1無念2018/01/31 11:40:43

ネタMS不足の昨今
2無念2018/01/31 11:53:41
昨今?
3無念2018/01/31 11:54:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念2018/01/31 11:57:22
リアルロボなんだから人型にこだわる必要は無いな
5無念2018/01/31 12:01:37
ファンの草の根活動で真の人気者になった男
71無念2018/01/31 12:48:46
>ファンの草の根活動で真の人気者になった男
不人気MS界のシンデレラストーリーだな
7無念2018/01/31 12:04:44
しいたげられてるんだ!のMSなんてネタとして最高なんだがキット化されないつらい
なぜかヘッドだけは立体化されてるが
8無念2018/01/31 12:05:14
ネタならGガンが宝庫過ぎる
正確にはMFだけど
9無念2018/01/31 12:05:41
サーカス団いいよね
10無念2018/01/31 12:05:55
すっかりバーザムネタも見なくなったね
11無念2018/01/31 12:12:02
>すっかりバーザムネタも見なくなったね
売れない事をネタにされてた芸人がコンクールで賞取っちゃったりしたらもうネタにもし辛かろう
今のバーザムさんはそんな感じ
13無念2018/01/31 12:15:09
>すっかりバーザムネタも見なくなったね
コラ師が自分以外がザムをいじるなと荒ぶって腫れ物扱いになったという話をとしあきから聞いた
12無念2018/01/31 12:14:55
芸人バーザムは死んだんだ…
14無念2018/01/31 12:17:46
フフフ…これからは俺の時代か
15無念2018/01/31 12:19:03
グシオンはどこがガンダムやねんってツッコミまちの機体だったんじゃないかと思った
32無念2018/01/31 12:26:23
>グシオンはどこがガンダムやねんってツッコミまちの機体だったんじゃないかと思った
でもリベイクでバルバトス亜種程度の存在になってたし
17無念2018/01/31 12:19:25
オレもバーザム先輩のようなビッグになるぜ!
72無念2018/01/31 12:49:11
>オレもバーザム先輩のようなビッグになるぜ!
…出る作品間違えてませんか?
86無念2018/01/31 13:27:07
>オレもバーザム先輩のようなビッグになるぜ!
ザザーンは引っ込んでろ
18無念2018/01/31 12:19:37
全てのMS技術が集約されたある種のネタMSと化した
77無念2018/01/31 13:03:32
>全てのMS技術が集約されたある種のネタMSと化した
私これ嫌い
19無念2018/01/31 12:20:32
ディジェSE-R「選ばれし者だったのに!」
21無念2018/01/31 12:21:12
バーザムのネタ要素なんかプラモデルが発売された時点で消失したよ
22無念2018/01/31 12:22:53
ディジェも素性の良さから最近また立ち位置を見つけたしな
24無念2018/01/31 12:24:17
>ディジェも素性の良さから最近また立ち位置を見つけたしな
しかしSE-Rは放置されっぱなし
23無念2018/01/31 12:23:52
ボリノークサマーンもカシグで出たしキット化も寸前なのでは
25無念2018/01/31 12:24:39
出したら出したで売れなさそう
26無念2018/01/31 12:25:07
フォーザバレルだっけ
ガンダムのFSSリメイクみたいなニュータイプ誌企画の
機械伯爵みたいはシャアがカッコよかった記憶があるな
27無念2018/01/31 12:25:15
もういいだろうバーザムの話は
今はネオジオンMSの時代だ
30無念2018/01/31 12:26:04
>もういいだろうバーザムの話は
>今はネオジオンMSの時代だ
バルゲルは座ってろ
48無念2018/01/31 12:34:25
>今はネオジオンMSの時代だ
いいやボリノークとバウンドドックのティターンズ非プラモMSもプラモ化して欲しいから
まだZのMSの時代だ
28無念2018/01/31 12:25:56
おもしろデザイン→後年のアナザー系におもしろがたくさん出た
紛糾する股間パーツの解釈→パネルにエネルギー注入口だとデザイナーが証言
商品化されない→カシグとHGUCで出ちゃった
でだいたいネタ要素は潰された感
29無念2018/01/31 12:25:58
建機はなんであんなにジムクゥエルとバーザム好きなの
33無念2018/01/31 12:27:09
ダムエーが常に燃料くれるのでネタMSは尽きない
40無念2018/01/31 12:30:05
>ダムエーが常に燃料くれるのでネタMSは尽きない
ダムエーは燃えないゴミしか産まない
67無念2018/01/31 12:45:38
>ダムエーが常に燃料くれる
近藤先生のアナハイム漫画がUCの時代まで続けばその後に恐らく小型機コンペの話やるだろうからもしかしたら出演チャンスが無いわけではないかもしれない
34無念2018/01/31 12:27:28
当時からネタにされ続けている最古のネタMS
41無念2018/01/31 12:30:23
>当時からネタにされ続けている最古のネタMS
作画が悪いだけじゃねーか!
35無念2018/01/31 12:27:46
リグシャッコーは出てるけどBクラでしか出てないシャッコーとか
F91がリメイクされるのにキット化されないF90あたりが次の人気者と予想
36無念2018/01/31 12:28:14
鉄血はガンダムの旨味がほとんどないし
ツインドライブのくせに特別高性能じゃないんだもん
38無念2018/01/31 12:29:21
エルメスなどというMAは無い
39無念2018/01/31 12:29:22
君もキット化されそうでキット化されないMSに目をつけてネタにして立体化に貢献しよう
44無念2018/01/31 12:31:58
ククルス・ドアンは主人公にまで出世したからな
ただのランボーのパロ回だったのに
51無念2018/01/31 12:35:36
>ククルス・ドアンは主人公にまで出世したからな
タイトルにまでなったのに出番のほとんどない主人公…
45無念2018/01/31 12:32:10
MSA-120はまずガシャポンになるところから始めてください
その次がゲーム
その次が外伝に出てパイロットを貰う
その頃には作例が模型誌に載るだろうから数年すればガレージキットになって
運が良ければそこからMS大全集に載って
メジャーMSの仲間入りです
47無念2018/01/31 12:34:25
>MSA-120はまずガシャポンになるところから始めてください
ていうか幻のF90スタッフ同人誌を再販してくれ
49無念2018/01/31 12:35:25
LMで出たリーオーも昇進したしガムで出てたゾロが暫定的にメインベンチ要員だがこれといっていじるネタがない
55無念2018/01/31 12:36:36
乗ってた人含めてネタ枠
56無念2018/01/31 12:39:10
ゾロは玩具のほうだと出てんだよな
1/144のF91も
57無念2018/01/31 12:40:00
始め出たカエル姿のグシオンはネタMSに含まれませんか?
59無念2018/01/31 12:40:13
シャッコーは物語的に最初の主人公機だしワンチャンあると思うんですけどね
60無念2018/01/31 12:40:57
>シャッコーは物語的に最初の主人公機だし
しかもSDで主役ガンダムに転生したしな
66無念2018/01/31 12:43:31
ザンスカ系はパッと見でどれも同じに見えるのがな
よく見ると全然違うんだけど
69無念2018/01/31 12:47:45
今微妙にシロッコ推しの流れ来てるからボリノークサマーンも派生機体とか出てくるかもしれん
76無念2018/01/31 13:01:08
ボリノークサマーンって仮にもネームドの機体なのに扱い酷いな
78無念2018/01/31 13:03:32
この定まってない感じがネタMS不足っぽいね
81無念2018/01/31 13:05:37
ベアッガイ出るしついでに熊繋がりでだしとこう的な考えは嫌いじゃない
82無念2018/01/31 13:11:50
かくれハイザック「誰か忘れてませんかね」
参照元:
http://futabalog.com/thread/553137ca369181ec87cdb37421061d17