【プラモ】関節の色に悩んだらとりあえずこれ塗っておけば ええ! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【プラモ】関節の色に悩んだらとりあえずこれ塗っておけば ええ!

1:2023/09/30 23:13:11






2:2023/09/30 23:14:27

分かるわ




3:2023/09/30 23:23:54

機体によっては焼鉄色でもいい




4:2023/09/30 23:25:24

俺のプラモ作りはフレームや関節構成のランナーごとこいつをぶっかける所から始まる




5:2023/09/30 23:26:05

ヘキサギアのフレーム塗る時は大体こいつにしてる




6:2023/09/30 23:30:00

関節色はネイビーブルーとかニュートラルグレーにブラックを混ぜたダークグレーが使いやすくて好き




7:2023/09/30 23:30:48

今はメカサフヘヴィで思考停止するようになった




8:2023/09/30 23:32:33

エアリアルグレーに出会っちまった




9:2023/09/30 23:44:22

エアリアルグレーそんなにいいのん…?




10:2023/09/30 23:46:48

だいたいグレーバイオレットにしてる




11:2023/09/30 23:48:11

武器の色と関節の色の使い分けで迷う




12:2023/09/30 23:48:22

メカニクススタンダードグレイが1番しっくりくる




14:2023/09/30 23:50:50

プラモ用ワックスの存在を知って俺の中で関節革命が起きた




15:2023/09/30 23:52:01

関節なんてどのみち塗装剥げるから余程イメージと違う色とかでことがない限り成形色でいいや




16:2023/09/30 23:52:33

俺はファラクトグレーだ




17:2023/09/30 23:52:35

個人的には焼鉄色のが好き




18:2023/09/30 23:55:52

バーチャロンカラーのフレームメタリックってまだ売ってる?




20:2023/09/30 23:58:22

>18
売ってるけど大体品切れしてる
ガイアのオンラインショップでも品切れ中




19:2023/09/30 23:55:57

超合金やメタビルの合金質感に限りなく近い色ってあるんだろうか




21:2023/10/01 00:00:15




関節塗るのにこの3色使ってる
fu2624292.jpg




22:2023/10/01 00:02:28

機体が鮮やかな赤とかだとファントムグレーみたいに重い色を関節色にしたりする




23:2023/10/01 00:02:42

稼働モデルは関節塗らないことが多いな...
ツヤだけ他のパーツと合わせることが多い




24:2023/10/01 00:09:03

最近のバンダイプラモは関節KPSだから容赦なく表面処理してちょっと削ってから関節塗れる




25:2023/10/01 00:11:48

アクリジョンベースグレーでいいやってなってきた










sns
Adsense
Relate entry
New entry
グリプス戦役辺りの関節色中々良いの無かったけどルブリスグレーがめちゃくちゃ良かった。
[ 2023/10/01 12:03 ]
hgあるあるの1色ライフルこれを少し塗って2色にするだけでそこそこかっこよくなる
[ 2023/10/01 12:18 ]
黒鉄色 赤鉄色 焼鉄色
素組にワンポイントでこの三色をちょちょいと塗って艶消しトップコート掛ければそれだけでもう十分
[ 2023/10/01 12:31 ]
黒鉄色に焼鉄色で軽くドライブラシするのが好み
最近のだとルブリスグレーも関節にちょうどいい感じだったな
[ 2023/10/01 12:52 ]
なんなら本体も黒鉄シルバー差しにゴールドとかやる
[ 2023/10/01 12:55 ]
これとグレーを1:2で黒過ぎないいい感じの色になる
[ 2023/10/01 13:29 ]
ミカエリスのよォ~ブレイサーの裏のグレーよォ~成形色に近いグレーってどれなんだチキショー
[ 2023/10/01 14:03 ]
シタデルのメカニクルスタンダードグレー、ファレホのガンメタルを兼用しているな
水性塗料だから、浸食して破砕する心配も無いし
[ 2023/10/01 14:17 ]
普段ラッカーだからチェックしてなかったが、水星の魔女カラーのグレー、どれも良さそうだな
今度試してみるかな
[ 2023/10/01 14:23 ]
おれはダークアイアンかメタリックグレイだな
[ 2023/10/01 14:32 ]
つや消しの焼鉄色がギラギラしすぎてなくてワイは好き
[ 2023/10/01 15:11 ]
特にこだわりなくて、変に自己主張しすぎないグレーなら何でもいいよ。って思うならもういっそ塗らなくていいような気がしてきた。

塗装剥げ怖いし、クリアランス調整めんどくさいし、なんかもうつや消しスプレー吹いて、プラの安っぽさが払拭できればもうそれでいい。出来上がってみるとあんま気にならないのもの。
[ 2023/10/01 16:52 ]
成形色の安っぽいグレーが嫌で、佐世保海軍工廠標準色を使い始めた
[ 2023/10/01 19:06 ]
関節とか武器とかも色調の違うグレー3色ぐらい使って塗り分けすると、情報量が増えて見栄えがかなり良くなる
色選びと配色でむちゃくちゃ悩むのが難点
[ 2023/10/01 19:24 ]
これみたいに銀ラメ入ってるやつはちょっとダサくなるんだよな…

昔モデグラが出した岡プロのやつが一番使ってる
あとはメカサフを機体色に合わせて使い分けてる感じかなー
[ 2023/10/02 16:02 ]
思考停止するならメカサフで終わり
[ 2023/10/02 17:24 ]
水性ホビーカラーのオリーブグリーンを使ってみたら「これグレーじゃなくてグリーンじゃねぇか!」と言いたくなるくらいグリーンだった。フルアーマーガンダムみたいな色。艶消しを吹いたらいくらか気にならなくなったけど、上にも出てた似た名前のグレーグリーンはもうちょいグレー寄りの色なのかな?
[ 2023/10/02 17:51 ]
↑グレーとグリーンの違いが理解できないのか?色盲か?

[ 2023/10/03 04:47 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング