1:2023/09/27 14:20:11
リボルテックも15000円超えとかすごい時代だ…
2:2023/09/27 14:22:34
キングゲイナーとゲッター1とフェイスオープンガイキングが800円で売られていたよぉ
3:2023/09/27 14:25:33
結構前からそうじゃなかった?
ゾイドとか出してた頃から
4:2023/09/27 14:25:58
モンハンは塗装細かいのか特に高い
5:2023/09/27 14:26:49
2000円時代のことはもう忘れろって!!
高くなってからの方が長いんだから!
6:2023/09/27 14:28:45
バイカンフーだったかの頃にはもう10,000円ぐらい行ってなかった?
7:2023/09/27 14:31:02
安かった頃って15年くらい前?
23:2023/09/27 14:47:01
>7
1900円とかで買えてたからな
投げ売りのクラウザーさんとか800円で買えた
8:2023/09/27 14:31:59
当時は当時で異常に安いと思ってたからまあ…
9:2023/09/27 14:32:03
レーバテインセットで5000円切ってたんだぜ
すげえよな
11:2023/09/27 14:33:37
ロボが出なくなった方には驚かないのか
13:2023/09/27 14:36:07
>11
エヴァとTFばっかじゃね今
18:2023/09/27 14:42:06
>13
TFは何か別のやつと勘違いしてない?
12:2023/09/27 14:34:16
エヴァ破くらいで5000円でいま1万
21:2023/09/27 14:45:59
>12
インフレやべぇなこの業界
55:2023/09/27 15:27:28
>21
日本がデフレなだけでは…
15:2023/09/27 14:37:35
エヴァを極めすぎてエヴァシンカリオンまで出したのは笑った
別にエヴァのノウハウ活かせるとこないだろ…
16:2023/09/27 14:39:00
うちのグレンラガンはまだカチカチだぜ
ラゼンガンが見た目ちょっとベタッとしてきたかな?程度だけど
17:2023/09/27 14:39:46
ブラックゲッターが足裏のスタンド穴ゆるゆるになったぐらいだったな
もう手元にないけど
19:2023/09/27 14:44:24
当時も大量生産と安い素材使って無理矢理安くしてたからな
過剰在庫で販売元のジーベックの限界が来てクラウザーさんとか売れなかった商品がザらスやドンキなど色んな所に安価で流れた
20:2023/09/27 14:45:43
リボモンハン生きてたのか
22:2023/09/27 14:46:23
パテ盛って作ってたぐっさんも今じゃ3D原型と聞いて時代を感じた
25:2023/09/27 14:47:36
>22
学ばない奴は生き残れないって言ってたしなぐっさん
24:2023/09/27 14:47:12
もうちょっと広い層に宣伝してたら売れたろうになあって商品はわりとある
立体物を買うオタクだけに向けてポケピを売ろうとするんじゃねえよ!
26:2023/09/27 14:48:11
でもどこも出してないロボが出たりしたからな…当時は
今はプラモでホイホイ出るから助かる
27:2023/09/27 14:48:21
今からでもソリッドとグレイフォックスをこのサイズで出してくんないかな
ミニの方でしか出なかったのがおしい
37:2023/09/27 14:53:23
>27
キン肉マンとかスグル以外にもいつものサイズで出して欲しかった
ミニのウォーズやロビンとか出来良かったのに…
28:2023/09/27 14:49:16
ヒロアカのが続いてるのは売れてるんだろうなあれ
クオリティも高いし
31:2023/09/27 14:51:03
海洋堂もリボじゃなくてそのまんま山口さんの名前のライン作ったのは笑った
功労者だから当たり前か
32:2023/09/27 14:51:52
まずリボルテックって存在自体始まりは山口ありきだし…
33:2023/09/27 14:52:36
QBリボ最後に買ってないから最近のってどうなのか知らない…
アメコミ系のとか欲しいけどいかんせん高い
34:2023/09/27 14:52:58
ぐっさんと内藤先生が合体して産まれたんだっけ
35:2023/09/27 14:53:17
リボルテックの考案は内藤泰弘なんだよな
39:2023/09/27 14:54:34
40:2023/09/27 14:55:30
エヴァANIMAの機体をわざわざ立体化したがるブランドはここしかないので助かってる
42:2023/09/27 14:58:23
ナウシカの原作にしか出てこないやつのアレンジ可動フィギュアは無茶だって!
44:2023/09/27 14:59:56
そういやエージェントヴェノム出るらしいけど知らないうちにまたアメコミ系で普通の銃付けるのOKになったんだ…
47:2023/09/27 15:01:11
>44
NG出してるのはDCだよ
49:2023/09/27 15:07:31
>47
DCだけなのか…
てっきりデッドプールバージョン2の銃がおもちゃみたいなのとかそう言う兼ね合いなのかと思ってたわ
53:2023/09/27 15:24:23
動物といえば海洋堂みたいな時代があったなぁ
そりゃチョコエッグのおまけの動物フィギュアで世間的にも有名になったみたいな所あるからな