ブレイブガムってなんで半端な所で打ち切られちゃったの? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ブレイブガムってなんで半端な所で打ち切られちゃったの?

12018/04/12 13:50:25

9fd641648c02f9769afb938649a5a898.jpg

ブレーブガムってなんで半端な所で打ち切られちゃったの?



22018/04/12 13:52:47

ガオガイガーまで出てなかったっけ?
別のシリーズだったかな




42018/04/12 13:55:25

>ガオガイガーまで出てなかったっけ?
>別のシリーズだったかな
ガオガイガー1弾の時点でいるんだけど…



32018/04/12 13:53:47

安かったし相当売れなきゃ採算取れないんだろう



52018/04/12 13:55:44

続きを出せるような構造にしてたってだけで打ち切りではないのでは?



62018/04/12 13:56:15

カバヤの親会社変わって定番以外もう食玩出せなくなったからだよ



102018/04/12 14:00:22

>カバヤの親会社変わって定番以外もう食玩出せなくなったからだよ
ほねほねとセボンスター以外出さなくなったよね



122018/04/12 14:10:58

>カバヤの親会社変わって定番以外もう食玩出せなくなったからだよ
そうだったのか…
俺はてっきりプラモ担当が定年だかなんだかで離職したとかいうのを見かけて
そのせいかと思ってた
岡山が本部のスーパーにいつも入荷してたけどいつもワゴン行きだったなTFや勇者…




72018/04/12 13:57:21

TFガムの1弾と2弾がものすごい間隔あった気がするし忘れた頃に唐突にやる印象



92018/04/12 13:58:57

グレート合体セットみたいなの出してたし打ち切りにしては温情ありすぎる



112018/04/12 14:05:13

>グレート合体セットみたいなの出してたし打ち切りにしては温情ありすぎる
キングエクスカイザー買ってなかったから地味にありがたかった



132018/04/12 14:12:25

TFもそこそこ出てたほうだよねあれ
マキシマスとか出してくれたのはうれしかった



142018/04/12 14:14:15

デュエルナイツ系列のデザインはかっこよかったけど組み換え遊びとしては軸がゆるゆるだったり股間軸がズレてておかしいのとかあったりで
いくら弾重ねても進歩しなくてバンダイやっぱすげぇなってなるなった



152018/04/12 14:15:44

スーパーミニプラに期待しよう



162018/04/12 14:16:27

>スーパーミニプラに期待しよう
皆ガガガしか買わないじゃん



202018/04/12 14:21:38

>スーパーミニプラに期待しよう
言ったら怒られるかもしれんがスーパーミニプラクオリティで歴代勇者ロボは正直超欲しい…




172018/04/12 14:17:00

第2弾がごっそり100均流れしてて喜んで買ったな



182018/04/12 14:18:32

バイオパズラー再販しないかな…



192018/04/12 14:20:14

ガガガしか売れないから他の勇者がリメイクに恵まれないんだよなぁ



212018/04/12 14:26:16

グランバード欲しかったな…



222018/04/12 14:29:39

ブレイブガムが途絶えたからスーパーミニプラでセイバーヴァリオン出して欲しいですよ私は…



232018/04/12 14:32:02

勇者はガガガと他で人気に格差ありすぎる
だからガガガばっかり優遇される



242018/04/12 14:33:30

不人気シリーズの最後に人気作が出来てしまった悲劇



282018/04/12 14:38:56

>不人気シリーズの最後に人気作が出来てしまった悲劇
当時そこまで売れた訳でもないのにねー
まぁ超人合体はスマッシュヒットと言えるぐらい売れちゃいるけど…



252018/04/12 14:35:39

ミニプラの担当も勇者はガガガしか興味なさそうだしあんまり期待してない



262018/04/12 14:36:38

一番人気のガガガをもってしてもスパ金やスーパーミニプラ並にラインナップ充実させるのは至難の技という



292018/04/12 14:40:27

またマイトガインに勇者パースさせるようなことになるぐらいなら触れられなくていいです



322018/04/12 14:41:50

>またマイトガインに勇者パースさせるようなことになるぐらいなら触れられなくていいです
マイトガイン出て次はマイトカイザーかと思ってたら前垂れが癒着してるジェイデッカーで終わりとは…



302018/04/12 14:40:49

じゃあもうライバンレルとか狂ったラインナップは無いんですか!?



312018/04/12 14:41:39

左様



342018/04/12 14:53:19

97年って最終的にビーストウォーズに全部持っていかれた年だもんな



352018/04/12 14:54:15

ほしかったなぁ…ダガーン
あまりにも商品化に恵まれなさすぎる…




372018/04/12 14:55:54

>ほしかったなぁ…ダガーン
>あまりにも商品化に恵まれなさすぎる…
ちゃんとGXバスターを手に持てて合体変形するグレートダ・ガーンGX欲しいよ…



362018/04/12 14:54:23

97年っていろんなものヒットしててやばいな






参照元:http://futabalog.com/thread/2724097e2ea117ff952d2d836d14f760




sns
Adsense
Relate entry
New entry
コストと売上が釣り合わなかったんだろうな。ファイバードの弾が百均で売られてたりしてたぐらいだし。グレート合体出す前に1号ロボ全部出してればまた話が変わったかもしれん。
[ 2018/04/12 22:32 ]
安いけど 細かすぎて遊び辛いのが残念
[ 2018/04/12 23:13 ]
クォリティー低くて売れなかったからだろう。30年前よりクォリティー低いんじゃ、子供にはそっぽ向かれるって。
[ 2018/04/13 00:28 ]
クオリティー低い?
[ 2018/04/13 00:57 ]
↑2
何も知らないならコメントするなよ馬 鹿
[ 2018/04/13 02:01 ]
そりゃバンナムに比べりゃ予算なんか全然ないであろう中、それでも発売してくれたカバヤを評価したい。

・・・・でもグランバードは出してくれよおおおおおオオ
[ 2018/04/13 02:35 ]
シルバリオンが凄かったけどあのサイズであの構造は無茶しすぎ
他はまぁ…うん。お値段なりの出来かな。不満という訳ではなく
ダ・ガーンとダグオン出なかったのは残念
[ 2018/04/13 07:19 ]
2号ロボを同時に出さなかったのも原因かな。
1号買っても2号がいつ出るか分からないし、2号だけ売られてても1号が売り切れとかね。
[ 2018/04/13 08:42 ]
グレート合体セットまだ1セットづつストックしてたのを思い出した
[ 2018/04/13 18:24 ]
スーパーミニプラは超合金魂の縮小版だからガガガをあの出来で出せたしマイナーチェンジのガオファイガーもいるから出る。一方で超竜神はかなりやっつけ。
人気はガガガだけ完結しなくて商業展開がズルズルしてるだけかと。
[ 2018/11/26 03:47 ]
>[ 2018/04/13 00:28 ]

当時品はコアロボ変形とフォームアップ合体を同じ商品で両方再現できないのが当たり前で
それを出てる主役勇者全員でやったのがすごかったんですよ
[ 2022/11/24 19:10 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング