1:2018/09/13 13:59:23

スーパーミニプラ…先のラインナップが全く読めない…
2:2018/09/13 14:01:17
ゲッターもきたしマジンガーはくる
と見せかけてガイキングLODかもしれない
7:2018/09/13 14:18:24
>ガイキングLOD
滅茶苦茶欲しいけどアンケートもランク外だし無理かなぁ
20:2018/09/13 14:33:51
>滅茶苦茶欲しいけどアンケートもランク外だし無理かなぁ
スレ画やグリッドマンってアンケート上位だったっけ…?
25:2018/09/13 14:43:18
>スレ画やグリッドマンってアンケート上位だったっけ…?
スレ画は入ってないけどグリッドマンは前回のアンケートで上位だった
3:2018/09/13 14:03:03
全体見ても割とそのジャンル内では堅実なラインナップにみえるので
それだけにスレ画は余計に異質に見える
4:2018/09/13 14:14:01
昔出てたアクション人形の再販みたいなものか
5:2018/09/13 14:14:20
グリットマンは予想外すぎた
6:2018/09/13 14:16:16
マイトガイン出すとしたら轟龍と飛龍はどうなるのか
9:2018/09/13 14:20:49
ジェネリックと天竜神とガイゴーくらいはだして欲しいな
10:2018/09/13 14:22:12
多少の幅があるだけでおっさん狙い打ってるのだけは初期からまったくブレない
12:2018/09/13 14:23:50
ファイバードきてほしいなぁ
ブレイブガム打ち止めでグランバードなしのまま終わった意味で
13:2018/09/13 14:24:00
やりたい放題過ぎる…
15:2018/09/13 14:26:26
作ってる人たち自分が欲しいだけじゃねぇかな…ありがたい
18:2018/09/13 14:30:30
>作ってる人たち自分が欲しいだけじゃねぇかな…ありがたい
ザブングルが本当はアサキンで出す予定だったのに出せなくなったからミニプラで出そう!ってなったらしいけど
よくやる気になったなって…上司がちょうど世代だったおかげもあるんだろうけど
16:2018/09/13 14:26:33
ブレイブガムはいまだに死んだのが惜しい…
17:2018/09/13 14:27:33
今こそブレ金の無念を晴らせダグオン
19:2018/09/13 14:31:26
ミニプラの可能性を広げたと思う
21:2018/09/13 14:36:06
定期的に再販かけてくれるからかニッチ需要のわりにそんなに高騰しないのも有難い
何年か経ったらすごいことになってる可能性はあるけど
22:2018/09/13 14:39:31
出荷量も増えたのか
初期のザブングルイデオンガオガイガーの時と違って余裕持って買えるのありがたいわ
27:2018/09/13 14:46:59
ライブロボがけっこう余り気味なのはちょっと意外だった
貴重な古い戦隊ロボの立体化なのに…
28:2018/09/13 14:49:36
>ライブロボがけっこう余り気味なのはちょっと意外だった
>貴重な古い戦隊ロボの立体化なのに…
ボクサーがプレバンだからなぁ
29:2018/09/13 14:49:39
ライブロボはPBでライブボクサー出しちゃったのがね
揃えられないならいいやってなる人は多いだろう
30:2018/09/13 14:49:51
グッスマのモデロイドはスーパーミニプラと共謀してるんじゃねーかってラインナップだ
31:2018/09/13 14:51:56
>グッスマのモデロイドはスーパーミニプラと共謀してるんじゃねーかってラインナップだ
ふわふわですまんけど設計だかが同じところとか聞いたような
32:2018/09/13 14:53:02
勇者はコトブキヤも狙ってんだよなぁ
33:2018/09/13 14:53:22
初期ミニプラの担当者がグッスマに行ったから
34:2018/09/13 14:57:54
ライブロボほぼ完全変形だし滅茶苦茶出来いいんすよ…
36:2018/09/13 15:00:18
>ライブロボほぼ完全変形だし滅茶苦茶出来いいんすよ…
個人的には差し替え上等なシリーズだからこそキグルミ体型に近づけてほしかった
頭が小さすぎる
35:2018/09/13 14:58:35
まさかこの時代にゴーグのプラモが出るとはな
39:2018/09/13 15:01:02
>まさかこの時代にゴーグのプラモが出るとはな
塗装派には関係ない話だけどシールが本当にストレスのたまるダメっぷりで残念だった
37:2018/09/13 15:00:19
エルドランはホビー事業部が出すしどうなってんだ今年