1:2018/09/12 14:24:06

振動カッター!
https://www.makuake.com/project/wondercutter/3:2018/09/12 14:25:16
なんのおっちゃんだろこれ
4:2018/09/12 14:27:39
スレ画からゴミアイテム臭してたけど調べたら割とすごそう
5:2018/09/12 14:28:22
振動で手がおかしくなったりしないのかな
6:2018/09/12 14:29:39
太ももにもよく刺さる
7:2018/09/12 14:29:46
超音波カッターならとんでもアイテムだよ
ぬるりと切れるよ
8:2018/09/12 14:30:38
>ぬるりと切れるよ
じゃあ誤って人体に触れた場合は
9:2018/09/12 14:31:23
例えの画像が最悪なだけでプラモ作る時めっちゃ便利なやつ
10:2018/09/12 14:31:41
カッターが1cmぐらいささるだけでしょ
11:2018/09/12 14:31:53
レザーも切れるのはいいな
12:2018/09/12 14:32:27
充電式なのね
13:2018/09/12 14:32:53
ゲート変わったから買おうかと迷ってる
14:2018/09/12 14:33:08
ランナーを置いて使えば安定しそうだけど下まで刺さりそう
15:2018/09/12 14:33:09
たっけえ…
16:2018/09/12 14:33:33
普通に売ってる模型用超音波カッターと何が違うんだろ…と思ったら充電式ってだけかな?
17:2018/09/12 14:34:05

su2598594.jpg
先ッちょを刃物にすれば使えそう
18:2018/09/12 14:34:52
ARMSもいちころだな
19:2018/09/12 14:35:35
凄いんだけどそこまでしなくてもとニュース来たときに思った
20:2018/09/12 14:36:24
既存の超音波カッターでいいかな…
21:2018/09/12 14:36:42
スレ画のプラモは何?
1/100おっちゃんだと思うけどおっちゃんは種類が多いからわからん
36:2018/09/12 14:46:28
>スレ画のプラモは何?
>1/100おっちゃんだと思うけどおっちゃんは種類が多いからわからん
OYW
22:2018/09/12 14:37:15
最近使ってるニッパーでランナーのとこ多目に切ってから切っても白くなってしまうからほしい
23:2018/09/12 14:37:53
EZ8かと思った、おっちゃんなん?
26:2018/09/12 14:39:24
>EZ8かと思った、おっちゃんなん?
シールドはおっちゃんかジムのやつだと思う
24:2018/09/12 14:38:04
超音波カッターって単分子ブレードと並んで皆川漫画によく出てくるあれ?
25:2018/09/12 14:38:08
海外製品だからちょっと怖いっていうのもあるな
27:2018/09/12 14:39:43
アクリルも切れるようになるからオリジナル武装作る人にはオススメよ
28:2018/09/12 14:41:10
超音波カッターは単に切るというより
溶かしながら切るからめっちゃ気持ちいい
29:2018/09/12 14:41:18
要はちっちゃいマルチツールだろ?
30:2018/09/12 14:42:23
これがあればパーツ切断面の白色化に悩まされる日々ともおさらばできるんです?
44:2018/09/12 14:54:12
>これがあればパーツ切断面の白色化に悩まされる日々ともおさらばできるんです?
プラスチックを圧力かけて金型に流し込んでるからその時点でパーツのゲートはアウトになってる時もあるから…
31:2018/09/12 14:43:27
3万は安い方なのかな
34:2018/09/12 14:46:10
>3万は安い方なのかな
尼で普通に売ってるので3万弱だから普通かな?
32:2018/09/12 14:43:49
ゲートの根元まできれいに切れるのかなこれ
パーツに傷つけそう
33:2018/09/12 14:44:34
超音波カッター自体はかなり有用な道具よね
35:2018/09/12 14:46:27
超音波カッターは俺みたいな下手がやるとパーツにランナー片が熱縮して塊になったゴミがくっ付く
37:2018/09/12 14:47:42
カッターマット貫通!
38:2018/09/12 14:48:03
刃が触れたとこだけを高熱で溶かして切るから刃を当て続ければ大きく溶けるし細かい切削には向かないと出た当時に紹介されていた
基本原理が一緒なら今でもそうだと思う
39:2018/09/12 14:48:57
ヒートナイフはこういう目的にあんまり向かなかったな
改造時には便利だけど
40:2018/09/12 14:49:15
子供チャレンジの付録で貰った
45:2018/09/12 14:54:33
>子供チャレンジの付録で貰った
それはヒートナイフじゃない?
41:2018/09/12 14:51:08
3万ならいらなくなったらその値段で売れるんじゃない
42:2018/09/12 14:51:30
43:2018/09/12 14:52:02
振動してるから刃先がすごい熱を持っちゃうのよね
プラの場合は結局振動じゃなくて熱で溶かして切ることになる
刃先の細いヒートナイフだこれ
46:2018/09/12 14:56:54
細かいゲート切り出しとかより
大雑把に他の道具では無茶な切り抜きをするのに向いてる
切断面は溶けちゃうので仕上げが必要
47:2018/09/12 14:57:45
賢者の孫に時代が追いついてきた
48:2018/09/12 14:58:14
ガレキ塗り分けめどいときに切断加工するので欲しいんだけど
そんなには使わないしお高いしでハイパーカットソーでいいかなって…
49:2018/09/12 14:59:42
戦闘機の上に落とすとスパッと行く演出すき
51:2018/09/12 15:01:24
シールドにリアルなヒートホーク痕がつけられるというわけか
52:2018/09/12 15:02:06
ちなみにこれで手を切るとほんと治りにくい
ソースは実体験
53:2018/09/12 15:05:22
ぬるりと切れるけど切り口ヨレヨレになるんだよな…
54:2018/09/12 15:06:03
>ぬるりと切れるけど切り口ヨレヨレになるんだよな…
どちらにせよ整形必須なのは変わらないか
55:2018/09/12 15:06:25
超音波カッターはプラスチックにはダメだね
バターのように切れるってのが比喩じゃないから
思わぬ方向にバターのように溶けるように滑っていく
削れてほしくないのにちょっと刃先が触れた部分が溶ける
56:2018/09/12 15:06:42
1万円台なら買うんだけどなぁ…
57:2018/09/12 15:07:05
なんか歯医者を彷彿として嫌なアイテムだ
58:2018/09/12 15:07:49
使いこなすの難しいのね
59:2018/09/12 15:07:57
フィギュアの分割の時使ったな
当てすぎるとファンドが黒焦げになったりした
60:2018/09/12 15:07:57
パテの塊を削るにはいいね溶けないから
61:2018/09/12 15:08:47
手で持った状態でくいくいと切っていけるのが魅力になるのかな
62:2018/09/12 15:10:32
使ってみると思ってたんと違う!ってなるのでどこかで試せれば試したほうが絶対いい道具
63:2018/09/12 15:13:24
皆川の雑魚キャラみたいなセリフを言いながら使いたい
64:2018/09/12 15:14:44
デザインナイフに比べて持つところが圧倒的に太いので慣れが必要ではあると思う
一般人にはオススメできない