12017/01/29 22:55:00

ふと童心がよみがえってカード集めがしたい
安価で何の実用性も無くて
高額売買が発生しない程度のレアリティで
数年経てばゴミになるのが約束されるような
そんなカード集めが今したい
32017/01/29 22:56:26
ウェハース食べようぜ!
42017/01/29 22:56:35
102017/01/29 23:07:38
52017/01/29 22:57:11
TCGもいいけどちゃんと裏面があるカードっていいよね
62017/01/29 22:59:19
カードダスクエストの売れ残りを回収だ!
112017/01/29 23:08:16
>カードダスクエストの売れ残りを回収だ!
パック50円ですごく悩んだけどこれでようやく一枚あたりが当時より若干安いくらいなんだな…
232017/01/29 23:38:30
>カードダスクエスト
今もやってるの?
82017/01/29 22:59:49
今デパートとかでないの?
122017/01/29 23:09:44
>今デパートとかでないの?
今入ってるのは大体TCGだよ
ジャンボカードダスだとキャラもの多いけど
92017/01/29 23:03:51
いまアニメの色紙とか売ってるけど種類あんまりないんだよね
132017/01/29 23:11:22
たまにビックリマンコラボ商品が出るとそんな感じで半端に集めて飽きるのが俺だ
見ろよこの半端なモンスターハンタービックリマン!
142017/01/29 23:16:38
昔何種類もあったオリジナルのビックリマンもどきみたいなやつは流行らないんだろうな
152017/01/29 23:17:53
ビックリマン自体がなんかこうパチモンくさくなったというか
162017/01/29 23:19:27
子供も大人も目が肥えたからなぁ
パチモノ気味ギャグ寄りなシールとカードは売れん
182017/01/29 23:22:00
172017/01/29 23:21:48
カードダスクエストはアプリ自体が微妙だったのもあるけど
やっぱもう一般じゃ売れねえよなってのがはっきりした
192017/01/29 23:25:17
>やっぱもう一般じゃ売れねえよなってのがはっきりした
そもそも売れてりゃ終わってないもんな
カードダス
202017/01/29 23:30:27
最終弾の黄金の騎士まで売り切ったからむしろ成功では…?
212017/01/29 23:34:27
最近だと小学生位向けでも高レアとかで煽るからもう少し低年齢向けのがいいんじゃね
222017/01/29 23:37:34
プレミアムバンダイの騎士ガンダム物語のカードダスでも買えばいいよ
252017/01/29 23:39:11
コンプセットでは引く楽しみがない
神羅万象チョコ食おうぜ
262017/01/29 23:39:13
割とわかる気持ちだ…
捨てるのは案外楽だしな
272017/01/29 23:40:38
と思って調べてみたら4弾までしかでてないのか…
312017/01/29 23:45:19
なんでパズルヒーローズそのまま続けなかったのかね…
まさか後釜にグレードダウンしたものをお出しされるなんて思いもよらなかった
322017/01/29 23:45:32
HPインフレをゲームで体感できると期待したんだけどなあ…
342017/01/29 23:46:39
カードダスクエスト限定カード貰えるし割と楽しかったな
412017/01/29 23:50:25
>カードダスクエスト限定カード貰えるし割と楽しかったな
優先でやってたから最後まで貰えたけど大体2日もたなかったよね
カートでキープしたままに出来るの修正しろよとは思ったが
372017/01/29 23:48:07
最初からゼロとか出てたしスペドラまでで畳む気マンマンだったよ
382017/01/29 23:48:13
カードダス戦記はまだ色々緩かった頃ってのもあるけど
人それぞれ色んな専用ブラウザでショートカットとか作って遊べたのが強かったのに
カードダスクエストはChromeだけしかプレイ出来ないとか…
392017/01/29 23:48:36
一年ぐらいで死んだのか
402017/01/29 23:49:02
最初から予告してたのは4弾だからまぁ予定通りだけど…
参照元:
http://futabalog.com/thread/d10ddee34f06f644ada29ac407092e8b