【ガンプラ】MG 1/100 ガンダムベース限定サザビー Ver.Kaスペシャルコーティング(定価19,440円)いいよね!僕も大好きだ! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】MG 1/100 ガンダムベース限定サザビー Ver.Kaスペシャルコーティング(定価19,440円)いいよね!僕も大好きだ!

12018/06/23 00:42:23

fb8121882f9db39dce83b945b6a45f8b.jpg

MG 1/100 ガンダムベース限定サザビー Ver.Kaスペシャルコーティング(定価19,440円)いいよね!僕も大好きだ!



22018/06/23 00:43:33

観光に来たちゅうごくじん狙いとしてはすごく正しい気がする



32018/06/23 00:45:01

>観光に来たちゅうごくじん狙いとしてはすごく正しい気がする
実際チタニウムフィニッシュとかめっちゃ受けがいいらしい



42018/06/23 00:45:21

かっこいいのは間違いない



52018/06/23 00:46:00

あんまりギラギラしすぎるのもなあ…
とは思うんだがサザビーだとあんまり違和感ないな




62018/06/23 00:46:05

せっかく日本に来たし超カッコいい高級ガンプラ買うアルよ!って気分だったら買っちゃうと思う



72018/06/23 00:46:25

1万のユニコーンも飛ぶように売れててすごかった



82018/06/23 00:47:11

今のガンプラは中国人狙うとそれだけで大当たりするよね…
チャイナマネーすごい




92018/06/23 00:47:19

金ピカとか光沢あると金運とか縁起がいいつって惹かれるみたいだなちゅうごくじん



102018/06/23 00:47:58

中国人こんなの買うの?ガンダム知らないでしょ?



132018/06/23 00:49:01

>中国人こんなの買うの?ガンダム知らないでしょ?
今の中国人はガンダム大好きだぞ!
あとウルトラマン



112018/06/23 00:48:07

こういう特別仕様は日本人も大好きなので…



122018/06/23 00:48:55

何でも中国人向けだから言い出す風潮何なの



152018/06/23 00:49:58

>何でも中国人向けだから言い出す風潮何なの
ガンダムに限った話でもないよね(TFとパシリムの方見ながら)



202018/06/23 00:51:00

>何でも中国人向けだから言い出す風潮何なの
中国に限った話じゃないけどタイとか中国みたいな発展途上国だとメッキパーツ盛り盛りな車とか人気だからオモチャも必然的にギラギラなのが受ける



212018/06/23 00:51:09

>何でも中国人向けだから言い出す風潮何なの
いや、クリアとか単なる色替えはともかく
メタリック系の限定品はマジでGAIJIN需要凄いんだって




142018/06/23 00:49:21

ガンダムベース限定だし日本人でも買うと思う



162018/06/23 00:50:06

ハイコンプロサザビーの似たような仕様も受けてたし…



832018/06/23 01:06:21

>ハイコンプロサザビーの似たような仕様も受けてたし…
あれ無茶苦茶かっこよかったよね…



172018/06/23 00:50:09

金に余裕ありゃ欲しいよ



182018/06/23 00:50:50

値段もだけどサザビーでかいからめっちゃ躊躇する



192018/06/23 00:50:55

ガンダムベース行くと正気度が下がって定価のガンプラもホイホイ買ってしまいそうになる



262018/06/23 00:52:13

>ガンダムベース行くと正気度が下がって定価のガンプラもホイホイ買ってしまいそうになる
旧キットは安いしほぼ専売になってるからいいよね…



222018/06/23 00:51:27

ガンダムベース限定品はたまにそれ普通に売れや!!っての出すからな…
全身の結晶パーツとビスト神拳平手付属の最終決戦ユニコーンとかアレ普通に売れよ




232018/06/23 00:51:34

お台場行く機会あったらLEDユニコーン欲しいけどいつ行っても買えるんだろか



242018/06/23 00:52:01

限定のクリアキットとか他の店に売ってないキット買いに行って気がついたら普通のグフ買ってました
ガンダムベースなんてそれでいいんだよ…




252018/06/23 00:52:12

ガンダムベース限定のふみなパイセンはついに三代目だっけ



272018/06/23 00:52:32

ゴテゴテのアレンジとかも
さもこういうのは日本人には受けないけど中華向けだからなーとか言い出すのも謎
先に日本でもそういう流れがあったのを無視される




312018/06/23 00:53:46

>先に日本でもそういう流れがあったのを無視される
日本がすでに通った道でちょっと古い文化になってるから
後追いの国で受けてるんだろうってところじゃないかな



282018/06/23 00:52:53

限定キット抜きでもなんでこんなもんまで売ってんの…ってキット揃ってて無駄遣いする



292018/06/23 00:53:01

メッキにしたら値段倍!は悪い文明だと思うけど
昔の一部のBB戦士とかが頭おかしいだけなんだろうな…



302018/06/23 00:53:02

あの空間はまずいよ…
幼少期に思い描いた夢の空間すぎるもん…




322018/06/23 00:53:59

行くなら在庫情報はチェックした方がいい
結晶はそれで2回行くハメになった



332018/06/23 00:54:00

武者を初代から最新に三国伝まで全部揃えてる棚はマズい
絶対なんか買って帰ってしまう




362018/06/23 00:54:39

>武者を初代から最新に三国伝まで全部揃えてる棚はマズい
>絶対なんか買って帰ってしまう
マジかー
五人衆一気買いとかしちゃうかー



342018/06/23 00:54:16

ガンダムベースってそんなすげーのか
アムロZとか欲しいなとは思ってたけど




372018/06/23 00:54:44

判断力を狂わせる怪しい電波か粉かなんかを噴出してると考えられる



382018/06/23 00:54:51

前に行ったとき1/60(Gガンダム)がSOLDOUT表記で今度行ったときに入荷してたらいいなと思ったんだ
次行ったら札そのものがなくなってたんだけどこれは入荷見込みないってことなんだろうか…



392018/06/23 00:54:52

あそこは昔のキットの素組みがたくさん見られるのが嬉しい



402018/06/23 00:55:05

帰りに1/1ユニコーンが開いたり閉じたりするのを見て帰ってくるのいいよね…



542018/06/23 00:57:59

>帰りに1/1ユニコーンが開いたり閉じたりするのを見て帰ってくるのいいよね…
今年の年始に行ったけど
ユニコーンの変形中心に見るか後ろの映像見るかで
場所取りのポジショニングが難しいことがわかった



422018/06/23 00:55:49

制作ルームで親子で組んでるの見るとちょっと感動するよね
子供がBBF90組んでてすごくグッと来た




502018/06/23 00:57:39

W・Xの1/144とかめっちゃ買ってしまうかもしれん



552018/06/23 00:58:16

>W・Xの1/144とかめっちゃ買ってしまうかもしれん
HGEWのメッキバージョンが並んでるのが超カッコよくて
うっかり全部まとめて買ってしまった



512018/06/23 00:57:40

出来立てのユニコーンの生首ももらってくるんだぞ



562018/06/23 00:58:34

SDコーナーはいかん
エーッ!これもあるの!?が無限に続く




572018/06/23 00:58:54

こんなんどこに在庫があったの…って当時のキットがズラー並んでるからな



632018/06/23 00:59:48

昔百式をガビガビにしちゃっていっぱい悲しかったんで
個人的にはメッキはいいや



672018/06/23 01:00:55

旧HGおっちゃん(顔デカ)と綺羅鋼以外はだいたいあるんじゃないか
棚のスペースの問題とかで定期的に入れかわったり売り切れてたりはするけど




732018/06/23 01:01:58

>旧HGおっちゃん(顔デカ)と綺羅鋼以外はだいたいあるんじゃないか
HGUCのリメイクしたやつはリメイク前の見つからなかったな…



682018/06/23 01:01:13

在庫があったんじゃない
専用に新規生産してるだけだ




922018/06/23 01:20:35

まだベース行ったことないけど行ったら絶対お金あるだけ買ってしまう
宅配所があるからちくしょう!







参照元:http://futabalog.com/thread/07387bce6cae6f2116cafc249d229b72




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング