1ギャリア スレも貰ったよ2017/02/02 18:19:40

スーパーミニプラの ウォーカーギャリアが発売になりました
以前にザブングルのスレ立てさせていただいた縁もあり、僭越ながらスレ立てさせていただきます
2無題2017/02/02 18:32:23
ギャリィ・ホバー
ウォーカーギャリアの上半身になるホバー飛行するメカです
最初に書いておきます、ギャリア頭部のクリアパーツのみ黄色で塗装してあります、他は無塗装の素組みでの紹介となりますのでよろしく
3無題2017/02/02 18:32:50
細かく色分けされているので素組みでもちゃんと完成します
黄色い部分はシール、赤は脇の下以外は成形色となります
4無題2017/02/02 18:35:00
ギャリィ・ウィル
ウォーカーギャリアの下半身となる走行メカです
5無題2017/02/02 18:38:44
上半身の胴体になる部分は倒してあるだけなので、設定比べるとちょっと高い位置にあるようです
6無題2017/02/02 18:51:16
おー!待ってました
8無題2017/02/02 19:01:03
赤は全部シールかと思ったのにすげー
9無題2017/02/02 19:05:02
ちゃーん ちゃらら ちゃーら
10無題2017/02/02 19:05:23
ちゃらららー
11無題2017/02/02 19:06:07
ちゃー ちゃらら ちゃららー
12無題2017/02/02 19:10:13
ちゃらら ちゃらら
13無題2017/02/02 19:12:15
ちゃらら ちゃらら
14無題2017/02/02 19:14:41
ちゃ−−ん
ウォーカーギャリア参上!
15無題2017/02/02 19:21:47
武装は2種類で、30mmライフルはレッグタイプに付属
16無題2017/02/02 19:24:33
大口径バズーカはクラブタイプに付属となります
よって、ギャリア本体のみだと手ぶらとなってしまいますね
17無題2017/02/02 19:27:20
支援
これホント格好いい
28レッグタイプ2017/02/02 19:43:55
>これホント格好いい
「 これは いいものだ!」
18無題2017/02/02 19:30:53
通販でセット売りは買ったんだけど、レッグとクラブだけもっと欲しくてホビーショップ行ったらセット売りしかしてなくて、
「バラ売りしないんですか?」って聞いてみたら「イデオンバラ売りして失敗したので」って言われました…
となりにバラ売りのイデオンBメカだけがなぜか山積みに><
116無題2017/02/03 04:14:27
うちの近所のイオンが棚卸のせいか置いてなかった…
>となりにバラ売りのイデオンBメカだけがなぜか山積みに><
モエラとギジェとベントの死に際連想するからかな?
持ってるだけで死亡フラグ立ちそうだし
20無題2017/02/02 19:33:31
手首は左右の握り手(武器の持ち手)と平手
オプションとして頭部の機銃部分のパーツが本体色とグレーの2種類の成形色のものが選べます、本体色で組んで機銃部分を塗装するか、グレーで組んで未塗装かですね
黄色い部分は、ヒジの軸穴とくるぶし部分はシールを生かしてもいいですが他は凸部に貼り付けとなるので塗装した方がキレイに仕上がりそうです
25無題2017/02/02 19:39:20
>本体色で組んで機銃部分を塗装するか、グレーで組んで未塗装かですね
どうせ片方余るなら加工してニコイチするという選択
22無題2017/02/02 19:34:33
部分塗装で仕上げるなら頭部の機銃くらいかな
見栄えも考えるなら胸横の黄色い丸とホバーのつなぎ目の黄色い丸は
塗ってあげたいかも
キャノピーのクリアーイエローは塗ろうか悩む所。。。
39無題2017/02/02 20:05:53
>キャノピー
R3でも無色クリアだったから個人的には塗装の必要は感じないかな
アニメで塗りつぶされた時はもっと薄いクリーム色だったし
24無題2017/02/02 19:37:38
気がつかなかったけど、ホバー時は肩の白いパーツの肉抜きが目立つのね
ここは埋めてあげなきゃ
32無題2017/02/02 19:49:18
揚げ足取るようで悪いんですけどギャリアの爪先
赤いのは外側じゃなくて内側ですね
33無題2017/02/02 20:00:16
バズーカは背中に担げますか?
34無題2017/02/02 20:01:10
スレ主様老婆心から言わせてもらえれば
ギャリーウィルのキャノピーも黄色で塗った方が統一感出るんじゃないかな?
42スレぬしです2017/02/02 20:09:05
>ギャリアの爪先赤いのは外側じゃなくて内側ですね
すみません、間違えました お恥ずかしい
>ギャリーウィルのキャノピーも黄色で塗った方が統一感出るんじゃないかな?
了解です
>バズーカは背中に担げますか?
できます
ギャリア側に凸、バズーカ側に凹のモールドがあります
38無題2017/02/02 20:05:30
コンビニや、イオン店舗でも販売しますか?
完全に乗り遅れました。
43無題2017/02/02 20:12:37
>コンビニや、イオン店舗でも販売しますか?
>完全に乗り遅れました。
探せばプレ値ついてない通販なくはないよ
71無題2017/02/02 22:14:08
>コンビニや、イオン店舗でも販売しますか?
注・イオンやホビーショップは取り扱うが
その他のスーパーやコンビニはそもそも扱わない
イオンが特別
41無題2017/02/02 20:09:04
主人公メカ揃い踏み
45無題2017/02/02 20:21:22
ブーメランランチャーと5連装ミサイルも出るんだっけ?
テレビだと印象薄いがフル装備で並べたいな
48無題2017/02/02 20:32:00
46無題2017/02/02 20:24:52
クラブタイプ
カバーのかかっているヒザも可動します、腰はボールジョイントで前後左右に傾けられます
47無題2017/02/02 20:29:25
前回のトラッドとギャロップと比較
特に大きいというわけでもありません
トラッドとギャロップが設定での人物対比より大きめで(ザブングルなどと並べると劇中のイメージになる)、クラブタイプは設定どうりのサイズに作られているということでしょうか
49無題2017/02/02 20:32:41
ギャリアとシャドームーンに外れ無し
65無題2017/02/02 21:57:58
>ギャリアとシャドームーンに外れ無し
R3は一歩間違ったら酷いことになってた可能性が
50無題2017/02/02 20:36:07
1/144キットとの比較
ミニプラの方が設定に忠実といえます
1/144キットは腕がゴツく、機銃も大型にアレンジされています
キャノピー面は、劇中でもミニプラのように1面のものと1/144キットのように中央に枠のある2面のもの双方が登場していたようです
51無題2017/02/02 20:41:46
>1/144キットとの比較
懐かし〜。持ってたわー。
当時のキットは何かミリタリー寄りにアレンジされてた気が。
57無題2017/02/02 21:11:38
>1/144キットとの比較
ミニプラも良いが旧キットも出来が良かったなぁ
56無題2017/02/02 21:09:27
デアゴスティーニみたいな感じでいいから
同スケールのアイアンギアー出さんかね?
59無題2017/02/02 21:21:41
近所のイオンがクラブ畑になってたよ…
しかも色違いで。
イデオンみたいにBOX売りにしてよ。
61無題2017/02/02 21:32:21
>近所のイオンがクラブ畑になってたよ…
むしろ羨ましい
ギャリアは一機で良いけど、クラブとレッグは複数欲しい
バラ売り大歓迎だわ
62無題2017/02/02 21:39:59
ギャリアを部分塗装しながら頭から順番に組み立てていて腰まで組み上がったけど
足首の塗装を考えると今日は完成しそーにないな・・・
66無題2017/02/02 21:59:07
バザーセット買うか迷い中…
67無題2017/02/02 22:04:18
モスグリーンのレッグが手に入って良かったです
68無題2017/02/02 22:06:05
やっぱり黄色はガンマカで塗ったほうが良さそうだな
ガンマカの黄色、もっと隠蔽力強くして欲しい
92無題2017/02/02 23:23:01
>ガンマカで塗ったほうが良さそうだな
ガンマカは手軽だが退色が早い…
72無題2017/02/02 22:15:03
発売日の午前中に川崎に行く用があったから、ついでにビックとヨドに顔出してみたけど
両店共にAセットだけが極端に入荷数少なくてビックリしたな
赤のが人気だと考えて緑の発注数絞っただけかもしれないけど…
劇中だとアイアンギア所属のクラブタイプって緑だったんだっけ?
ビリンのレッグも緑だと思ったけど、プレバンのオプションセットの事もあるし
もし緑の入荷数が全国的に少ないんだとしたら、後から手に入れようとする人たち大変かもね…
76無題2017/02/02 22:26:12
>Aセットだけが極端に入荷数少なくてビックリしたな
でもここまで貼られてるの全部Aセットカラーなんですよね
皆さん先見の明があるなぁ
クラブが赤い印象が強くて迷わずBセットにした己のバカバカバカ
79無題2017/02/02 22:33:35
>アイアンギア所属のクラブタイプ
最初期のキャリング・カーゴ時代に居たのは赤(くすんだあずき色)。
エルチ時代はクラブは無くて、トラッド11とギャロップ(共に緑)。
73無題2017/02/02 22:22:40
あちこちまわったけどギャリア本体が売り切れ…
74無題2017/02/02 22:22:54
Bセットの外箱で支援
色合い的にはAセットの外箱の方が良かったナ
とにもかくにも週末組むのが楽しみ♪
80無題2017/02/02 22:34:59
スーパーミニプラ ザブングルとの比較です
81スレぬしです2017/02/02 22:35:52
全体画像の修正分です
85無題2017/02/02 23:05:40
コレどうしようか迷ってたらどういうわけかプレバンが突然1000円クーポン送ってきたんで喜んで使った
問題はクラブもう一箱どうやって入手するかだな〜
87無題2017/02/02 23:14:49
スーパーミニプラ初めて買ったけど
パーツが細かくて驚いたな
変なアレンジも無くてとてもいい
ガリアンの次が凄い楽しみ
94無題2017/02/02 23:36:41
超合金魂ギャリアとミニプラを並べてくれ。
127無題2017/02/03 08:44:14
>超合金魂ギャリアとミニプラを並べてくれ。
ホイ。蔵出しなので、アンテナがトランプ旋風吹いてるがw
101無題2017/02/03 00:17:09
ザブングル=荒野のガンマン
ウォーカーギャリア=インディアンの戦士
みたいなイメージがある。
124無題2017/02/03 08:13:04
>ザブングル=荒野のガンマン
あの曲げにくそうな脚はガンマンのブーツの意匠と考えると興味深いんだわな
>それが逆に作品としては引き立ってて面白かったと思う
念
102無題2017/02/03 00:25:27
ザブングルだけが場違いだけど
それが逆に作品としては引き立ってて面白かったと思う
106無題2017/02/03 01:34:10
やっぱりギャリアってでかいね
アニメ本編みたいに乗らない
無理に乗せてアンテナ折れた
111無題2017/02/03 01:56:09
>アニメ本編みたいに乗らない
このランドシップはアイアンギアに着いてたモノですか?
もしそうならスケールが1/144じゃないと思うよ
110無題2017/02/03 01:49:38
金魂と違って細身のギャリアもイイねぇ
75無題2017/02/02 22:23:12
なぜうちの近所にはイオンが無いんだ…
112無題2017/02/03 02:12:35
>なぜうちの近所にはイオンが無いんだ…
今日もさすらい涙も涸れる
参照元:
http://futabalog.com/thread/baa023f62ab8c5da3a084d59b306b120