53:26
>実際にガンプラで遊べるようになった時に素直にガンダムを選べる?
>俺には無理だ
>きっと量産機がお似合いのクソ雑魚だ
そういう子はけっこう多いからロボアニメがヒットする要因の一つは量産機の活躍だと思うの
126:2018/10/10 23:55:50
>そういう子はけっこう多いからロボアニメがヒットする要因の一つは量産機の活躍だと思うの
基本的にやられ役でいいんだけどポテンシャルは意外とあるんだよというのをたまに見せてくれると妄想できて嬉しいよね
ロザミィの乗ったネモみたいなやつとか
2:2018/10/10 23:33:25
照れで選んだガンプラを恥ずかしそうに動かす程情けない事って中々ないぞ
3:2018/10/10 23:34:24
俺は素組のほーちゃんを恥じらいながら使うぜ!
46:2018/10/10 23:46:26
>俺は素組のほーちゃんを恥じらいながら使うぜ!
素で言ってるのかウケ狙いなのか判断に迷ってる間にだいぶ時間が経ってしまった
5:2018/10/10 23:36:20
ビーダマンとかミニ四駆とかもそうなんだけど
主役よりモブキャラが使うようなやつを自分カスタムにしたい…
8:2018/10/10 23:38:41
>ビーダマンとかミニ四駆とかもそうなんだけど
>主役よりモブキャラが使うようなやつを自分カスタムにしたい…
凄く分かる
特に原作のアニメとか漫画見ちゃうと主役機はあくまで主人公の物って聖域になっちゃう
6:2018/10/10 23:37:40
量産機オレカスタムよりも高いリアリティを求め
何の変哲もない量産機だけど整備員と仲が良くて特に丁寧にメンテしてもらってるとか
そういう感じの設定でいきたい
7:2018/10/10 23:38:25
自分が好きなように選ぶのもいいけど周りの友人の機体と対とセットになる機体を選ぶ方が多分楽しいぞ
23:2018/10/10 23:42:37
>自分が好きなように選ぶのもいいけど周りの友人の機体と対とセットになる機体を選ぶ方が多分楽しいぞ
まあ周りと原作のチームのロールプレイするのは1番基本的だよね
9:2018/10/10 23:39:01
でもこの画像
完成品じゃないっスか?
10:2018/10/10 23:39:21
俺は砲撃支援機!
11:2018/10/10 23:39:30
セイバー600いいよね
12:2018/10/10 23:40:15
むしろカスタムしてない完全ドノーマルのジェガンとか逆にオシャレな気がする
13:2018/10/10 23:40:25
せめてパーソナルカラーを…と思ったけどもうだいたいの色は出尽くてるかな
19:2018/10/10 23:41:53
>せめてパーソナルカラーを…と思ったけどもうだいたいの色は出尽くてるかな
隊章代わりのラインを入れるだけでよいのだ…妄想とはそういうものなのだ…
14:2018/10/10 23:40:32
俺は量産機をカスタムしてハイスペックに!とかより劇中では持ってない武器を持たせるくらいが好きなんだ
15:2018/10/10 23:41:03
主役機がダメならG-3ガンダムだ!
16:2018/10/10 23:41:04
グラハムごっこしたいけど俺がオーバーフラッグ使ったところでジョシュアくんになるだけだよ
17:2018/10/10 23:41:29
ミリタリー方面にこじらせていくとパーソナルカラーも量産機カスタムもねえんだ!とはなっていくが
現地改修や鹵獲武器装備ぐらいならそうそうおかしいことはないからな
20:2018/10/10 23:42:06
ガンダムでも陸ガンとかならモブの俺が乗っても許されそう
22:2018/10/10 23:42:31
ガンダムにしてもハーフガンダムとかヘイズル予備機みたいなしょっぱい設定が良い…
24:2018/10/10 23:42:48
ちょっと贅沢言えるならジムカスタム乗りたい
25:2018/10/10 23:43:20
量産機は量産機で玄人志向に敵わないってなる
26:2018/10/10 23:43:28
量産型F91とか贅沢なことしてもいいのか!?
28:2018/10/10 23:43:48
量産機でオコジョのチーム入って叩き上げっぽいロールプレイするしかない…
30:2018/10/10 23:44:07
ドムを地上でホバリングさせてるだけで十分だ
33:2018/10/10 23:44:39
ギャプランとかトールギス使いたいに決まってるだろ
どっちもかっ飛び過ぎてまともに遊べない…
34:2018/10/10 23:44:51
できたぜ!ガンダムヒュッケバインだぜ!
37:2018/10/10 23:45:13
>できたぜ!ガンダムヒュッケバインだぜ!
受付さん出番です
39:2018/10/10 23:45:52
むしろ量産機はデフォルトが完成形だから下手にカスタムすると良くないと思う
やっぱりカスタム前提で作られてるもの以外は作ってる側は機体のベストなバランスをデフォルトとして設計してるわけだし
40:2018/10/10 23:45:59
ガンプラで最初に買ったのズゴックEだった
次にMGの黒い三連星専用ザク1でその次がG3ガンダム
41:2018/10/10 23:46:05
俺は寒ジムが好きなんだ
42:2018/10/10 23:46:13
グリプス戦役やシャア反乱時なら憧れだったあの機体に乗っててもいいのだ
43:2018/10/10 23:46:18
ジムスナにFAガンダムの装備を無理やり貼り付けるみたいなIFエース機作るよ
44:2018/10/10 23:46:26
俺はガンダムMk.IIで行く
45:2018/10/10 23:46:26
ハーディガンとかガンブラスターとかウィンダムとか量産型F91とかちょっと強くてカッコいいのを使いたい
47:2018/10/10 23:46:47
飛駆鳥で
53:2018/10/10 23:47:38
>飛駆鳥で
大将軍じゃない方か…
なんだかんだアサルトバスターだから遠近共に強いよね
57:2018/10/10 23:48:13
>飛駆鳥で
なぜかヒュッケバインと読んでしまった
48:2018/10/10 23:46:49
量産機だけどちょっとイキってワンオフ機っぽいのに乗りたい
そんな俺にグレイズアイン
50:2018/10/10 23:46:54
ほぼブルーの影響だけどジムコマンドいいよね
51:2018/10/10 23:47:10
ジムスナイパーカスタムってちょっといいレベルじゃ済まないレベルでは
52:2018/10/10 23:47:38
量産型で武器だけ他と違うの持ってるとかその程度がいい
54:2018/10/10 23:47:57
フフフ…俺は贅沢してジム改…!
55:2018/10/10 23:48:06
設定的には素人がいきなり乗って雑に強いのが大抵のガンダムだよね
69:2018/10/10 23:49:12
>設定的には素人がいきなり乗って雑に強いのが大抵のガンダムだよね
明確に乗るのに訓練いるのってGとかWとかSEEDとかあのへんかな
87:2018/10/10 23:51:44
>明確に乗るのに訓練いるのってGとかWとかSEEDとかあのへんかな
ゴッドガンダムは劇中でもドモンが操縦することで初めて真の力を解放する専用機です!って説明されてるしね
やっぱり専用機はその人のものだよ
99:2018/10/10 23:53:20
>ゴッドガンダムは劇中でもドモンが操縦することで初めて真の力を解放する専用機です!って説明されてるしね
そもそもGというかモビルファイターは訓練してないやつが乗ると身体がバラバラになる危険性すらあるから…
まぁプロアスリート専用機体みたいなもんだから当然なんだけど
58:2018/10/10 23:48:18
ズサがいい
ミサイル山盛り大好き
59:2018/10/10 23:48:22
へんな話だけど量産機のほうが自分だけの特別感あるんだよね
なんでなんだろうな
66:2018/10/10 23:49:06
>へんな話だけど量産機のほうが自分だけの特別感あるんだよね
>なんでなんだろうな
だって自分は物語の主役じゃないもの
70:2018/10/10 23:49:25
>へんな話だけど量産機のほうが自分だけの特別感あるんだよね
>なんでなんだろうな
スペシャルじゃないから身近に感じるんじゃないだろうか
72:2018/10/10 23:49:29
>へんな話だけど量産機のほうが自分だけの特別感あるんだよね
>なんでなんだろうな
名有りパイロットが乗って活躍してるとそいつのもの感が拭えないとか?
60:2018/10/10 23:48:25
エコーズのジェガンにスタークジェガンののキットを付けてブンドドしたいよね
61:2018/10/10 23:48:31
愛着のあるガンプラを芯にしたはずが勝ちたいとか性能でパーツを選ぶようになってファイアーデスサイズみたくなると思う
63:2018/10/10 23:48:43
恥をかなぐり捨ててでもトランザムできる太陽炉搭載機を選ぶぞ俺は
64:2018/10/10 23:48:53
おれはここぞとばかりに武器マシマシにしてどこまで再現されるのか楽しむけどな多分
スパーウルトラハイパーインフィニティーアルティメットオメガダブル傲慢カンダムだ!
65:2018/10/10 23:48:53
SDまでいけるなら大鋼でいきたい
83:2018/10/10 23:51:27
>SDまでいけるなら大鋼でいきたい
元祖はともかくBBなら大丈夫だろう
67:2018/10/10 23:49:09
GNフラッグくらいやっちゃいなよ
ただし血を吐くことになってもらう
68:2018/10/10 23:49:11
ネモとか素の状態ですごくかっこいいと思う
75:2018/10/10 23:50:10
とりあえずなんにでも乗っけると強くなりそうな太陽路が悪い
96:2018/10/10 23:52:34
>とりあえずなんにでも乗っけると強くなりそうな太陽路が悪い
どんなに雑な工作しても太陽炉っていうかコーンスラスターを新規に付ける改造する時点で手加えること必須だし
完成したらその時点で性能補正されたっていいくらいのことはあると思う
雑にコーン付けるだけの改造しようと思って手を出したら
だんだん00世界のデザインラインに落とし込まないと…ってなって泥沼が待ってる
147:2018/10/10 23:57:29
>どんなに雑な工作しても太陽炉っていうかコーンスラスターを新規に付ける改造する時点で手加えること必須だし
>完成したらその時点で性能補正されたっていいくらいのことはあると思う
背中にコーンスラスターだけでGNドライブ搭載機扱いは判定がばがばすぎない?
ジンハイマニューバがGN扱いされかねない
76:2018/10/10 23:50:13
量産機をワンオフガンダムクラスに仕立て上げるのが基本じゃん?
88:2018/10/10 23:51:55
>量産機をワンオフガンダムクラスに仕立て上げるのが基本じゃん?
あえて少し劣ってる程度にして腕前でカバーとかだと凄く満たされる
実際に腕があるかはともかく…
77:2018/10/10 23:50:14
ダガーやゲイツは乗りたいけどM1アストレイはちょっと嫌かな…ってなる種世界
81:2018/10/10 23:51:04
>ダガーやゲイツは乗りたいけどM1アストレイはちょっと嫌かな…ってなる種世界
ではムラサメをどうぞ
78:2018/10/10 23:50:19
モビルファイターとかめっちゃ盛り上がりそうだな…
あと風雲再起
80:2018/10/10 23:50:48
GNXだとちょっと強キャラ感が強いからジンクス3にする!
82:2018/10/10 23:51:24
ジンクスいいよね
一般兵が乗っててもおかしくない必殺技持ち機体
84:2018/10/10 23:51:31
俺はガンダムブレイカー3での愛機だったゼロカス羽のジムを使う!
技術ないから接着は3Mの両面テープで!
85:2018/10/10 23:51:33
めっちゃボールに乗りたい
86:2018/10/10 23:51:41
ジム改使いたい…
89:2018/10/10 23:51:59
俺はグレイズ選ぶかな…見てくれよこの何の変哲もないグレイズ!最高だぜ!
90:2018/10/10 23:52:08
ジムに太陽炉とエグザムとバイオコンピューターを積めばトランザムエグザム最大稼働モードの同時発動が可能だぜ!
97:2018/10/10 23:52:45
>ジムに太陽炉とエグザムとバイオコンピューターを積めばトランザムエグザム最大稼働モードの同時発動が可能だぜ!
大爆発する奴だコレ
91:2018/10/10 23:52:17
俺はザクかなぁ…
チーム戦のあるネトゲみたいなのだと邪魔にされそう…
92:2018/10/10 23:52:21
それこそガンダムブレイカー3のⅢ縛りな初期機体が割と理想だった
93:2018/10/10 23:52:23
ワンオフ機や試作機を自分の物にしてもしっくり来ないんだよね…
だから量産機を自分色に染め上げる
95:2018/10/10 23:52:26
ボールならコアファイターくっつけてビーム兵器運用出来る様にしたいぞアーム直付けのビームサーベルとか
98:2018/10/10 23:53:09
ハデなカラーリングのメガライダーでブイブイ言わせたい
101:2018/10/10 23:53:32
サイコロガンダム乗ってこれじゃ俺一人だけバカみたいじゃないですかしてもいいのか
106:2018/10/10 23:53:46
>サイコロガンダム乗ってこれじゃ俺一人だけバカみたいじゃないですかしてもいいのか
いいよ
102:2018/10/10 23:53:32
ゲイレールを自分カスタムしたい
鉄血には色んなオプションパーツもあるし
103:2018/10/10 23:53:34
好きな機体を好きにカスタマイズすれば良いんだ
104:2018/10/10 23:53:34
血の十字架のエンブレムつけて専用機って言い張るんだ…
機体はガルバルディβ辺りにしとこうかな
105:2018/10/10 23:53:37
やってくうちに変わるんだろうけど
初手は自分が好きな機体にするとは思う
107:2018/10/10 23:53:56
パブリク乗ってビーム撹乱幕まいてくるね…
111:2018/10/10 23:54:17
ジンクスは戦場の常を覆すほどの機体だからちょっと強すぎない?ってなる
実際に乗るならそんな機体のほうがありがたいんだけど面白みが少ないような感じ
112:2018/10/10 23:54:20
ガンダムなんかより量産機で活躍するほうがかっこいいって思い出すのはいつ頃からなんだろうな
124:2018/10/10 23:55:43
>ガンダムなんかより量産機で活躍するほうがかっこいいって思い出すのはいつ頃からなんだろうな
自分は別に大した人間じゃないって自覚が芽生えだした頃かな
リッ君やユッキーみたいに俺専用機!ってやるのが恥ずかしく感じる
114:2018/10/10 23:54:35
ケンプファーは量産機扱いなんだろうか
118:2018/10/10 23:54:58
>ケンプファーは量産機扱いなんだろうか
設定上は…
123:2018/10/10 23:55:39
ガンイージかガンブラスター選べって言われたらガンイージを選ぶ
128:2018/10/10 23:55:52
俺はサポートしつついざって時は主人公の盾になって脇役だけどいいやつだなって思われたい
129:2018/10/10 23:55:55
ガンダムフレームメインに色々改造したの乗りたい
130:2018/10/10 23:55:59
ガンタンク乗るし…
131:2018/10/10 23:55:59
ドム・グロウスバイルみたいな分かりやすい特徴持ったやつに乗りたい
140:2018/10/10 23:57:08
>ドム・グロウスバイルみたいな分かりやすい特徴持ったやつに乗りたい
そんなあなたにオリジン版オルテガザク
133:2018/10/10 23:56:29
みんなMS乗ってる中で申し訳なさそうにMAに乗りたい
種連合の量産MAとか
139:2018/10/10 23:56:51
どうせガンダムタイプに乗るなら人と被りたくないから改造した奴にするだろうな…
161:2018/10/10 23:58:24
>どうせガンダムタイプに乗るなら人と被りたくないから改造した奴にするだろうな…
俺は来るべき時に備えて改造機いろいろ準備したぜ!
ターンAみたいに備えるだけ備えて終わるかも知れんけど…
141:2018/10/10 23:57:15
ファースト世代のアラフィフだけど実は未だにファーストのガンダムのプラモ作ったこと無いんだよね
152:2018/10/10 23:57:49
>ファースト世代のアラフィフだけど実は未だにファーストのガンダムのプラモ作ったこと無いんだよね
今からでもおススメだよ
特にドムはいいぞドムは
168:2018/10/10 23:58:59
>今からでもおススメだよ
>特にドムはいいぞドムは
いやドムとかザクとかゲルググとかはあるんだ
ガンダムを作ったことないんだ
180:2018/10/11 00:00:23
>いやドムとかザクとかゲルググとかはあるんだ
>ガンダムを作ったことないんだ
そっちか!?
MGのオリジン版ファーストはいいぞ…
サイドキャノンついてるけどいいものだぞ…
146:2018/10/10 23:57:25
組めないからヤフオクとかで買えないかな…
157:2018/10/10 23:58:08
まぁ初めてガンプラバトルする時は好きな機体でやりたいな