【モデリングサポートグッズ】 『メカサプライ12 カスタマイズヘッドA』どの顔が好み? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【モデリングサポートグッズ】 『メカサプライ12 カスタマイズヘッドA』どの顔が好み?

12018/03/20 13:30:34

3c2ee508855e904441d7da3313f18bfb.jpg

どの顔が好み?


22018/03/20 13:31:31

版権的にもセーフなやつで



32018/03/20 13:31:50

真ん中の左から二番目



42018/03/20 13:31:55

左上から右に数えて8番目のドラグナー



52018/03/20 13:32:21

クローズチャージ多いな



62018/03/20 13:32:48

こんなイラスト見た気がするが



72018/03/20 13:32:58

上の左から2番目



82018/03/20 13:34:17

右下のごついのはスティレットにはあんま合わないな



92018/03/20 13:35:02

一番下の左から二番目でバイザーが透過してなかったら最高



102018/03/20 13:37:00

バリ顔のは口がありそうでよく見ると無い



112018/03/20 13:37:52

上手く組み合わせるとスタースクリームになりそう



122018/03/20 13:41:25

予約してるけど乗せるボディを用意してないな
アーキテクトマンも買うべきか



132018/03/20 13:43:45

クレストのEYEシリーズかな



142018/03/20 13:44:22

メカの個性的な頭部デザインってもう無理な気がしてきた



202018/03/20 14:00:32

>メカの個性的な頭部デザインってもう無理な気がしてきた
まあどっかで見たことがある程度ならどんな形にしようとありそうだしな



152018/03/20 13:46:56

ロボの個性は頭と胸と肩で出るもので他は適当みたいな事を
大河原御大が昔言ってたな



162018/03/20 13:48:59

ACのEYEシリーズみたいな顔にバイザー付けられるのが個人的にポイント高い



172018/03/20 13:52:19

偵察機のアンテナとかレーダー付いてる頭好き



182018/03/20 13:55:12

FAっぽさで言ったらこのクリアバイザーつけたらなんでも月製っぽさ出る



192018/03/20 13:57:49

TFのタイタンズリターン系に付けてみたい
ジョイント作れるかな



212018/03/20 14:19:49

いい考えのありそうな顔をしている



222018/03/20 14:25:36

中段右二の顔面にクリアのカバー付けれればさいこうなんだけどな…



232018/03/20 14:31:00

ビッグモスみたいな顔もある



242018/03/20 14:32:32

立川で実物見たけどちょっとでかかったな



262018/03/20 14:37:04

クレスト製っぽいデザインが作れるのはありがたいけど
ちょっとデカイからバランスがサンシャインLっぽくなるのよねこれ



252018/03/20 14:33:26

速水声っぽい顔






参照元:http://futabalog.com/thread/99e1957174bc492bb01f524405a8c3ed




sns
Adsense
Relate entry
New entry
よく見たら台座のアーキテクト兄さんの中にスティとか混入してるの笑った
[ 2018/03/20 22:16 ]
組み換えパターン多いし、カラーリングも変えてさらに無尽蔵に増えるバリエーション。
発売が楽しみじゃ~
[ 2018/03/21 01:35 ]
スケールとしては1/100かな。
ガンダムっぽいと言えば、それっぽく見えるのもあるね。でも一番使ってみたいのは、悪役みたいな奴だな
[ 2018/03/21 07:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング