【S.H.フィギュアーツ】 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法) 太股なんかすごいよね... プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【S.H.フィギュアーツ】 仮面ライダーアマゾン (真骨彫製法) 太股なんかすごいよね...

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2018/09/21 16:13:38

cba5d4edabd568858586e64e5d6df512.jpg

全然違うな…

2:2018/09/21 16:15:00

むちっ❤むちっ❤



3:2018/09/21 16:15:07

太ももだけなんか微妙



4:2018/09/21 16:15:43

太股なんかすごいよね...



5:2018/09/21 16:16:18

これはこれでこんなんだっけ!?ってなるけど異形感ある太股は割と好き



6:2018/09/21 16:17:04

2011年版の方が俺の記憶の中のアマゾンに近い…
真骨頂は若干イマジネイティブ入ってない?




7:2018/09/21 16:17:33

なんか逆関節っぽくなってるな足



8:2018/09/21 16:17:42

スーツに近いのはどっちだろう



9:2018/09/21 16:20:35

2011版は腰回りがもう少し太ければ完璧



10:2018/09/21 16:20:52

ボディ周りは確実に→の方が近い
遊び応えがあるのは←かもしれない




11:2018/09/21 16:21:55

Vスリャーより先に出るってのがまず驚き



12:2018/09/21 16:22:35

頭は左かなぁ



13:2018/09/21 16:25:11

細いほうが干渉が少なくて動かして遊ぶには向いてるかもしれない



14:2018/09/21 16:25:13

可動フィギュアはポーズ付けると違って見えるから実物をいじらないとわからない



15:2018/09/21 16:28:24

モノが小さいからデフォルメ効かせ方が変わってくるてえ話だな



16:2018/09/21 16:35:29

2011年のも悪くない出来だと思う



20:2018/09/21 16:42:59

>2011年のも悪くない出来だと思う
デッサン人形として使えてたくらいには良いものだった
胸の稼働が本当に便利だった



17:2018/09/21 16:36:52

アーツのムチムチ太腿というと555を思い出す



18:2018/09/21 16:40:45

顔は真骨頂の方が似てると思うけど体はこんなにマッシヴだっただろうか
まあ昭和ライダーって媒体によってかなり違うからあれだけど



19:2018/09/21 16:42:00

中身は新堀さんだから細くていいんだアマゾンは



21:2018/09/21 16:43:07

スタイルは難しいのでよく分からないが
変身ベルトのバックルは真骨彫の方が似てるって俺でも分かる




34:2018/09/21 16:54:59

>変身ベルトのバックルは真骨彫の方が似てるって俺でも分かる
アマゾンのベルトって変身用だっけ…



22:2018/09/21 16:44:05

パワー感あっていいんじゃない



23:2018/09/21 16:45:19

左の頭に右のボディ位の感覚だ



24:2018/09/21 16:47:12

撮影に使うスーツ準拠なのか頭大きくなってるな



25:2018/09/21 16:48:46

キバまだなの…



26:2018/09/21 16:50:07

昔と言うか初期のライダーのアーツって小顔で足長で何か細いのが多かったんだけど
いつ頃からかそうでもない良いバランスなっていった
と思ってたけどそれでも真骨彫と比べたらまだまだ細くアレンジされてたんだなぁとびっくり



27:2018/09/21 16:52:09

真骨前でも昭和7人ライダーは割と出来良いよね
スーパー1とかはなんか微妙




44:2018/09/21 17:01:58

>スーパー1とかはなんか微妙
ちょっと小さかったり触覚が反ってないとかで出来は割とよかったと思うけどなあ



29:2018/09/21 16:52:47

ずいぶんと鍛え直したな…



30:2018/09/21 16:53:24

真骨頂はやや目が離れ気味に思えるけど
実際手に取ったらまた印象変わりそう



31:2018/09/21 16:53:29

頭でけえな!って思ったけどそりゃまあメットなんだからそうだわ



32:2018/09/21 16:54:19

アマゾンに盛人



33:2018/09/21 16:54:33

右も解釈によっては正しいし7年前の技術もすごいなって…



35:2018/09/21 16:55:50

村枝とかの風味が入ってる気がする新版は



36:2018/09/21 16:56:18

真骨頂の上半身と11年の下半身をミックスすれば実物に近くなるのでは?



37:2018/09/21 16:56:30

アマゾンのベルトコンドラーはただの十徳ナイフだよ



38:2018/09/21 16:56:36

おおぞらに奇形



39:2018/09/21 16:57:15

真骨頂って多少見栄えが悪くてもスーツとアクター実物を再現するみたいなコンセプトじゃなかったっけ



43:2018/09/21 17:01:20

>真骨頂って多少見栄えが悪くてもスーツとアクター実物を再現するみたいなコンセプトじゃなかったっけ
スーツそのまま縮小するとダメアレンジすんなって文句言われんだ
万人の納得する再現なんぞ諦めろ



40:2018/09/21 16:58:30

俺の縄



41:2018/09/21 16:59:09

平成の客演モチーフにしてんじゃねぇの?



42:2018/09/21 17:00:09

アマゾンライダー ここに蟻



45:2018/09/21 17:02:06

たしかにこうして見ると真骨頂に近いのかな…?
ポーズとらせたらだいぶ変わるんだろうか




46:2018/09/21 17:02:12

ウルトラアクトを彷彿とさせるガッチリした太ももだ



47:2018/09/21 17:02:30




貼り忘れ
su2615079.jpg



48:2018/09/21 17:03:54

なるほど太ももむっちりしてる



49:2018/09/21 17:05:05

ウルトラアクトじゃねーかって書こうと思ったらすでにあった



50:2018/09/21 17:05:06

思った以上に太ももはむっちりしてたんだな…



51:2018/09/21 17:05:44

けっこう太ももむちってるな



52:2018/09/21 17:06:16




su2615081.jpg
お馴染みのポーズだとそんなむっちりしてない



53:2018/09/21 17:14:00

2011はディケイド版なんかね



54:2018/09/21 17:14:28

実写はマフラーの主張が強いな







sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング