12016/12/29 13:34:38

よく女性の方がグッズに金落とすと言われてるけどほんとなんです?
22016/12/29 13:35:56
男よりはマシ程度
142016/12/29 14:10:33
>男よりはマシ程度
女でも男でもない層が女よりもっと金使ってるのか
32016/12/29 13:36:09
ガンプラやフィギュアもグッズに入るならいっぱい金落としてるよ俺
42016/12/29 13:37:58
缶バッジとか買ったことないなあ
52016/12/29 13:38:23
女性も自分で非公式グッズ作れる人増えてるから…
それを売ったら犯罪だから気をつけようね
62016/12/29 13:39:05
同人グッズって非公式だよね?
72016/12/29 13:39:11
気のせい
82016/12/29 13:41:40
これってただの女性の自画自賛なんじゃないの
112016/12/29 13:55:42
>これってただの女性の自画自賛なんじゃないの
?
92016/12/29 13:41:46
作れるというか業者に投げてるだけでは
102016/12/29 13:42:34
アクキーとか最近良さがわかってきた
122016/12/29 13:58:13
男の子は機械が好きだからどうしてもアレとかコレとかな
132016/12/29 14:08:14
画像のお店同人グッズで艦これ絵のスリーブとか売ってるけど大丈夫なんだろうか
162016/12/29 14:11:35
ロボとか変身ヒーローのフィギュアとか含めたら男の方が金落としてんじゃないの?
172016/12/29 14:12:59
>ロボとか変身ヒーローのフィギュアとか含めたら男の方が金落としてんじゃないの?
昔ならともかく今はしょっちゅう値上がりしたから買わないのなんの言ってるし……
192016/12/29 14:14:24
女の方がしょうもない缶バッジとかアクリルスタンドとかでも買ってくれそうなイメージある
202016/12/29 14:16:28
しょうもないクリアファイルとか買うの男にはいないもんな…
212016/12/29 14:17:25
クリアファイルは無料でもらうものだし…
222016/12/29 14:17:49
バンダイとか男の子のパワーで支えてるしなぁ…
252016/12/29 14:19:22
>バンダイとか男の子のパワーで支えてるしなぁ…
プリキュアみたいな女の子向けもあるよ
242016/12/29 14:18:21
♂は内に籠るけど♀は外へ向けてアピールの為にグッズ買って見せてる
262016/12/29 14:19:44
女はクオリティー低いキャラプリしたしょうもない小物バカみたいに買うからグッズ出しやすいんだろ
漢向けはそういうしょうもない小物あんま売れなくてグッズ出しにくい
292016/12/29 14:21:02
>漢向け
民明書房とか?
302016/12/29 14:21:52
実際金ないから買わないって層は出てるだろうけどしかし金持ってるおっさんは余裕があるからフィギュア買うのでセーフ
322016/12/29 14:25:41
支えてるってのは比率が高いって意味だろうしそれに引き合いとして出したらそう返されてもおかしくない
332016/12/29 14:26:17
女向けだと既存絵の使いまわしグッズでも男向けに比べて売れるイメージがある
352016/12/29 14:28:36
女のオタクってマスキングテープ壁に貼って満足しちゃうんでしょ?
安上がりなんじゃね
492016/12/29 14:36:52
>女のオタクってマスキングテープ壁に貼って満足しちゃうんでしょ?
>安上がりなんじゃね
つづいさんはスタンダードなオタクじゃねえかんな!
362016/12/29 14:30:02
スマホにキャラの大きいキーホルダー付けてるの邪魔じゃないのかなと思う
372016/12/29 14:30:10
ガンプラやドラゴンボールのフィギュアとかをグッズとしていいならまだまだ男性向けの方が規模が大きいけどねえ
412016/12/29 14:31:11
>ガンプラやドラゴンボールのフィギュアとかをグッズとしていいならまだまだ男性向けの方が規模が大きいけどねえ
むしろプラモやフィギュアをグッズとしてカウントしない理由ってなんだ
382016/12/29 14:30:27
ところでこの中に実際に女性のことを知ってる人はどのくらいいらっしゃるので?
392016/12/29 14:30:51
どっちにしろイメージに反して縮小傾向
402016/12/29 14:30:55
クリアファイルとか下敷きとか買っても仕方ないしなぁ
422016/12/29 14:32:38
アニメイトに限って言えば昔から女性客の方が多かった印象
地元だけかもしれないけど
452016/12/29 14:34:44
>アニメイトに限って言えば昔から女性客の方が多かった印象
>地元だけかもしれないけど
アニメイトは画材屋も兼業だから女の客多いのは確かだと思うよ
432016/12/29 14:32:51
種やってた時にガンダムは女が支えてるって謎理論よく聞いたな
最高にバカだと思った
442016/12/29 14:33:02
遊戯王とかポケモンカードもグッズと言えばグッズなのかも
462016/12/29 14:34:49
フィギュアとか出ない作品ならクリアファイルとかアクリルスタンドとか買うよ
472016/12/29 14:35:25
イラストがプリントされただけの日用品に限って言えば女性の方が買っているような印象はある
482016/12/29 14:36:41
アクセサリーは確実に女がメインだと思う
そして田舎のアニメはそういうアクセサリー類多く扱ってるから女向け感つよい
502016/12/29 14:37:33
ガンプラだけで年間7~800億とかだからなあ
参照元:
http://futabalog.com/thread/df50c3ade54b9dd5980779a223e97361