【フルメタル・パニック!】いつの間に正式に発売決定したのHGレーバテイン プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【フルメタル・パニック!】いつの間に正式に発売決定したのHGレーバテイン

1無念2018/06/20 23:25:37

94cc7d5db196fcd843e66f5f86dd3f48.jpg


フルメタスレ
さらっと発売予定にいるけどいつの間に正式に発売決定したのHGレーバテイン



2無念2018/06/20 23:28:25

アニメに出ないままプラモは出るのか
今までどおりだな




3無念2018/06/20 23:30:27

アニメでも最後の最後にちょろっと出るんじゃないの



5無念2018/06/20 23:36:38

>アニメでも最後の最後にちょろっと出るんじゃないの
こないだ足の裏だけなら



19無念2018/06/20 23:48:30

>アニメでも最後の最後にちょろっと出るんじゃないの
出る予定だったけど総集編2回で放送枠使い切ったから
活躍見れるのはたぶん早くて数ヶ月後だな



4無念2018/06/20 23:35:55

何とかべリアルも出てほしいな



6無念2018/06/20 23:38:22

何でしょっちゅう総集編やるん?



7無念2018/06/20 23:38:43

結局まともにレーバテインを描いたメディアは漫画版だけで終わるのか



10無念2018/06/20 23:43:14

>結局まともにレーバテインを描いたメディアは漫画版だけで終わるのか
最後までやったスパロボは…




9無念2018/06/20 23:42:32

アーバレストはバンダイのが良いけど、レーバテインに関してはアオシマの方がかっこいいな



24無念2018/06/20 23:51:00

>アーバレストはバンダイのが良いけど、レーバテインに関してはアオシマの方がかっこいいな
バンダイのは顔デカいんだよね



11無念2018/06/20 23:43:33

秋に出るってことは秋から5期をやるってこと
にはならんか




16無念2018/06/20 23:45:52

>秋に出るってことは秋から5期をやるってこと
>にはならんか
続きをやるかは未定だったはず
お皿こうてや~状態だな



17無念2018/06/20 23:46:04

>秋に出るってことは秋から5期をやるってこと
にはならんか
その頃に今期流せない残り2話放送するんじゃないかね



12無念2018/06/20 23:43:55

多分発売頃には活躍してると思ったMBレバ剣、ちょっと後悔



14無念2018/06/20 23:44:53

続きやる前にまず11話と12話いつやるねん問題



15無念2018/06/20 23:45:38

オレンジラインの入った次は放熱索の色が変わったのか



27無念2018/06/20 23:52:38

なんかロボものアニメって
ことごとくスケジュール面で失敗するな



29無念2018/06/20 23:53:46

これの場合は昨年放送のはずが駄目で今年春からにしてるのに
それでも尚落としてるからな
発表から考えるともっと何年も経ってるという



38無念2018/06/20 23:59:01

HGアーバレストは最近在庫切れして見かけないけど
7月に再販するようだね



42無念2018/06/21 00:01:38

メタルビルドでデザインを改めて考察してみたらコクピットに120センチの人しか入らない事が判明したって話好き



50無念2018/06/21 00:08:39

>メタルビルドでデザインを改めて考察してみたらコクピットに120センチの人しか入らない事が判明したって話好き
その辺は大昔に海老版デザインが公開された段階ですでに言われてた
漫画版(クセのある方)ではまともに人間乗せるためにコックピット周り徹底的にデザイン変えてたりしてるし



45無念2018/06/21 00:02:52

ファルケは?



46無念2018/06/21 00:03:48

>ファルケは?
OPで活躍しないのでお察し下さい…



52無念2018/06/21 00:09:51

つまりOPでかっこ良くレーバテインにやられているべへモスは発売されるんですねやったー!



56無念2018/06/21 00:12:08

10月かまあその位だろうな



61無念2018/06/21 00:13:50

手軽に楽しむなら色分けも合わせ目も値段も高水準なバンダイだろうな
ただレーバに関してはアオシマ何拾って食ったんだってぐらいカッコイイ
ブキヤは…うん




72無念2018/06/21 00:32:11

>ブキヤは…うん
1/60は微妙だったけどSD体型のモデル出してくれたからブキヤも好きだよ



65無念2018/06/21 00:16:29

税込みでも定価で4000円以下の値段だしそんなに分割は
せんだろうな



66無念2018/06/21 00:17:00

デアゴスティーニ週刊ベヘモス
これだ!




67無念2018/06/21 00:17:03

そういやグッスマはプラモでクロスボウ出してるんだっけ…



69無念2018/06/21 00:18:03

>そういやグッスマはプラモでクロスボウ出してるんだっけ…
ロゴシールも付いてるんです?



70無念2018/06/21 00:26:20

プレバンでアーケバス(ダミーARX8)出るかな



71無念2018/06/21 00:31:55


バンダイ版は放熱索がちゃんとアニメのポニテ風でよいな



73無念2018/06/21 00:32:21

ビートレスは放送できない話は9月にやるらしいし
これもそのくらいに残り2話かな・・・
なんか間が開くって解ると今見続ける気力が減るな



81無念2018/06/21 00:44:23

>ビートレスは放送できない話は9月にやるらしいし
あれまだやってなかったんか
メルヘンメドヘンといい見切り発車多すぎだろ



74無念2018/06/21 00:32:41

フィギュアとかの直立サベージってひょろっとしててコレジャナイ感すごいよね
やっぱちょっと前屈させるのがニュートラルだわ



75無念2018/06/21 00:34:25

>フィギュアとかの直立サベージってひょろっとしててコレジャナイ感すごいよね
>やっぱちょっと前屈させるのがニュートラルだわ
足をピンと伸ばしちゃうと下半身スタイリッシュ過ぎてキモくなるよね
ガニ股気味がよく似合うカエルだけに



76無念2018/06/21 00:36:22

サベージはスポンサーデカール付いてるっていうけど
サンプルを見るとあまり質よくなさそう



77無念2018/06/21 00:40:35


モデロイドも設計図だといい感じにかわいいけど
立体になるとやっぱり丸っこさが消えて「ん?」って感じになる・・・



88無念2018/06/21 00:51:41

>立体になるとやっぱり丸っこさが消えて「ん?」って感じになる・・・
その子は劇中でのアツすぎる活躍と更に劇中で全身に貼ってた
スポンサーロゴのシールも付属すると聞いてとても興味が沸いている…



78無念2018/06/21 00:41:58

モデロイドって聞くとモデロック思い出してしまうよ



80無念2018/06/21 00:44:03

>モデロイドって聞くとモデロック思い出してしまうよ
ランナーの残りカスで完成する大胆なスタンドいいよね



84無念2018/06/21 00:48:00

>モデロイドって聞くとモデロック思い出してしまうよ
ファルケとガーンズバック買ったけどそんなに嫌いではなかったよあれ



89無念2018/06/21 00:52:16


>モデロイドって聞くとモデロック思い出してしまうよ
嫌いじゃないよモデロック



79無念2018/06/21 00:43:45


丁度アオシマ版を組んでた
これめっちゃ良いね



90無念2018/06/21 00:52:42

>丁度アオシマ版を組んでた
ヒケとポロリがそこそこあるときいた



82無念2018/06/21 00:46:21

モデロックしか選択肢がなかった頃もあったからな・・・



83無念2018/06/21 00:47:16

アオシマの最終決戦装備はいつ出るんだろなー



87無念2018/06/21 00:50:35

マイナーメーカーがマイナータイトルを安価で出すってこと自体がレアだからなぁ
それしか出ないと言われて欲しいかいらないかで言われたら俺はほしい派



92無念2018/06/21 00:56:38

つくづくガンダムって恵まれてるなと感じるここ最近



98無念2018/06/21 01:01:39

>つくづくガンダムって恵まれてるなと感じるここ最近
そりゃ比べちゃいかんよ
アルメカやリボルテックが出たときの感動を今も覚えてるぜ




94無念2018/06/21 00:57:50

どうせ次の季節も総集編やるアニメあるんだし
そこで万策尽きてら作品の合間に放送すれば良いのに




96無念2018/06/21 01:00:13

コードギアスも最終2話が延期して当時は叩かれたもんだが最終的には黙らせたからな



97無念2018/06/21 01:01:09

技術が成熟していけばそういう手間や装置は不要になるのはわかるがレーバテインはアーバレストの放熱フィン展開ギミック的ものが足りない
ポニテだけじゃ満足できない
妖精の羽に何かこうオモチャ的要素仕込もうぜ



99無念2018/06/21 01:03:01

>技術が成熟していけばそういう手間や装置は不要になるのはわかるがレーバテインはアーバレストの放熱フィン展開ギミック的ものが足りない
>ポニテだけじゃ満足できない
>妖精の羽に何かこうオモチャ的要素仕込もうぜ
『兵器にそんなものを望むとはナンセンス極まりないと思います』



102無念2018/06/21 01:04:19

リボのアーバレストは最初期の忍者ロボってイメージでよかった






参照元:http://futabalog.com/thread/0ee164fcf256e9c56bf6ff1cb5de6e19




sns
Adsense
Relate entry
New entry
肉抜き穴を埋め続ける定めを持つモデロック好き
M9の顔は金型の抜きの関係上余りに酷過ぎてほぼ作り直さざるを得ないのでめんどくせえが
[ 2018/06/28 21:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング