1『お……俺たちは、つまらないことなんか……しなかったよな……』2018/05/25 14:34:59

超合金魂 GX-81 ザンボエース
2018年10月発売予定
メーカー希望小売価格:16,200円(税8%込)
公式
「合体メカの一つではなく、独立したトイとしての完成度を極めたザンボエースが欲しい」
2無題2018/05/25 14:36:22
本文無し
4無題2018/05/25 14:38:21
本文無し
5無題2018/05/25 14:38:31
本文無し
7無題2018/05/25 16:03:56
コレもいいけど、過去品の再販を時々やっておくれよ
11無題2018/05/25 17:20:53
>コレもいいけど、過去品の再販を時々やっておくれよ
同じ金額で出せないから再販は無理なんです
もしかしたらリニューアルで出るかもしれないけど・・・
8無題2018/05/25 17:09:07
遊んでてエースチェンジで勝平のフィギュア抜くと失くしそう
9無題2018/05/25 17:10:05
ザンボットの頭部等付けてザンブル・ザンベースとのセットがDX超合金魂で出るとか?
13無題2018/05/25 18:58:54
プラモで出せよ(除く:食玩
14無題2018/05/25 19:13:11
DXでザンボット出せないのかね
15無題2018/05/25 19:23:23
ザンボエース単品で出されてもな…
単品で活躍したシーンがないわけじゃないけどザンボットにならないと画竜点睛を欠く
16無題2018/05/25 19:28:36
客のニーズと製作者が作りたいモノのズレが生じた物件
17無題2018/05/25 20:01:00
変形、操縦席が二つというヒントからザンボエースしか思いあたらなかったが、予想が当たってもあまり嬉しくない
予想を裏切って欲しかった…
18無題2018/05/25 20:01:21
こういう路線で行くなら「マッハパトロール」とか「大神龍」なんかも来そうだな
正直これは買わないかも、だけどさ
19無題2018/05/25 20:01:47
合体できないザンボット3なんぞ無価値
いやもしかしたら合体するかもしれんけど
39無題2018/05/26 00:40:13
>合体できないザンボット3なんぞ無価値
一語一句 念だわぁ
20無題2018/05/25 20:05:07
お、お布施のために買わなきゃ・・・
22無題2018/05/25 20:07:13
これこそプレバンでの発売でよかったのに
何でノーチラスがプレバンでこれが一般なんだろうな
23無題2018/05/25 20:09:43
コンVの時に単品売りしろって声もあったから
セット売りだったらそういうことまた言うんでしょ?
24無題2018/05/25 20:17:12
いや単品売りでザンブルザンベースも出して合体できるなら一緒にアナウンスするでしょ…
25無題2018/05/25 20:21:14
不評なのにビックリ
合体無しを補って余りあるくらい格好いいのに…
26無題2018/05/25 20:36:22
>合体無しを補って余りあるくらい格好いいのに…
いや、格好良いんだよ?それはわかる。わかるけど、やっぱザンボットの魅力のひとつは合体ということなんだよ
それこそ、「皆さんの応援次第では…」とか言われたら、DXへのお布施にと思って買うけどさぁ
27無題2018/05/25 20:37:34
ザンボエース、嫌いじゃないけど単体で16200円と言われるとちょっとという感じ
28無題2018/05/25 21:06:20
サイズ的に1/144くらい?
35無題2018/05/25 22:11:25
これ合体するとしたら
ゼンブル、ザンベースが魂web限定で
おいくら万円なんてことになるんじゃなかろうか
>サイズ的に1/144くらい?
ザンボット3が60mでエースは30mだったように思う
29無題2018/05/25 21:28:59
ハイエンドなザンボエースとか90年代のガレキ全盛期でも二の足踏むようなセレクトで実に漢らしい
この路線でエクスカイザーとか欲しい気はする
30無題2018/05/25 21:33:50
単品で出るならデッカードが欲しいなあ
31無題2018/05/25 21:38:15
設定画と並べてるのみたらあまり似て無く見えたけどどうなんでしょう
32無題2018/05/25 21:43:42
設定画の体型では頭を胸部に収納出来ないからな
34無題2018/05/25 22:06:02
バイナルテックみたいな仕様のダグファイヤーやボルフォッグはわりと欲しい
37無題2018/05/25 22:51:58
1/166くらいだな
38無題2018/05/25 23:47:19
ミニプラでもザンボエースだけ抜いてく奴もいるし
意外と支那需要があったりするのかもね
最終回再現パーツとか付いてれば多少は購買欲に影響するんだけど
40無題2018/05/26 00:40:59
DXコンVが35.5cmなんで18cmのエースはほぼ同スケールなんだよね
41無題2018/05/26 00:51:58
これいきなりザンボット3で売ると
5~6万くらいになって二の足踏む人多そうだから
先にお求めやすい?価格でザンボエースだけ出して
予定数売れたらザンブル・ザンベースをプレバンで
という商法かもしれんよ?
42無題2018/05/26 00:58:09
>予定数売れたらザンブル・ザンベースをプレバンで
という商法かもしれんよ?
エースはザンボット頭部への変形ギミックはなしだから
出すなら合体用ザンバードが必要になる
というか頭部に変形するだけでプレイバリュ跳ね上がるのにどうしてオミットしたんだ…
43無題2018/05/26 01:13:13
最近買ったジプシデンジャーのアンケートに単品で欲しいと出したばかりだ…
他の奴に需要無いなら、まさに俺得!自分の為か!!
悪いなお前らっ♪
44無題2018/05/26 01:27:54
このGX-81はザンボット3への合体はできません
しかし×年後に発売のリデコ版GX-81Rはザンボット3への合体が可能です(未来視)
参照元:
http://futabalog.com/thread/d9805dd90ae91f0f2c2925eb4e757b5c