1無念2018/05/10 23:34:34

100均玩具の魅力
3無念2018/05/10 23:39:55
たまに剣とか斧とか買ってみたくなる衝動が
5無念2018/05/10 23:42:24
なんか大手メーカーのソックリさんもたまに見かける...
6無念2018/05/10 23:43:11
たまに食玩が大量に入荷されている
7無念2018/05/10 23:44:27
最近の100均は驚くほどちゃんとしたもの置いてるイメージだけど
このコーナーだけはいまだにチープな物が多い気がする
8無念2018/05/10 23:48:28
むしろ昔の方がもうちょっとマシな物置いてあった
それなりに武装が付属する特殊部隊のフィギュアとか
13無念2018/05/10 23:54:57
>むしろ昔の方がもうちょっとマシな物置いてあった
>それなりに武装が付属する特殊部隊のフィギュアとか
椅子とかバットなんかが付属するプロレスラーのフィギュアとかな
14無念2018/05/10 23:57:53
>むしろ昔の方がもうちょっとマシな物置いてあった
>それなりに武装が付属する特殊部隊のフィギュアとか
それは玩具に限らず100均の品全部かな…
昔はこれ100円なの!?ってのばっかりだったけど今は100円だねって感じになってる
45無念2018/05/11 05:23:02
>それなりに武装が付属する特殊部隊のフィギュアとか
フィギュア自体は海外トイとかチープトイの流用品なんだけど
ダイソー独自の設定が作ってあって好きだったな
ブリスター入りのベーシックな100円のタイプの他に
箱入り500円のDXセット的なやつもあって売り場物色するのが楽しかったよ
9無念2018/05/10 23:48:46
子供に買い与えるのは原材料的にちょっと怖い
10無念2018/05/10 23:49:17
人形だけでいいからレゴのパチモン置いて欲しい
11無念2018/05/10 23:50:29
メカジョウロ
12無念2018/05/10 23:50:48
なんかナノブロックのパチモンかなんかは時々話題に出るな
15無念2018/05/10 23:58:24
ブロックが良い
17無念2018/05/11 00:01:33
ハンドスピナー買ってきてベアリング交換して遊んだ
18無念2018/05/11 00:02:51
鳥追っ払うのにリボルバー買ったけど
歯車のとこまでプラで出来ててすぐ壊れたわ…
19無念2018/05/11 00:03:57
100円プラモとか欲しい
20無念2018/05/11 00:06:41
昔はあったんだよねダイソーの100円プラモ
元はまっとうなスケールモデルの金型の
払い下げの払い下げだとかで風防もしっかりクリアだった
22無念2018/05/11 00:11:19
>昔はあったんだよねダイソーの100円プラモ
>元はまっとうなスケールモデルの金型の
もう10年くらい前アカデミーの1/144がダイソーにあった
同じF-4のロングノーズ型でも初期に出た物とあとで新金型で出た物で出来が段違い
23無念2018/05/11 00:12:08
可動フィギュアにちょうどいい靴
24無念2018/05/11 00:18:06
プラレール的なやつは互換ないように作られてる
25無念2018/05/11 00:40:54
かなり昔にストIIの可動しないフィギュアが売られてた記憶があるんだが見間違えかな
27無念2018/05/11 00:45:34
>かなり昔にストIIの可動しないフィギュアが売られてた記憶があるんだが見間違えかな
倉庫まるごと買ってそこにあるものをそこから流通できる範囲にある店舗に回すとかもやってたのでそういうのも割とある
28無念2018/05/11 00:46:53
>かなり昔にストIIの可動しないフィギュアが売られてた記憶があるんだが見間違えかな
勝ちグミな
つうか売れ残りの食玩最近落ちてこないね
スヌーピーのフィギュアとか海洋堂のトランスフォーマーフィギュアとかいっぱい買ったな
26無念2018/05/11 00:44:13
変形するロボ買えばよかった
30無念2018/05/11 00:58:14
>変形するロボ買えばよかった
セリアとかキャンドゥにあったTFマイクロンのコピー品のやつ?
29無念2018/05/11 00:53:14
キャンドゥは割と食玩入ってくる
31無念2018/05/11 01:01:56
TFのコピーっていえばまんまスカウトクラスの拡大KO品が海外の均一ショップで売ってるんだっけか
32無念2018/05/11 01:04:42
チープトイ化だと拡大マイクロン、拡大EZスタスク、リデコされた拡大ミニコンアサルトチームが有名かな
TFガムの拡大もあるとは聞くけど見たことないや
34無念2018/05/11 01:25:53
流石にオッサンが100キンの玩具コーナーをマジマジと眺めるのは周りの視線が痛い
35無念2018/05/11 01:30:35
1階がスーパー2階がダイソーみたいな店だと明らかに1階にあった食玩ですよね?みたいなのが回ってきてて面白い
36無念2018/05/11 01:34:13
本心としては眺めたいんだが流石に通報されそうで
37無念2018/05/11 01:34:32
ワイルドエッグに似たやつやトランスフォーマーに似たやつといいここ数年出てる変形系は何かコピーが増えてきたな
最近はモンスターパズルなる某ディスクに似たものが出た
44無念2018/05/11 05:07:11
>最近はモンスターパズルなる某ディスクに似たものが出た
これ丸パクリなのは鳥と犬だけで何気にオリジナルの方が多くて驚いた
38無念2018/05/11 02:05:45
ほかのちいさいお友達優先だからね
39無念2018/05/11 02:59:09
最近火薬銃売ってないところが増えた
でもカネキャップは置いてあったりする
40無念2018/05/11 03:06:22
100均人形改造楽しいよ
色移りとかまったく気にせずいじれる
41無念2018/05/11 03:15:12
100均銃を塗装するのも楽しい
42無念2018/05/11 03:17:27
塗装前
43無念2018/05/11 03:25:20
逆に100均くらいしか火花が出る玩具銃ってもう見かけないような
46無念2018/05/11 05:29:40
探したら箱入りのも出てきたわ
500円じゃなくて400円だった
47無念2018/05/11 05:35:39
最近は倒産して在庫処分に百均の会社に買ってもらうような事態がなくなったんだろな
48無念2018/05/11 05:52:14
RCカー売ってた
雑な作りだし500円商品だが
49無念2018/05/11 07:44:52
百均向けに最初から安く卸してるやつだったり
スペックが保証されてるダイソー自社製のが大半になっちゃったね
倒産品とかバッタもんは好評でも次入ってこないからね
50無念2018/05/11 09:11:40
夏に友人と100均行くと水鉄砲を買っちゃう
51無念2018/05/11 09:52:21
無性にサイコロとトランプが買いたくなる
参照元:
http://futabalog.com/thread/56cf2fe01e5557597c263b6569136ddc