1:2023/09/30 00:12:57
RG歴代最高傑作かもしれない
2:2023/09/30 00:13:54
肩が好み
4:2023/09/30 00:14:43
大剣を上段で構えてるポーズがかっこよかった
5:2023/09/30 00:14:51
こいついつも最高傑作更新してんな
6:2023/09/30 00:15:37
RGなったり大将軍になったり今年なんなの
9:2023/09/30 00:16:50
>6
そういえばMGも追加武装版出たな
7:2023/09/30 00:15:57
割とアクションフィギュア的な安定感もあって動かしてて楽しい
8:2023/09/30 00:16:43
腕の爪はもう少しシャープでも
まぁ自分でやる範囲だろうけど
11:2023/09/30 00:17:50
最近の見てるとマジで初期組はフリーダムみたいにちょい弄ってリニューアルしてほしい
16:2023/09/30 00:23:20
>11
ちょい......?
12:2023/09/30 00:19:46
1/144のHGって出てないよね?
ウイングこのパターン多いな
17:2023/09/30 00:23:37
>12
シェンロンまで出たからアルトロン出たら動きあるかもしれん
EWに移動するだけかもしれんが
13:2023/09/30 00:21:31
謎MA形態にもなれんの?
14:2023/09/30 00:22:26
初期に出たやつも作り直してほしいな
15:2023/09/30 00:22:36
最近のはどれも傑作でしょRG
ポロリ多めや弱い関節の時がアレすぎただけで
24:2023/09/30 00:34:54
>15
試行錯誤の時期だったのだ
28:2023/09/30 00:36:24
>24
MGのZガンダム持ってるけど触るだけでパーツが剥がれ落ちる
27:2023/09/30 00:36:18
>15
個人的にフルバーニアンが酷い
見た目はいいんだけど
31:2023/09/30 00:38:09
>27
あれで酷いって言ってたら
Z系列のNAOKI劣化はどうすんの…
42:2023/09/30 00:47:58
>31
ソバRGやってないが
35:2023/09/30 00:43:53
>27
半額投げ売りのとき買ったけどこりゃ半額になるわって出来だったな
18:2023/09/30 00:24:16
ウイングゼロはまだか
20:2023/09/30 00:29:33
>18
せめてプロトゼロじゃありませんように
39:2023/09/30 00:47:01
>20
MGにもなってウイングのガワさえ跳ね上げられないのはホントどうかと思ったよあれ…
19:2023/09/30 00:29:13
脚丸々してないし爪先スリッパじゃないし翼も太くないしですごい好みデザインアレンジ
22:2023/09/30 00:33:38
ウイングゼロEWはへの字開口のマスクだけでも何とかしてリニューアルして欲しい
ウイングゼロEWだけに限った話でもないけど
362:2023/09/30 04:46:12
>22
ver.2出せばいいだけなのにね
23:2023/09/30 00:33:50
悪のウイングガンダムなんだよなこうして見ると
25:2023/09/30 00:35:07
ウイングゼロは地味に足が鬼門よな
26:2023/09/30 00:35:23
OZかトレーズが作った機体だけRGになるな
32:2023/09/30 00:39:00
GP-01はもうROBOT魂に託した
33:2023/09/30 00:39:41
なんか昔はMGじゃないとガンプラじゃないって感じだったけど
今HGでも結構見栄えいいんだよな
34:2023/09/30 00:42:11
>33
別にそんなこと無かったけど
37:2023/09/30 00:46:13
絶対に転売屋には負けないという強い意志を感じる
Amazonでさえ今定価で買えるし
49:2023/09/30 00:49:48
>37
人気機体ではあるがウイング内としても全ガンダム内としても中堅位の人気だから生産数と需要が上手いこと噛み合って過不足無い感じ
これでボチボチくるであろうRGゼロのアナウンスでもあればその時にも売れるだろうし
100:2023/09/30 01:15:43
>92
本当にすごい生産してるわこれ
ここまで売れてるのにまだ生産してくれるのは感謝しかない
40:2023/09/30 00:47:45
RGはそろそろガンダムをリメイクしてくれ
71:2023/09/30 01:02:10
>40
気持ちは分かるけど新PGみたいなのにしかならんで
EGフルウェポンあたりのほうがマシなぐらいに
43:2023/09/30 00:48:10
RGゴッドってあかんの?
45:2023/09/30 00:48:53
>43
めちゃくちゃいいぞ
47:2023/09/30 00:49:26
>43
可動めちゃ凄いよ
羽根が長めなのはちょっと好みが分かれそうだけど
48:2023/09/30 00:49:29
>43
現状のゴッド立体物の最高到達点だと思ってる
50:2023/09/30 00:50:22
ゴッドはバキバキなのに細マッチョさをちゃんと出しててアニメらしさを感じるいい造形
55:2023/09/30 00:55:09
ガンダムガンダムばっかり!いい加減ジオン系もう一個くらいだしてくれてもいいじゃない
58:2023/09/30 00:56:20
>55
なんでズゴック出たのか謎
57:2023/09/30 00:55:57
アニメ見たことないがポチってしまった
59:2023/09/30 00:56:42
RGはもう塗装せず組むだけのものな気がしている
どうせ間接とか剥がれるし
64:2023/09/30 00:59:28
初期RGってパネルライン無理に使いすぎてディテールがキモい所あった
ズゴックとかジャスティスとか特に
65:2023/09/30 00:59:40
俺は何十個もあったRGゴッドが即日売り切れになったことを忘れない
68:2023/09/30 01:01:15
RGストフリは割と初期でへの字開口組なのにイケメンでカッコよかったな…
72:2023/09/30 01:03:48
最近のRGはへの字開口しないけど
への字の堀りがHGより深いんだよな
74:2023/09/30 01:06:35
片足だけで胃もたれしそうなパーツ数だな…
75:2023/09/30 01:06:39
久しぶりに触ったけどすんごいイケメンだよねゴッド
動きすぎてポーズ決めるの難しいけど
78:2023/09/30 01:07:24
RGってみんな全塗装どうするんだ
87:2023/09/30 01:10:54
>78
別に塗装するだけならプライマー吹けばできる
問題はポリプロピレンはやすっても綺麗にならないのとマスキングできるかどうか
88:2023/09/30 01:11:03
>78
そりゃもうビームスプレーガンでブシュッと
95:2023/09/30 01:13:11
>78
MSジョイントにはプライマー吹いて後は普通の工程で
83:2023/09/30 01:09:56
最近のガンプラはアレンジ効いててこいつこんな格好良かったっけ…って毎回なってる気がする
89:2023/09/30 01:11:28
>83
ガンダムローズが格好良過ぎて逆にコレジャナイ感があった
107:2023/09/30 01:16:48
>89
いや・・・あれでいいんだ
99:2023/09/30 01:15:30
EW版以上にトゲトゲしくなってるんだな
121:2023/09/30 01:19:38
TV版ゼロのRGはいつになるやら…
124:2023/09/30 01:20:42
>121
再来年のW25周年じゃね
来年はG25周年でマスターか種映画やるし種の何か