1 MASK COLLECTION LEGACY KAMENRIDR GAIM ORANGE ARMS 2016/05/30 21:31:46 No.3531061
マスクコレクションレガシー仮面ライダー鎧武オレンジアームズを簡単に紹介したいと思います
最初に言っておくとパインとイチゴは未購入です・・・ご容赦ください
まずはパッケージ正面
2 無題 2016/05/30 21:34:35 No.3531064
パッケージ裏側
紘汰さんといえばこの台詞ですね
心憎い演出です
3 無題 2016/05/30 21:37:04 No.3531070
本体正面
もうなんていうか鎧武です
前立はオールダイキャストで中央の宝玉だけクリアパーツです
この前立のおかげで持った瞬間「重いな!?」となったのは自分だけでは無い筈
ひんやりしてます
4 無題 2016/05/30 21:39:07 No.3531074
本体側面
余り気にしてませんでしたが実際のスーツでもパルプアイは二層構造だったのかな?
5 無題 2016/05/30 21:40:28 No.3531075
本体裏側
オレンジアームズの塗装がとにかく美しい
美し過ぎて自分のインベス顔が映り込まないか不安になる程
6 無題 2016/05/30 21:43:28 No.3531078
発光台座です
単三電池(別売)を3本使用します
アルカリの使用が推奨されています
7 無題 2016/05/30 21:44:13 No.3531079
台座単独で発光
これはこれでそういうインテリアに見えなくもないような
8 無題 2016/05/30 21:45:49 No.3531082
ではメインギミックの鎧武頭部発光ギミック
9 無題 2016/05/30 21:47:21 No.3531085
発光ギミックは2パターンあり台座を発光させない事も出来ます
どちらの状態も発光させたまま10分経過すると自動で消灯されるようです
10 無題 2016/05/30 21:49:05 No.3531087
斜め横から
回転台とかに乗せてぐるぐる回して観賞したくなります
11 無題 2016/05/30 21:49:50 No.3531088
部屋の明かりを消して発光ギミックを使用するとこんな感じに
12 無題 2016/05/30 21:51:04 No.3531090
パイン&イチゴアームズは購入していませんが本体は一緒なので当然ながらアームズチェンジギミックはあります
分解するとこんな感じ
13 無題 2016/05/30 21:52:27 No.3531091
アームズチェンジ直前の状態っぽくする事も可能
実際のスーツはどういう構造だったんだろう
14 無題 2016/05/30 21:53:16 No.3531092
側面
裏側は未塗装です
15 無題 2016/05/30 21:55:08 No.3531095
サイズ比較にアーツ鎧武とオレンジロックシードを並べてみます
自分は未所持ですがどうやらくじの景品などになっていたマスクと比べて一回り小さいようです
並べて飾りたかった人は残念かも
16 無題 2016/05/30 22:01:26 No.3531096
駆け足になりましたが自分からは以上になります
正直こいつが届く直前にマスコレ復活(厳密には違う)でしかも第一弾に鎧武入ってると聞いた時はかなり萎えてしまいましたが現物はそんな気持ちを吹っ飛ばしてくれました
とにかく存在感が圧倒的です
正直パイン&イチゴのセット頼めば良かったと思ったくらい
個人的には年に一個くらいのペースで続けて欲しいシリーズです
この後はマスコレ&鎧武玩具関係スレとしてご利用ください
17 無題 2016/05/30 22:18:19 No.3531103
これはこれで良いな
買えばよかったかも
マスク繋がりで
マスカーワールドの台座が旧マスコレに似てるのでコレクターは救われた可能性が
18 無題 2016/05/30 23:01:10 No.3531138
鎧武一発きりでマスカーワールドに移行しそうなのがもったいないな…