【ガンプラ】『HGBCマシンライダー』ガンプラバイクいいよね… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】『HGBCマシンライダー』ガンプラバイクいいよね…

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

12018/06/23 22:04:31

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




22018/06/23 22:06:03

あらかわいい



32018/06/23 22:06:57

こんな色になったのか
サイズ感はなんとも言えない…SDの方が合う?



42018/06/23 22:07:20

思ってたよりでかいな



142018/06/23 22:12:19

>思ってたよりでかいな
比較対象がリーオー(16m)だから一般的な18m級だともうちょっと小さいサイズだと思う



52018/06/23 22:07:28

ガンプラの足のバランスで格好良く乗れるのかな



62018/06/23 22:07:29

グロムとかZ125くらいのサイズ



72018/06/23 22:08:14

グレイズと合体させたい



82018/06/23 22:09:16

なんなら二つ買ってニコイチして大型化させたっていいんだ



92018/06/23 22:09:24

いいケツしてんな…



102018/06/23 22:10:21

タイヤが背中に付いてリフトファンみたいになるやつだ



112018/06/23 22:10:54

ローラーダッシュ脚部改造するためのものでしょこれ



162018/06/23 22:13:00

>ローラーダッシュ脚部改造するためのものでしょこれ
ATをKMFにするパーツなのか



122018/06/23 22:11:34

ラピッドレイダーみたいにはしなかったのか



132018/06/23 22:11:49

あのこれ…ラピッドレイダー…



172018/06/23 22:13:02

>あのこれ…ラピッドレイダー…
大きさが全然違うよ…ディティールも…




152018/06/23 22:12:45

ガンダム以外のロボプラモ乗せようぜ



182018/06/23 22:13:37

figmaだとサイズ合うかな



192018/06/23 22:14:31

3mm穴に武器刺したりするのか



202018/06/23 22:14:48

ガンプラよりフィギュアの方が合いそうだね



212018/06/23 22:15:04

貴重なガンプラのタイヤだ



222018/06/23 22:15:15

アームアームズとかパワードアームズとかボールデンアームズで延長したい…



232018/06/23 22:15:20

バイク見たらラピッドレイダーってちょっと顔洗ってきた方がいいんじゃないですか



242018/06/23 22:15:26

というかセクシーなケツしてんなリーオー!



252018/06/23 22:16:04

ラピッドレイダーってタイヤがツルツルでダサいから
あれと違ってシンプルながらタイヤにディテールあるのは好感



282018/06/23 22:16:34

紅武者アメイジングのパーツと組み合わせて武者バイクできるかな?



432018/06/23 22:21:35

>紅武者アメイジングのパーツと組み合わせて武者バイクできるかな?
大きさ的にはいけそうな気がする
紅武者持ってるし試してみるかな



292018/06/23 22:17:24

プラモで3㎜穴沢山だから外見好きに改造できそうね
タイヤがちょっと小さいのはどうにかしたいけど



312018/06/23 22:17:59

地球クリーン作戦の時代が来たのだ!!



332018/06/23 22:18:44

手ごろなサイズでいいな
無理にカッコよく乗ろうとしない…ガンプラは自由なのだ



342018/06/23 22:18:48

どのみちラピットレイダーはガンプラには合わないからなデザインライン的に



352018/06/23 22:18:52

ランナーレスベース付いてそれにクリアのジョイント使ってバイクのスタンドにするのね



422018/06/23 22:21:28

>ランナーレスベース付いてそれにクリアのジョイント使ってバイクのスタンドにするのね
このランナーレスベースなんかいつものと違うね
新しいの作ったのかな



362018/06/23 22:19:20

こういうポケバイみたいなサイズかわいくていいよね
ちょこんと乗せたい




372018/06/23 22:20:00

フロントパーツは三種類付いてくるゾ!



382018/06/23 22:20:26

ポケバイみたいな色物こそブキヤの方が出しそうだったからかなり意外
出すならメテオホッパーをデカくしたみたいなそれこそラピッドレイダーっぽいのだと思ってた



392018/06/23 22:20:28

このサイズだとライドメカはセグウェイ的な感じになりそうね



402018/06/23 22:20:51




スッ
su2457064.jpg



472018/06/23 22:22:51

>su2457064.jpg
かーにーのーつーめー!!



412018/06/23 22:21:09

どうせビーム砲に変形するんでしょ?



462018/06/23 22:22:40

ラピッドレイダーみたいなバカでかくて値の張るからバンダイのノリじゃないしね…
ブロックトイっぽくして組み合わせ重視にして後々レーサーとかクルーザーサイズに出来るパーツとか出すのかしら
いたりあ人のバイクのタイヤ移植できるかな



1022018/06/23 22:44:20

>いたりあ人のバイクのタイヤ移植できるかな
あのタイヤ完全固定で全く回らないからな…



482018/06/23 22:23:06

MSが跨がれる車幅と拡張性と…って考えていくとベースになる機体のサイズはこれくらいって感じなのか



502018/06/23 22:23:46

ラピッドレイダーみたいなのにしたらガンプラ本体より高いビルドカスタムになっちゃうよ



512018/06/23 22:24:01

ラピッドレイダーのときは股間部の形状によっては乗れないのが出てきた



522018/06/23 22:24:33

タイヤはもっと大きいサイズ欲しいな
1/144向けには全体的に小さいし



732018/06/23 22:33:35

>1/144向けには全体的に小さいし
膝下から換装してローラーダッシュ脚部にしたくなるサイズ



552018/06/23 22:26:16

メガライダー…



572018/06/23 22:26:28

これボディにしたキン肉マンのバイクマンみたいなの作る人出てきそう



692018/06/23 22:31:46

二個買いで四輪に出来そう



742018/06/23 22:33:42

>二個買いで四輪に出来そう
とりあえずクラタス作るのはみんなやりそう



802018/06/23 22:36:27

>二個買いで四輪に出来そう
グレイズ改あたりの上半身つけて四脚AC風に



702018/06/23 22:31:53

これ改造したらダグサンダー作れそうだな



712018/06/23 22:33:01

メテオホッパーはなんか面白い乗り物だからな



722018/06/23 22:33:30

かっこいいんだけどね
バイクではない



752018/06/23 22:33:55

値引きジムを基準にしてガンプラ本体より高いって言ってそうだなあいつ



762018/06/23 22:35:34

ダブルチェイサーはHGまたがりにくいからな



772018/06/23 22:35:59

これとメテオホッパーを混ぜてかっこいいバイクに…でもメテオホッパーって結構やっかいな構造してた気がするな



822018/06/23 22:37:23

>でもメテオホッパーって結構やっかいな構造してた気がするな
タイヤがフレームと一体になってるからな…あれはちょっとがっかりした



782018/06/23 22:36:09

値引き抜きにしてもこれより安いガンプラあるのは間違いではないだろ…?



792018/06/23 22:36:13

ロボプラモが載せられるバイクプラモってのが未開拓で少ないからな
メテオホッパーは一輪だから二台買って繋げないと二輪バイクにならんし
ラピッドレイダー結構高いし
ポケバイは可愛いしけどもっと大きなの欲しいなーとか
中々痒いところに手が届かない感じを駄弁ってる感じ



812018/06/23 22:37:01

こいつに手をつけてウィルバーナイン見たいにしたい



862018/06/23 22:38:42

なかなかこれだ!ってバイク出ないよね…
ライダーのアーツかボイトイから引っ張ってくるのが最善だったりしちゃうのかな…







参照元:http://futabalog.com/thread/d4de7fa875d393d36e5825c62ef2e1a9




sns
Adsense
Relate entry
New entry
ヘキサギアのガバナーを乗せるとどのくらいのサイズになるのか気になる
[ 2018/06/25 22:58 ]
アデルに装着してモスピーダにするわ
[ 2018/06/25 23:24 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング