12016/10/31 22:26:49

色々…辛いこともあったなあ…
42016/10/31 22:28:17
このアホ面で円盤眺めてるカット好き
1082016/10/31 22:39:20
>このアホ面で円盤眺めてるカット好き
身も蓋もない表現だけど完全に合ってるし俺も好き
52016/10/31 22:28:43
哀愁すら漂うこの角度
62016/10/31 22:28:46
許された?
72016/10/31 22:29:01
グルンガストはOGでずっと見てるからあんま感慨は無いな…
112016/10/31 22:29:58
>グルンガストはOGでずっと見てるからあんま感慨は無いな…
ヒュッケバ院出すのにガスト出さないとなんでやってなるから出しただけだよねあれは
82016/10/31 22:29:29
グルンガスト君はいいよな
それに引き替え俺は・・・
92016/10/31 22:29:36
色見るに古い方?
162016/10/31 22:30:30
>色見るに古い方?
うn第4次で出た人
102016/10/31 22:29:48
終わったよ…
132016/10/31 22:30:02
新作の目玉ユニットのガンダムとして颯爽と登場するとは
時代も変わったもんだ
192016/10/31 22:31:11
ところでマーク2君は?
282016/10/31 22:32:03
>ところでマーク2君は?
?
私は後継などおりませんが…
222016/10/31 22:31:25
え・・・どういうこと?
まさかVのオリジナル?
312016/10/31 22:32:37
>まさかVのオリジナル?
主人公とは別にヒュッケバインとグルンガストのパイロットがいる
232016/10/31 22:31:29
お誂え向きにZも参戦してるな?
ティターンズ出るな?
262016/10/31 22:31:59
出てもゲーム止まりだろうな
382016/10/31 22:33:09
>出てもゲーム止まりだろうな
元はといえば武器屋君が立体出すって言い出したのが悪いんですよ…
272016/10/31 22:31:59
黒くてカクカクした後輩なんていなかった
いいね?
322016/10/31 22:32:38
設定は全部一新されているヒュッケバインです!
テスラ・ライヒ研なんて知りません!
452016/10/31 22:33:31
>テスラ・ライヒ研なんて知りません!
ニコラ研!
ニコラ研です!
332016/10/31 22:32:41
これは許されてる丸みだ
362016/10/31 22:32:51
パイロットは新キャラだけどスーツは昔のやつだ!
372016/10/31 22:32:53
25周年を記念した新オリジナルロボットですよ
392016/10/31 22:33:16
許された…
432016/10/31 22:33:25
いやぁスパロボに出るのは久しぶりですね!
442016/10/31 22:33:25
テスラ研とかマオ社とか知りません
私は唯一無二のヒュッケバインです
492016/10/31 22:34:01
そもそもなんで今まで出せなかったんだろ
562016/10/31 22:34:57
>そもそもなんで今まで出せなかったんだろ
Vから参戦したニコラ研のロボットだからな…
532016/10/31 22:34:18
ウィンキー時代を意識してるのか二機とも微動だにしてなくて駄目だった
552016/10/31 22:34:44
>ウィンキー時代を意識してるのか二機とも微動だにしてなくて駄目だった
リープスラッシャーとファイナルビームでどうやって動くんだよ!
542016/10/31 22:34:43
以前からの情報の通り本当に単作なんです?
なんだかシリーズ化考えてそうな気がしなくもないチョイスだが
942016/10/31 22:38:16
>以前からの情報の通り本当に単作なんです?
>なんだかシリーズ化考えてそうな気がしなくもないチョイスだが
単作のほうがわけわからないことできるしな…
582016/10/31 22:35:03
マジンエンペラーGとか戦いのプロ以上に話題をかっさらっていったバニシングガンダム
592016/10/31 22:35:08
ほかの兄弟よりこいつが一番ガンダムっぽいイメージがあるのだが許されたあたりそうでもないのか
702016/10/31 22:35:59
>ほかの兄弟よりこいつが一番ガンダムっぽいイメージがあるのだが許されたあたりそうでもないのか
どことない丸みとティターンズカラーじゃないのは大事
612016/10/31 22:35:14
私のいない間にティターンズカラーの偽物が暴れていたようですがもうご安心下さい
642016/10/31 22:35:24
いろいろあったけど私は元気です
参照元:
http://futabalog.com/thread/17b94c42ec3242a7c9f510057f3decdd