1無念2018/06/24 14:29:03

RGビグザム可能性スレ
17無念2018/06/24 14:38:37
>RGビグザム
可能性としたら上半身部分の変身とか
疑似サイコフレームで膨張するとかどう?
本編でもドズルの精神に感応してオーラ出してたし
2無念2018/06/24 14:29:30
PGで
3無念2018/06/24 14:29:32
1/144でだと大きさどんだけになるかな
4無念2018/06/24 14:30:16
MIAよりちょっとでかいくらいかな
5無念2018/06/24 14:30:40
RX78が付属でついてきます
7無念2018/06/24 14:32:15
>RX78が付属でついてきます
コアブースターでええやん…
6無念2018/06/24 14:32:00
RE1/100だとネオジオングぐらいかな
8無念2018/06/24 14:33:03
ガンダムの三倍強だから40cm前後くらいか
9無念2018/06/24 14:33:14
いや~キツいっす
10無念2018/06/24 14:33:37
RGorHGで40cmちょい
MGで約60cm
PGで約1メートル
12無念2018/06/24 14:36:12
お台場にこつい建てればいいのでは
13無念2018/06/24 14:36:23
つまり可能性は0%
14無念2018/06/24 14:37:29
HGUCなら出しても良いと思うんだけどな
18無念2018/06/24 14:42:07
新作プラモで出してとかムリ言わないんでせめてGコレの奴再販してくだち
19無念2018/06/24 14:43:25
スレ画足元の子ビグ良いな
20無念2018/06/24 15:19:35
ボス枠でビルドダイバーに出たのに欲しいって声を見かけない可哀想なモビルアーマー
21無念2018/06/24 15:29:36
既存のスケールに合わすと1/250がギリギリ手軽な大きさと値段だろうか・・・
22無念2018/06/24 15:34:23
サイコが1/144でPG並のサイズなのにそれよりでかくなるし…
23無念2018/06/24 15:36:37
バキュームーフォームみたいなので作った簡素なキットとかで
28無念2018/06/24 16:00:12
>バキュームーフォームみたいなので作った簡素なキットとかで
売る側は簡易でも作る側は簡易じゃなくなるんですが?!
30無念2018/06/24 16:15:58
>バキュームーフォームみたいなので作った簡素なキットとかで
クローバー「よし」
24無念2018/06/24 15:45:42
旧キットやヴァルヴァロみたいに1/550じゃ駄目なん?
26無念2018/06/24 15:57:31
ガンコレはともかく1/400のカテゴリは続けてほしい
つまり手頃な大きさのネオジオング出して
27無念2018/06/24 15:58:47
なんかの間違いでセンチネル版が発売されても
今なら驚かない
29無念2018/06/24 16:07:19
モナカ構造だったら泣ける
31無念2018/06/24 16:16:47
安さは求めないから1/144で欲しいかな
作るの凄く難儀しそうだけど
特に塗装
32無念2018/06/24 16:20:26
分社化効果で組立式の1/144ビグザムが出る事をちょっと期待してる
34無念2018/06/24 16:23:47
>分社化効果で組立式の1/144ビグザムが出る事をちょっと期待してる
ロボ魂がビグザムを出したらぶつけてくると予想されるのであっちを応援しよう
33無念2018/06/24 16:21:49
まさかのビグザムドローン化
37無念2018/06/24 17:00:49
ビグザムだとRGでも1万とかだろよっぽどニッチな層しか買わんから無理だろ
38無念2018/06/24 17:05:05
MIAの持ってるけどあんまりデカいと扱いに困るぞ
43無念2018/06/24 17:18:38
ガンプラブームの頃に
1年戦争MA1/144四種が見本市で展示されたことがあったが
試作ですらないでっち上げスクラッチで
円筒を切り出したような単純な面で構成されたものだった
でもビグザムの大きさだけは巨大だったな
当時はMAの大きさ設定が一定してない時期で
エルメスがハンドボール大くらいの小さめだった
44無念2018/06/24 17:24:43
足が動くよってだけじゃ弱いと言うか
ビルドなんちゃらで変形するビグザムとか出してキット化とかなら
まだワンチャンあるんじゃないか
55無念2018/06/24 17:53:30
>足が動くよってだけじゃ弱いと言うか
>ビルドなんちゃらで変形するビグザムとか出してキット化とかなら
>まだワンチャンあるんじゃないか
ビグ・ザウーラ「出番か?」
45無念2018/06/24 17:25:42
ネオジオングが出せたんだビグザムくらい
48無念2018/06/24 17:38:03
>ネオジオングが出せたんだビグザムくらい
カトキ版までとは言わんが
それなりに今風なブラッシュアップしないと厳しいとちゃうか
46無念2018/06/24 17:33:08
そういやビグザムの英語表記って
47無念2018/06/24 17:33:31
どっちが正解なん?
49無念2018/06/24 17:41:25
>そういやビグザムの英語表記って
>どっちが正解なん?
基本的には後に出た方が修正済み
50無念2018/06/24 17:41:32
普通にカトキ版が欲しいよ
爪は5本と3本のコンパチで
51無念2018/06/24 17:44:55
転倒は死を意味する
52無念2018/06/24 17:46:03
買うやつが少ないから簡素なキットでないと無理じゃないかな
足だけうごきゃいいんだしバランスとれてれば別パーツにするの目の周り位であとは少数のパーツでいいんじゃない?
53無念2018/06/24 17:48:31
週刊作るビグザム
合計16万円とかなら
56無念2018/06/24 17:55:36
メックサーガならある
コンバージと合わせるにはまあいいサイズ
57無念2018/06/24 17:56:03
ビッグなザムな訳ないわな
弾む犬でもない
59無念2018/06/24 18:00:51
初期設定では80mくらいだったろ
62無念2018/06/24 18:17:21
>初期設定では80mくらいだったろ
リアルタイム組にとっては80mで定着してたんだけど
今はエルメスのほうがデカいらしいな
60無念2018/06/24 18:01:48
後にも先にもない存在だよなビグザムって
参照元:
http://futabalog.com/thread/3c9fb4027aa3de3cba1d0274c431c2a6