1ガチャ食玩スレ2017/02/01 04:30:14

バンダイキャンディトイ 380+税
スプラトゥーン ブキコレクションを紹介するでし!
イカしたブキを存分に可愛がって欲しいでし!
2無題2017/02/01 04:31:47
箱
ブキチセレクションのパッケージを思わせるポップな箱でし!
未プレイの人に説明しておくと、メインウェポン・サブウェポン・スペシャルウェポンがセットで決められていて
メインが同じでサブSPの組み合わせの違うマイチェンブキが(ブキ名)カスタムや(ブキ名)コラボと呼ばれるんでしが
このフィギュアにはメインしか入ってないので見た目の違いはステッカーが貼ってあったりするだけでし!
後このでし口調はしんどいのでここで終わりでし!
3無題2017/02/01 04:32:47
1.スプラシューター
ゲームの看板とも言えるオーソドックスなシューター
インクはオレンジ色
透明な台座とブキ名が印刷されたプレートが付属します
台座にイカとスプラトゥーンのロゴが造形してあってシャレオツです
4無題2017/02/01 04:33:56
2. .52ガロン
スプラシューターが「ババババ」ならガロンは「ドッドッ」という感じで、弾数の代わりに一発の威力が強いシューター
インクは緑色
マイチェン版は単純なカラバリでなく、
ラインストーンでデコったガロンデコなのでラインナップされなかったのでしょう
5無題2017/02/01 04:34:47
3.リッター3Kスコープ/ 4.3Kスコープカスタム
全ブキの中で最長射程を誇るチャージャー
インクは青とピンク
見た目の違いはブランドロゴのステッカーが貼ってあるかないかだけです
スコープ部は組み立て式なのでなんちゃってスコープなしにもできます
6無題2017/02/01 04:36:19
5.ダイナモローラー/ 6.ダイナモローラーテスラ
ローラーの中でも一撃が重く、目の前で敵が振りかぶると死を覚悟するブキ
インクは赤紫と黄緑
見た目の違いは芯が銀色なのが無印で金色なのがテスラ
7無題2017/02/01 04:37:13
7.ノヴァブラスター/8.ノヴァブラスターネオ
インクを球状に爆発させ、障害物越しの相手にもダメージを与えるブラスターの中でも近接戦闘に優れたブキ
インクはオレンジと青
本体の色はインクの色によって変わるので、見た目の違いは四角いロゴの有無
8無題2017/02/01 04:37:51
amiiboと比較1
10無題2017/02/01 04:41:16
ねんどろに持たせてみたり
11無題2017/02/01 04:42:31
アーツやfigmaに持たせてみたり
ダイナモとリッターはいい感じですが
シューター、特にガロンは1/8くらいありそうですね
12無題2017/02/01 04:44:06
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/01/13/150000因みに合わせ目の部分は「CGで再現されているので、フィギュアでも再現した」という
担当氏の拘りが見える部分となっています
13無題2017/02/01 04:46:04
塗装のクオリティも高くて非常に満足でした
第2弾は6月に発売決定だそうです
イカ、任天堂系とかスレ立てるほどでもないガチャ食玩小物スレでよろしくー(シオカーラー)
15無題2017/02/01 05:30:27
3Kとダイナモって最初のラインナップにしてはピーキーなブキすぎないか
マーカーとかスイーパー系が欲しかった
17無題2017/02/01 05:53:30
>マーカーとかスイーパー系が欲しかった
ラインナップ的に中距離シューターかぶりを避けたんじゃないかな
2段に期待だ
23無題2017/02/01 07:36:37
>3Kとダイナモって最初のラインナップにしてはピーキーなブキすぎないか
>マーカーとかスイーパー系が欲しかった
今回の初段のラインナップは今継続してる人を狙い撃ちするためのラインナップじゃね?
普通ならローラー、スプラシューター、スコープ無しリッター、ホットブラスターというオーソドックスなラインナップにするところを
ノヴァダイナモリッタースプラシューターという品揃えにしたあたり、担当者はプライベートでもスプラトゥーン遊んでるんだと思う
第2弾はスシコラ、96ガロン、カーボン、ロンブラ、チャージャースコープかな
16無題2017/02/01 05:50:15
今日発売だから急いでコンビニ行ったんじゃない多分
クリアパーツはいいとして金属表現は塗装なのか・・・うーん
やっぱCG再現ならそこはメッキにしてほしかったなぁ、コストの問題か
特にリッターは下品なくらいギラギラしてるのが特徴だし
18無題2017/02/01 05:56:22
レビュー乙です
しかし・・・いったい何時になったらamiibo(とイカ)以外で人間形態のフィギュア出してくれるのやら・・・
19無題2017/02/01 06:02:33
ワンフェスで毎回期待しているよ
ブキコレクションは昼に代引き取りに行かんと
20無題2017/02/01 06:10:14
>ワンフェスで毎回期待しているよ
確か何年か前から任天堂はWFの当日版権NGになったよ
21無題2017/02/01 06:26:54
海外のWorld of Nintendoってシリーズでボーイだけ可動フィギュア化してるみたいだけどガールは出ないのかな
34無題2017/02/01 12:46:25
>海外のWorld of Nintendoってシリーズでボーイだけ可動フィギュア化してるみたいだけどガールは出ないのかな
ガールはまだ出て無い
22無題2017/02/01 07:08:27
何でアクションフィギュア出なかったんだろうね
人気考えたら出ない方がおかしいレベルなのに
24無題2017/02/01 07:40:55
イカすブキコレクション支援
しっかり持たせるにはグリップ要改造だけど
頭身の近いキューポッシュとかが特によく似合うね
27無題2017/02/01 08:19:03
箱買いで無駄無く揃う優しさ
文句ない出来栄えだったので第二弾も楽しみ
自分はプロモデラーとマーカー系欲しい
28無題2017/02/01 09:26:31
イカ文字と相まって凄い親和性
55無題2017/02/01 22:14:17
>イカ文字と相まって凄い親和性
ガロンがすげえ強そうだ…
29無題2017/02/01 10:32:12
ダイナモローラーステラとニンテンドーオブワールドのボーイの親和性高すぎですよ。
ちと手に入れ辛いけど満足度高い。
30無題2017/02/01 10:38:01
ローラーはこっちでした。
ローラーと3Kはばっちり、スプラシューターとガロンはちょっとだけでかいかな。
31無題2017/02/01 10:52:20
上げ直しました。
ローラーと3kはこれのために作られた感じすらある。
35無題2017/02/01 13:26:48
出てないのは知ってるでしょ
マリオやゼルダみたいに
フィグマかアーツでその内出しそうな気はするけどな
38無題2017/02/01 14:49:17
つーかなんでどこも頑なにイカガールのフィギュアを出さんの?
ニンテンドーが許さないとか?
39無題2017/02/01 14:50:19
figmaで発表したらアーツも発表とかそういういつもの流れですねわかりm
って言うか今後フィギュア出ても装備が2準拠になりそうだなぁ
そういう意味で今出てるこれは貴重か
参照元:
http://futabalog.com/thread/43d8d0f3995926204be7bcd8900abd8c