1:無念2018/10/09 10:16:24
シンカリオンスレ
沼へと誘う黄色いアイツ
2:無念2018/10/09 10:32:41
定刻どおりにただいま到着
3:無念2018/10/09 10:34:58
なんかすごい黄色なのになんか金色っぽいというか神々しいよねスレ画
5:無念2018/10/09 10:39:57
>なんかすごい黄色なのになんか金色っぽいというか神々しいよねスレ画
この手のヒーローロボアニメでたまにいる金色の最終ロボ感あるよね
4:無念2018/10/09 10:38:35
スレ画は昨日買った
クリスマス商戦のキラーアイテムだと思った
6:無念2018/10/09 10:42:44
武器とヘッドギアがさすがに余剰になるがそれ以外は文句無い出来だった
8:無念2018/10/09 10:55:11
>武器とヘッドギアがさすがに余剰になるがそれ以外は文句無い出来だった
俺は武器は新幹線の時に拳を出しっぱなしにして持たせて
ついでに武器にネオジム磁石仕込んでそこにヘッドギアのネジ緩めて頭出したのを接続させて余剰ゼロにしたぞ
7:無念2018/10/09 10:50:57
コンテナウェポンが一種類で終わったのはちょっと意外だった
9:無念2018/10/09 10:58:51
ドクターイエロー太くていいのう
10:無念2018/10/09 11:01:09
設計した人明らかに違うよねって出来
初期のは設計した会社も違うんだっけ?
14:無念2018/10/09 11:28:50
>設計した人明らかに違うよねって出来
>初期のは設計した会社も違うんだっけ?
タカラトミーがいっちょ噛みする前にJRが連れてきた業者だと聞いた
明らかにチープトイ専業だろう雰囲気
15:無念2018/10/09 11:30:00
>タカラトミーがいっちょ噛みする前にJRが連れてきた業者だと聞いた
>明らかにチープトイ専業だろう雰囲気
最初はキオスクに置くようなフックトイでの展開を考えてたんかねぇ
11:無念2018/10/09 11:14:18
初期のって回収になってたよね
12:無念2018/10/09 11:24:27
来年どうするんだろうな
流石にもう一年は無理だろうし
13:無念2018/10/09 11:26:23
>来年どうするんだろうな
>流石にもう一年は無理だろうし
今出てない新幹線出すにしても少なすぎるしな
18:無念2018/10/09 11:55:36
>来年どうするんだろうな
>流石にもう一年は無理だろうし
トミカプラレールの合同でシンカリオンのボディにドライブヘッドの車部分が合体するとかやりそう
16:無念2018/10/09 11:31:56
実際似たような変形するフックトイなかったっけ
28:無念2018/10/09 12:30:51
>実際似たような変形するフックトイなかったっけ
レールオーやね
中間車が電動でロボ形態の後ろに付ければロボのままレール走らすことも出来てしまうっていう
17:無念2018/10/09 11:38:30
イーストアイにE2・E4・W7にキティ新幹線と
頭数が揃わず大柄なトイ主体になりそう
0系100系200系300系400系ら古株勢とE1みたく一部リカラーで済みそうな奴を入れてようやく今年と同じ数に
19:無念2018/10/09 12:01:43
車種変えずに運転士代替わりって手もあるが
今のシンカリオン人気はキャラ人気も影響大きいだろうから無茶か
20:無念2018/10/09 12:03:14
君なんか体格変わってない?
21:無念2018/10/09 12:05:36
>君なんか体格変わってない?
二両増えてるからな
22:無念2018/10/09 12:08:38
胴が長くなり腕も長くなるのは玩具と同じやね
23:無念2018/10/09 12:11:19
言い訳に聞こえるかもしれないけど玩具の体型も迫力あって好きよ俺
遊んでても程よい手応えがあるしプラレール縛りでよくぞここまでって感じたわ
26:無念2018/10/09 12:23:49
>言い訳に聞こえるかもしれないけど玩具の体型も迫力あって好きよ俺
文句言ってるの大きいキッズしかおらん
遊んでわかるプレイバリュー高さ
24:無念2018/10/09 12:15:24
玩具の体型は戦隊物のロボのパワーアップ形態みたいなゴツさがあってアレはアレで好きだな
27:無念2018/10/09 12:29:55
>玩具の体型は戦隊物のロボのパワーアップ形態みたいなゴツさがあってアレはアレで好きだな
ここ数年の戦隊ロボが変化球ばっかだったから特に
30:無念2018/10/09 12:36:10
>>玩具の体型は戦隊物のロボのパワーアップ形態みたいなゴツさがあってアレはアレで好きだな
>ここ数年の戦隊ロボが変化球ばっかだったから特に
標準的な戦隊ロボと肩を並べられる手頃な大きさと
多々買いに適した汎用パワードスーツっぽさ
ついでに購入特典冊子の破壊力
25:無念2018/10/09 12:23:37
玩具の着ぐるみ感は俺も好き
遊ぶには少し太い方がいい
29:無念2018/10/09 12:33:58
再来週から日常回みたいなのが2回あるぽいし
今週合体しないと合体は結構先になるのかな
31:無念2018/10/09 12:40:38
>再来週から日常回みたいなのが2回あるぽいし
>今週合体しないと合体は結構先になるのかな
リュウジとドクターイエロー単独での戦闘力の高さもアピールしたいだろうしな
こだまも再登場して単独での強さを見せて欲しいものだが
32:無念2018/10/09 12:46:05
不満があるとすればジョイント穴の少なさかな
見映えにも影響するし一長一短なんだけど
33:無念2018/10/09 13:17:41
確かにもっと武装パーツなどをモリモリ付けたくはあった
34:無念2018/10/09 13:22:55
クロスドクターはジョイントが背中~腰に集中してるから
ヴェスバー的な大筒を構えるとかで
35:無念2018/10/09 13:37:24
もっとハードポイントあってもよかったけど新幹線形態に影響するから仕方ないか
そもそもでかい武器持つだけでも腕ポロリしたり自立怪しくなるしな
36:無念2018/10/09 13:41:40
2年目はニュークロス編として本体はそのままで外側にまとう装甲車両をいろいろ出してその組み合わせをバリューにしたらどうかな
39:無念2018/10/09 13:47:23
>2年目はニュークロス編として本体はそのままで外側にまとう装甲車両をいろいろ出してその組み合わせをバリューにしたらどうかな
JRがNG出しそうな気も
37:無念2018/10/09 13:46:39
契約上現行の新幹線しか使えないのが強みであり弱みだからなあ
41:無念2018/10/09 13:49:39
>契約上現行の新幹線しか使えないのが強みであり弱みだからなあ
JRががっつり噛んでるのもまた然りってとこよね
市街地戦とかNG要素結構ありそうだし
38:無念2018/10/09 13:47:16
ブラックシンカリオンも現行なのか
40:無念2018/10/09 13:48:09
>ブラックシンカリオンも現行なのか
飽くまで人類が開発した物の方だろ
42:無念2018/10/09 13:50:24
大きな破損描写も出来ないしな
43:無念2018/10/09 13:55:00
いやじゃいやじゃシンカリオンが終わるところなど見とうない