12018/05/08 00:36:48

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32018/05/08 00:39:52
平成20作目にかけてるのかな
42018/05/08 00:39:56
隠し腕のありそうな
52018/05/08 00:40:49
つけまつげ…?
82018/05/08 00:42:56
>つけまつげ…?
区分上そうなるいつものやつ
かつらとかもあるよ
62018/05/08 00:41:25
2 10
ってことかな
102018/05/08 00:43:26
ZIで21?
112018/05/08 00:45:10
苦しいけどそういう事かな
122018/05/08 00:45:17
平成2期10作目ってことか
132018/05/08 00:46:18
時王つまり電王の続編
182018/05/08 00:49:48
>時王つまり電王の続編
そう言えば電王も英語表記はDen-Oだったような…
142018/05/08 00:47:55
ジは2だしな
152018/05/08 00:48:30

スイカバーに刺されそうな
162018/05/08 00:49:13
ズィーオーの方が読み方自然では…
172018/05/08 00:49:27
痔王!
192018/05/08 00:50:05
電王次回作って訳では流石にないかな
202018/05/08 00:50:13
読み方はともかく字面がZOと被りまくってません?
212018/05/08 00:50:24
漢字表記がある場合は併記されてるから漢字表記は無いよ
222018/05/08 00:51:03
ビルドが10じゃなかったっけ
232018/05/08 00:51:20
でぇじょぶだZOの方が先にZXと被ってる
262018/05/08 00:52:06
>でぇじょぶだZOの方が先にZXと被ってる
言われてみればそうである
242018/05/08 00:51:21
ディケイドみたいに全部に変身するんだろか
252018/05/08 00:51:49
The・王って意味ではないのか
292018/05/08 00:53:09
>The・王って意味ではないのか
平成ライダーの王か
かっこいいじゃん
272018/05/08 00:52:37
平成サヨナライダー
282018/05/08 00:52:53
シリーズ一端の節目ライダーはZが頭に着くのか
302018/05/08 00:54:30
JとZOってどっち先だっけ
332018/05/08 00:56:27
>JとZOってどっち先だっけ
ZO
312018/05/08 00:54:59
よくよく考えるとディケイドはかなり素直なネーミングだな
322018/05/08 00:55:39
そういえばなんか新しいディケイドの商標とかあった気がしたけど気のせいだっけ
342018/05/08 00:57:55
>そういえばなんか新しいディケイドの商標とかあった気がしたけど気のせいだっけ
ディケイドフィナーレならコラだったはず
362018/05/08 00:58:48
ああコラだったのね
ジードのゼロ的な感じで出ないかなとちょっと思ってたから残念
372018/05/08 00:59:09
Vシネとか劇場版のゲストでは出るかもしれない
382018/05/08 00:59:31
もやしレギュラーだったら嬉しい
412018/05/08 01:00:45
今年は武田さんが出てるしもやし出演はありだと思う
422018/05/08 01:02:09
di O?
432018/05/08 01:03:30
2 10とも取れるし
後ろは1からゼロへとも取れて面白い
472018/05/08 01:10:54
今月末くらいから撮影も始まるんかな
482018/05/08 01:11:00
ZIOはイタリア語でおじさんって意味だからつまりこうか
仮面ライダーおじさん…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-5487.html「仮面ライダーZI-O(ジオウ)」隠し腕ありそうだな…
Adsense
Relate entry
New entry
この後のコメントは殆どZガンダム関係の話題になると!!