1発表されたのに結局お蔵入りしたフィギュア2017/02/26 12:15:30
<

シリーズものなのに途中で打ち切るの腹立つ
2無題2017/02/26 15:01:29
だってお前らが買わないからじゃん
3無題2017/02/26 15:14:34
だまして悪いが、仕事なんでな
4無題2017/02/26 15:29:35
こっちじゃなくねw
まあ、どこのメーカーもいくらでもそんなのあるぞ
メガのブラスレイーターのザーなんとかや変形パラディンなんかも原型はできてたが消えたしな
5無題2017/02/26 15:40:22
>変形パラディンなんかも原型はできてたが消えたしな
コレとワンコインフィギュアのガサラキは今でも…
12無題2017/02/26 17:47:39
>変形パラディンなんかも原型はできてたが消えたしな
あれは1クール目と2クール目の間の特番で紹介まで
してたけど、当時ですらあのビッグサイズを売り出す
のは無理だろとは思ったなw
ガルムをなぜにあんな巨大サイズにしてしまったのかも
謎だったが
7無題2017/02/26 16:33:09
ザブングルとかもお蔵入りだし
じゃあ見せんなって話
10無題2017/02/26 17:22:07
>じゃあ見せんなって話
客や小売の反応見て受注取れそうかどうかのテストも兼ねてるので…
8無題2017/02/26 17:01:57
見本の制作陣は骨折り損で終わるわけ?
9無題2017/02/26 17:19:13
今からでいいから聖衣神話のΩ青銅全員出せよ
13無題2017/02/26 18:19:46
アルファオメガのチナッガイどうしちゃったんだろうな
14無題2017/02/26 18:39:15
ランカをずっと待ち続けておる
42無題2017/02/27 10:37:45
>ランカをずっと待ち続けておる
10年待ってんのかよ…
60無題2017/02/27 20:57:48
>ランカをずっと待ち続けておる
ランカだけりゅんりゅん亭で滅茶苦茶出来良いんだよね
メガのNAの時といいランカだけ出来がいいのが妬ましいので
これは出なくてもいいやと思ってる心の狭いシェリル派の私めです
15無題2017/02/26 18:51:53
みくるロボはまだですかねえ
63無題2017/02/27 21:45:40
> No.853092
五飛教えてくれ、俺たちはあと何年みくるロボを待てば良い…
16無題2017/02/26 19:00:16
プルクラのとねねーさん…俺は楽しみにしてたんだ…
17無題2017/02/26 19:30:16
もう諦めてる
プルクラ許すまじ・・・
25無題2017/02/26 21:56:18
>もう諦めてる
>プルクラ許すまじ・・・
お蔵入りした艦これフィギュアは数あれど、一番許せないのはほんとコレな
期待させるなと
18無題2017/02/26 19:44:30
ラグランジェのランも、閃乱カグラの詠も、
フィギュアーツzeroで欲しいと思ったのは大体参考出品で止まってしまう
19無題2017/02/26 19:44:34
この展示見たときのワクワク感半端なかったよ・・・
20無題2017/02/26 19:59:44
アイカツのスケールは一体どうなったのさ
撮影禁止エリアから全然進展がないんだが
52無題2017/02/27 17:20:36
>アイカツのスケールは一体どうなったのさ
>撮影禁止エリアから全然進展がないんだが
去年は展示も無くなったんじゃなかったっけ?
21無題2017/02/26 20:18:14
CM'sのプリキュアみたいに、作品内キャラクター全制覇しても会社が無くなっちゃったら困るしなあ
22無題2017/02/26 20:18:43
モモレンジャーはまだですかね
23無題2017/02/26 20:48:46
受注始まって中止は意外と少ない
28無題2017/02/26 23:11:53
>受注始まって中止は意外と少ない
そうですね…
61無題2017/02/27 21:06:25
>受注始まって中止は意外と少ない
そう考えるとアオシマの復活した速吸は執念を感じるな…
24無題2017/02/26 20:53:54
バンコレではもう日常茶飯事なので挙げたら切りがないけど
中でも一番無念なのはフィギュアーツZEROの刃牙だな
26無題2017/02/26 22:22:58
向こうも商売だしニッチなものに生産ライン割くわけにも行くまい
彩色まで行っても無くなることもあるし予約開始するまで安心できん
予約開始してもたまーに無くなることもあったな
27無題2017/02/26 22:54:31
プルクラは陽炎不知火がチャレンジャーすぎた
29無題2017/02/26 23:14:51
で、受注開始はまだですかね?
まだですかね...;;
30無題2017/02/26 23:23:13
改めてそういえばこんなんあったなと思い出せてなかなか興味深い
31無題2017/02/27 00:06:17
アーツのメタルダーも待ってます
32無題2017/02/27 02:18:20
ここまで出来てて飛鳥だけで終わったのが残念でならない…
新しいゲームも出ることだし今からでもどうです?バンダイさん
33無題2017/02/27 03:35:21
ロウきゅーぶとか
ウェディング打ち切りはまあいいとしよう
しかし5年生バニーの続報がないのはどういうことだ
ビブスはビブスで嬉しいんだが
38無題2017/02/27 06:21:48
>しかし5年生バニーの続報がないのはどういうことだ
双子の絵は出たけど
40無題2017/02/27 07:41:10
>ウェディング打ち切りはまあいいとしよう
>しかし5年生バニーの続報がないのはどういうことだ
ウェディングはそもそもシリーズじゃないし
バニーは次双子に決まってる
34無題2017/02/27 03:56:53
これかな
アントマンが家で待ってるぜ
36無題2017/02/27 04:21:33
イエロージャケットとかはまだ可能性あるじゃん
ワスプ公開もあるしホットトイズは謎基準の商品化するし
一番むず痒いのはホロスコ、スト魔女みたいな
揃えて並べる前提の立体物で展示だけしておいて
途中まで買わせたけどあんま売れなかったんでここまででーすっていう商売根性よ
8体揃えてアンケにずっとタウラス、カプリコーン、ジェミニ、ピスケス書いてるけど
完全受注で4体セット5万とかで良いんで出してくれないかなー
47無題2017/02/27 13:26:13
まあたしかにイエロージャケットはまだ希望があるな
完全に終わったのはこれだな
35無題2017/02/27 03:59:13
これ
41無題2017/02/27 08:44:38
可動の話混ぜたらほぼバンダイになってしまう
46無題2017/02/27 12:26:28
>可動の話混ぜたらほぼバンダイになってしまう
そもそも自社で大々的に見本市やるのがバンダイくらいだからなあ。
59無題2017/02/27 19:38:28
> 可動の話混ぜたらほぼバンダイになってしまう
ウルトラファンだと、アクトで出るはずだった怪獣・星人が
アーツになるのは歯がゆいけど出るだけマシなのかなぁ
メトロンなんかはセブンより二周りもでかくてアクトの
原型そのまま使ってるとしか思えないし…
43無題2017/02/27 10:55:01
フィギュアーツ関連は人気爆発した頃の見本展示の7割がお蔵入りになったと思う
44無題2017/02/27 11:17:41
GIFTの戸田原型マミさんずっと待ってる…
50無題2017/02/27 15:13:13
>GIFTの戸田原型マミさんずっと待ってる…
途中でギフトがフィギュア自体から撤退したからな
45無題2017/02/27 12:02:36
バンダイならプレバンでやるという手もあるんだが、それでも売れないと判断されたのか…
53無題2017/02/27 17:32:17
チビアーツフレプリのピーチ以外の3人
チビアーツ自体が既に死んだっぽいが…
56無題2017/02/27 18:54:41
チビアーツはセーラームーンこそが本命だったのに…
ぷちきゃらでらっくすは可愛くないねん
64無題2017/02/27 21:57:25
そろそろ、ゴーバスターズのビートバスター、スタッグバスターやキョウリュウジャーの番外戦士達、トッキュウジャーやニンニンジャーもshフィギュアーツも出して欲しいと願ってるのに、全然出てこない
65無題2017/02/27 22:05:14
MAX のスケールフィギュア化「決定」の報を信じてたのに…楽園追放のアンジェラ…。
何処のメーカーもアンジェラの象徴の仁王立ちポーズが難しいからって逃げる中、MAXなら出してくれるって信じてたのに…。
66無題2017/02/28 01:06:03
ペルソナ4のフィギュアーツ
せめて初期4人のキャラとペルソナは出して欲しかったな
結局主人公と雪子は両方揃ったけどジライヤが居て陽介無し、千枝が居てトモエ無しだった
67無題2017/02/28 02:54:13
ハルヒロボシリーズの打ち切りは酷かったな
ハルヒ・長門で打ち切られるならまだしも次にキョンの妹出して打ち切りとか訳分かんねえよ
みくるまで出して打ち切りならまだキリ良かったのにさ
69無題2017/02/28 04:23:27
>キョンの妹
マジでなんでこんな事したんだろうな
70無題2017/02/28 06:54:56
スパ超のファイバードやダイボウケンとAGPのストパンの残り。
これ以降参考出展はあくまで目安って学んだから
発売日決まるまで安心できなくなったよ。
72無題2017/02/28 07:30:34
基本的に発売の目途が立ってから展示に着手する海外メーカーや海洋堂の方が好感がもてる
とりあえず発表を行うバンダイやグッドスマイルカンパニーは信用が薄れてしまった
75無題2017/02/28 08:21:35
>とりあえず発表を行うバンダイやグッドスマイルカンパニーは信用が薄れてしまった
最近はどっちもマシにはなったよ。
まあ以前よりポンポン発表しないだけともいえるが。
73無題2017/02/28 07:39:12
参考出品展示に過度な期待持ちすぎ
79無題2017/02/28 14:49:03
>参考出品展示に過度な期待持ちすぎ
そもそも発売決定してないんだから信用出来るとか出来ないとかいう問題じゃないのにね
続かなくて悲しいって事自体は当然だけど
83無題2017/02/28 20:28:30
>参考出品展示に過度な期待持ちすぎ
まあね・・
80無題2017/02/28 18:38:28
キャラが多い中からピックアップされた喜びがあった分哀しい
81無題2017/02/28 19:19:51
ツ、ツヴァイは?
ゼクツヴァイはちゃんと出るよね?
82無題2017/02/28 19:53:14
魂ネイションなんかでデコマスに参考出展って書いてあるのはボツ企画だけどお祭りだから展示してみましたってイメージ
オーキッドだっけ?一時期画廊かって位パネル展示してたけど何割位発売に漕ぎ着けたんだろう
84無題2017/02/28 20:58:20
>魂ネイションなんかでデコマスに参考出展って書いてあるのはボツ企画だけどお祭りだから展示してみましたってイメージ
老師とか貴鬼まで発売までこぎつけたのは驚いたな
星矢は中国でも人気あるからということか
さすがにギルティ師匠までは商品化しなかったけど
86無題2017/02/28 21:52:22
もう言われてるが横道にそれてそこで途切れるとかバンダイめ……
88無題2017/03/01 01:33:25
これは悲しかった
89無題2017/03/01 02:06:12
バイク型神姫
うっ
うっ
頭が!
96無題2017/03/01 19:14:52
メディのロボも雲行き怪しいのよねー
100無題2017/03/01 22:53:29
>メディのロボも雲行き怪しいのよねー
キャラはいろいろ出てるのにロボだけ発売中止になったら悲しすぎる
98無題2017/03/01 20:23:55
画像ないけど超像可動桐生ちゃんだなぁ・・・
ジョジョ以外も出しまくってる今なら普通に出たんだろうな
110無題2017/03/02 21:09:45
>画像ないけど超像可動桐生ちゃんだなぁ・・・
なんだアレ結局出なかったのか
102無題2017/03/02 05:33:32
原型作って展示してるってのは
出せるなら出したい気持ちをリスク込みで形にしてると思うんで
信用落ちるなんてよりは残念だなって思うくらいだなー
119無題2017/03/04 16:59:34
昔どこぞのメーカーがやってたけど
折角参考出品であれ形にしたんであれば
ボツにする前に、直販受注予約で『いくらいくら予約入ったら作ります。注文数がそれ未満ならボツね』
とかやってもいいんじゃないかな?
手間考えるとそれでもリスクなのかもだけど
ワンチャンはあってもいんじゃないの?
参照元:
http://futabalog.com/thread/5f392e2c78480a1ea310bfa122f70eef