1無念2017/01/02 16:36:56

メカコレスレ
安い上にちょっとした工作で
見違えるプラモ
2無念2017/01/02 16:38:27
おもちゃが高い今だからこその
プラモだよね
3無念2017/01/02 16:40:02
ガンプラも船とかネオジオングとか出そうぜ
15無念2017/01/02 16:52:29
>ガンプラも船とかネオジオングとか出そうぜ
歴代ガンダム母艦を出すのが精一杯とかありそうで怖い
ムサイ・マゼラン・サラミス・チベ辺りでもワンセットでプレバンとか
4無念2017/01/02 16:41:09
スターウォーズのシリーズもいいよね
8無念2017/01/02 16:44:14
>スターウォーズのシリーズもいいよね
モールドすぐに甘くなるから
早いうちに買えと小林誠が言ってたな
12無念2017/01/02 16:47:56
>スターウォーズのシリーズもいいよね
墨入れの技術の有無が明暗を分けすぎる
エリシオンも似た様なものだけど
23無念2017/01/02 16:59:54
>スターウォーズのシリーズもいいよね
スターデストロイヤーとYウイング買った
こまいモールドにうっとり
5無念2017/01/02 16:41:54
ノンスケールなのが残念
6無念2017/01/02 16:42:56
老眼の敵
9無念2017/01/02 16:45:16
>老眼の敵
そんな時はハズキルーペや
7無念2017/01/02 16:43:06
価格帯合わせる為にノンスケールって昔の食玩の様な懐かしさがある
128無念2017/01/02 19:13:00
>価格帯合わせる為にノンスケールって昔の食玩の様な懐かしさがある
最近はヘタなトレフィグや食玩より安くてリーズナブル感が強調されてる
10無念2017/01/02 16:46:29
マクロスの奴は1/144表記だし
スターウォーズのも1/144がほとんどなんで
ヤマトのやつはバラバラのようだけど
19無念2017/01/02 16:56:38
>マクロスの奴は1/144表記だし
>スターウォーズのも1/144がほとんどなんで
>ヤマトのやつはバラバラのようだけど
少なくともマクロスはノンスケール表記じゃね?
11無念2017/01/02 16:47:50
ウルトラマンはZATあたりまでいけるかなあ…
大方の予想通りマイナー走り過ぎて展開鈍ってるような
22無念2017/01/02 16:59:36
>ウルトラマンはZATあたりまでいけるかなあ…
>大方の予想通りマイナー走り過ぎて展開鈍ってるような
TACでも厳しいだろ
セブン以降は平成作品に飛ぶんじゃないかな
13無念2017/01/02 16:49:56
ウルトラ系はシルバーなの多いから
銀塗装しないとしまらないのが辛い所
14無念2017/01/02 16:51:41
ガンダム艦船とか銀河鉄道999とかも出して欲しいわ
16無念2017/01/02 16:54:49
スタートレックとか出す気ないのかな?
20無念2017/01/02 16:58:27
>スタートレックとか出す気ないのかな?
食玩で出ている奴でこらえるしかないか
17無念2017/01/02 16:56:24
ウルトラマンは80やザ☆ウルトラマンのが欲しいなぁ
76無念2017/01/02 17:38:45
>ウルトラマンは80やザ☆ウルトラマンのが欲しいなぁ
79無念2017/01/02 17:40:23
>ウルトラマンは80やザ☆ウルトラマンのが欲しいなぁ
なつかしいなー、小学生の頃マードック買ったよ
18無念2017/01/02 16:56:36
999はアルカディア号のオマケに付いてたヤツでいいじゃない
先頭車両や前の方だけ立体化されてもコレジャナイになりそう
21無念2017/01/02 16:58:45
>999はアルカディア号のオマケに付いてたヤツでいいじゃない
>先頭車両や前の方だけ立体化されてもコレジャナイになりそう
客車2両セットも出すのだよ
好きなだけ編成できるぞ
64無念2017/01/02 17:29:42
>先頭車両や前の方だけ立体化されてもコレジャナイになりそう
25無念2017/01/02 17:01:20
洋画系だとバットモービルやウィングというのもあるけどこれはこれでファンを選ぶか
26無念2017/01/02 17:01:30
マクロスもΔ以外でシリーズ展開してほしいな
27無念2017/01/02 17:03:47
>マクロスもΔ以外でシリーズ展開してほしいな
まずは手堅くVF−1で様子を見てエクスカリバーやメサイアを出すのが無難か
28無念2017/01/02 17:04:03
バットモービルはバンダイも新旧プラモで出してたし
来てもおかしくなさそうな
29無念2017/01/02 17:04:04
999放映当時はメカコレ出てたんだけどね、戦闘車両付きで
32無念2017/01/02 17:07:07
34無念2017/01/02 17:09:53
アニメものは映像内でも大きさいい加減なの多いから
マクロスも箱スケールでいいんじゃね?
35無念2017/01/02 17:11:40
細かいこと気にせずサックリ作れるのがいいよね
38無念2017/01/02 17:13:12
>細かいこと気にせずサックリ作れるのがいいよね
ある程度の器用さは求められるけど改造のしやすさもあると思いたい
それこそプラパーツとか軍艦の予備パーツとかをうまく組み合わせるとかで
138無念2017/01/02 20:24:31
>細かいこと気にせずサックリ作れるのがいいよね
とりあえずで完成させられて良い
36無念2017/01/02 17:12:38
再版でもいいのにね、999とかブルーノアとか
74無念2017/01/02 17:38:13
>再版でもいいのにね、999とか
37無念2017/01/02 17:12:57
マクロスシリーズは大きさ的にVF-1のみ1/144で出せるかね
39無念2017/01/02 17:13:18
なぜガンプラでこれが出来ない…
57無念2017/01/02 17:25:24
>なぜガンプラでこれが出来ない…
これメカコレなの?
40無念2017/01/02 17:14:21
まさかのクローンウォーズ版Yウイングをメカコレで出せたら色々すごい事になるのかも
43無念2017/01/02 17:16:02
その気になればガンダムの戦艦もこのクオリティで出せるんだろうけど
出さないって事は売れないデータがあるんだろうな
46無念2017/01/02 17:19:37
>その気になればガンダムの戦艦もこのクオリティで出せるんだろうけど
>出さないって事は売れないデータがあるんだろうな
いわゆる「ガンダムタイプ以外は売れない」でもないけどやはり相当人を選ぶとかか
51無念2017/01/02 17:22:32
>その気になればガンダムの戦艦もこのクオリティで出せるんだろうけど
>出さないって事は売れないデータがあるんだろうな
昔から模型業界では「船ものは売れない」ていうジンクスがあるらしい、ヤマトのメカコレでジンクスが覆ったらしいが
44無念2017/01/02 17:16:51
>大方の予想通りマイナー走り過ぎて展開鈍ってるような
人気どころのいつものメンツだけでやってたらそれこそ
一段も二段も落ちる後続なんか一撃終了だろ
それ以上売れる筈ないんだから
49無念2017/01/02 17:21:54
ガンダム戦艦は昔エッチングまで採用したEXモデルやってたし…
種死までで終わってしまったが
50無念2017/01/02 17:22:31
まあ新アンドロメダが楽しみなんだよ俺
新金型で出してくれるよねバンダイさん
54無念2017/01/02 17:24:02
>まあ新アンドロメダが楽しみなんだよ俺
>新金型で出してくれるよねバンダイさん
メ号組をしっかりやってくれたのなら信じたいけど
2199ガ軍組を完遂できた訳ではないのは少し厳しい
60無念2017/01/02 17:26:36
>まあ新アンドロメダが楽しみなんだよ俺
>新金型で出してくれるよねバンダイさん
旧キットと同じくメカコレのほうが細身なプロポーションで大型キットより良かったら吹いてしまうかも
52無念2017/01/02 17:23:01
宇宙空母ギャラクティカ
旧版でお願いしますバンダイさん
55無念2017/01/02 17:24:27
まぁヤマトの新作アニメはアンドロメダ出したいから作るようなもんだろうな
82無念2017/01/02 17:43:05
>まぁヤマトの新作アニメはアンドロメダ出したいから作るようなもんだろうな
言うほどアンドロメダって売れないぞ
2202版もそれ見越して電飾付けたりして高額化させてる
61無念2017/01/02 17:28:05
出す前から売れるのが約束されてる商品かアンドロメダ
三代将軍家光みたい(生まれながらの将軍)
62無念2017/01/02 17:28:23
ガンダムで欲しいのがあるとしたらパッと思いつくのはミネルバ、魚の骨、パブリクあたりかな
67無念2017/01/02 17:31:49
宇宙世紀の艦艇をこのシリーズで出してくれたら絶対に買うのに
70無念2017/01/02 17:33:37
バンダイ内の縄張りみたいなもんでもあるのかな
89無念2017/01/02 17:49:24
ガンプラも初期に100円キットの企画はあったけど
ボツったね
90無念2017/01/02 17:50:20
>ガンプラも初期に100円キットの企画はあったけど
>ボツったね
船出してよ…
106無念2017/01/02 18:14:36
>ガンプラも初期に100円キットの企画はあったけど
>ボツったね
ボツってはいない
91無念2017/01/02 17:51:08
ガンプラの小さいのは森永があったしな
95無念2017/01/02 17:55:43
森永オマケキット一覧
103無念2017/01/02 18:07:58
>森永オマケキット一覧
森永のおまけもZの初期のやつは良かったな
99無念2017/01/02 18:02:04
ガンダムに爆弾取り付けた白兵戦用のホバーバイク
ウッディ大尉が載ってた奴
ランバラル隊がWBに取り付く時に使った乗り物
戦艦もかなり出てないぞ
102無念2017/01/02 18:04:58
>ガンダムに爆弾取り付けた白兵戦用のホバーバイク
あるよ
>ウッディ大尉が載ってた奴
>ランバラル隊がWBに取り付く時に使った乗り物
プラモではないが玩具のオマケで立体化はされてる
105無念2017/01/02 18:12:02
メカコレでテム・レイ回路欲しい
126無念2017/01/02 19:06:38
メカコレが出るプラモは
このクラスの上はいきなりガンプラでいうならMGクラスの高価なラインナップしか無い印象
129無念2017/01/02 19:14:42
EXモデルが不振だったのは単価が高過ぎるから
メカコレだったらガンダム艦隊化ける…はず
参照元:
http://futabalog.com/thread/0e99e54236f7ecc287bcfc5b79b2b4f4