ユニコーンガンダムの立体化商品最高傑作を教えてくれよ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ユニコーンガンダムの立体化商品最高傑作を教えてくれよ

1:2023/09/24 14:22:17

ユニコーンガンダムの立体化商品最高傑作を教えてくれよ
MGユニコーンが出たのはもう16年も前なんだよね
凄くない?




2:2023/09/24 14:23:26

まだバルカンが無かった頃




3:2023/09/24 14:25:35


そろそろHGもリバイブして良いと思うんだ
ユニコーンモードとデストロイモードの変身を再現してくれぇ




5:2023/09/24 14:26:33

>3
RGでいいじゃん




7:2023/09/24 14:28:27

>5
RGで出した機体をあえてもう一度HGで出してほしいと思っている
それがボクです




11:2023/09/24 14:30:04

>7
そんなことする暇があったらまだキット化してないのを出してもらった方が良いな




6:2023/09/24 14:27:32


あ…あの…こんな形態アニメだと出て来なかったんスけど…
こ…こんな事が許されて良いのか




8:2023/09/24 14:29:02

>6
これ肩アーマーはずして手首に蹄みたいに付けられるようにしたらもうちょい馬っぽくなったと思うんだ




135:2023/09/24 15:19:39


全く再現されないユニコーンモードフェネクスちゃんのお顔
全商品バナージ1号機の流用で済ませられてる
>6




10:2023/09/24 14:29:53

Gフレームは何故緑発光状態を出してくれんのだろう




13:2023/09/24 14:30:58


>10
謎のピンクは出したのにねー




12:2023/09/24 14:30:15


一応一号機より完成度が高いんだよな?




14:2023/09/24 14:31:15


バルカンはアニメ化以降のキットで再現されるようになったんだよね




15:2023/09/24 14:31:19

ギミックを求めるかその状態固定のクオリティを求めるか




19:2023/09/24 14:32:46

>15
後者だな
共存は出来ないしな




16:2023/09/24 14:31:52


こいつSDだけど完成すると満足度がすごい




17:2023/09/24 14:32:06

プラモデルと完成品を混ぜ込んだ上での最上決定って難しくない?




47:2023/09/24 14:43:21

>17
人それぞれという答えが無難ではある




20:2023/09/24 14:32:47

RGは後1歩で完全変形に出来そうな惜しさはあったけど
あれ以上を求めるもんでもないと思う




21:2023/09/24 14:33:00

もしかして小説原作ガンダムで商品化第一弾がMGって凄い事してるんじゃないんスか?




22:2023/09/24 14:33:14


すっかり影が薄くなった小説版バンシィ




33:2023/09/24 14:37:12

>22
これはこれでシンプルで良い物なんだなァ…




23:2023/09/24 14:33:18

ユニコーンはみんな散々バリエーションに付き合って腹一杯だろ




24:2023/09/24 14:33:38

小説発といっても元々メディア展開ありきなんじゃないの?




27:2023/09/24 14:34:52

>24
カトキは商品化考慮しないでデザインしてた
整合性は取れてるから商品化できた




29:2023/09/24 14:35:28

>24
うむ…元々はアニメ化の予定が無かった作品という専門家も居ると聞く




217:2023/09/24 16:18:30

>29
小説の連載始まる頃にはほぼアニメ化決まってたそうな
https://bandai-hobby.net/site/auto_trans/interview/




229:2023/09/24 16:32:25

>217
ノーとは言わせない流れに持って行ったってニュアンスかなこの文脈だと




25:2023/09/24 14:34:26

ロボット魂でどれか買おうと思って結局何も買わず年月が経ってしまった




26:2023/09/24 14:34:38


幾ら何でもリデコ商品多すぎスよね
短期間にあんなバンバン商品出して消費者の財布は持つんスか?




30:2023/09/24 14:35:56

>26
持たせるンだよ!!




31:2023/09/24 14:36:33

MGEXがいまんところ一番いいだろうな
あれの電飾ない版をMG2.0で出してほしいところ
MGのポロポロ率は尋常じゃない




32:2023/09/24 14:37:11

アニメにならなくても遅かれ早かれプラモ化はしてたろう




35:2023/09/24 14:38:23

>32
閃ハサはアニメ化してからだっけ?




39:2023/09/24 14:40:47


>35
ΞとペーネロペーはHG化を待望されていたのに何故かモブ・量産機のグスタフ・カールが真っ先に立体化したんだよね




41:2023/09/24 14:41:30

>39
ユニコーンに出てたからじゃない?




34:2023/09/24 14:38:19


メガサイズは覚醒カラーでも欲しかったなあ
クリアパーツだから塗装じゃどうしようもないし




42:2023/09/24 14:41:51

>34
んーのっぺり




56:2023/09/24 14:46:02

>42
デカいけどモールドが少なめだからねえ
作るなら少なくとも墨入れとデカールは割と必須




36:2023/09/24 14:38:57

2000年代のオタク商売の全般の流れを見れば「小説発でMG化すごい」って感動は無いな
半ば必然というか




37:2023/09/24 14:39:15


もしかしてユニコーンガンダムの兄弟機は同一の金型を流用出来る上プレバンで売れるからバンダイにとっては金の成る木なんじゃないんスか?




38:2023/09/24 14:39:23

閃光のハサウェイ映画化とかククルスドアン映画化とか
ネタにしてもつまんねえってあしらわれるような時代だったから




40:2023/09/24 14:41:08

最近ガンダムに入った連中と昔じゃ温度差凄すぎる




43:2023/09/24 14:42:15

隙あれば何かしらユニコーンの派生機をキット化してるあたりもしかしてユニコーンガンダムの商品が出る度に購入しているマニアックなファンが居るんじゃないんスか?




44:2023/09/24 14:42:21

変形こみでの立体物ならRGかな




48:2023/09/24 14:43:23

次商品化するならカトキに新規イラスト描いてもらってそれベースでロボ魂出して欲しい




49:2023/09/24 14:43:50

確かに股関節ボールジョイントだしあんま動かないし古いっちゃ古いなHG




51:2023/09/24 14:44:29

ユニコーンモードが好き




53:2023/09/24 14:44:51

あと10年もすればロボ魂ANIMEとしてリニューアルも出てそうな




58:2023/09/24 14:47:00

>53
サイコフレームがLEDで発光変色すると良いな・・・




54:2023/09/24 14:45:11

ユニコーンガンダムブームの頃は股関節ボールジョイントだらけって考えたら古いなぁ確かに




55:2023/09/24 14:45:56


もしかしてバンダイはユニコーンはとにかくフルアーマー化させれば良いと思っているんじゃないんスか?




59:2023/09/24 14:47:17


BB戦士はちゃんと変身ギミックが再現されてるのが偉いんだ




62:2023/09/24 14:48:09


HGUCフルアーマーユニコーンモードなんて出てたのか
しらなかったそんなの




63:2023/09/24 14:48:14

ダブルオーガンダムは15年流用され続けたけどユニコーンガンダムも14年流用されてるんだよね
いつになればリメイクしてくれるのか教えてくれよ




66:2023/09/24 14:50:57


リデコにも拘わらず10000円を超える高価なキットがそれなりに売れてる事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
凄くない?




71:2023/09/24 14:53:09


待望のリメイクだったけど結局MGEXもなんかプロポーション違う…だった




75:2023/09/24 14:54:29

>71
左はPGガンダム時代感あるよな




74:2023/09/24 14:54:27

というかHGやMGだけじゃなくてBB戦士でもここまでバリエ再現されてるのは生まれた時代が良かったのかな
ユニコーン以降のガンダムでここまでSDで優遇されたガンダム居ないんじゃないか




76:2023/09/24 14:54:41

やっぱりPGが一番いいと思う
MGEXは究極言う割に角がシールで萎えた
何が究極だよ




77:2023/09/24 14:55:14

PGが最高の位置づけなんだろ




78:2023/09/24 14:55:20


ペルフェクティはデストロイばっかり商品化するよね
ユニコーンモードも充実してほしい




110:2023/09/24 15:07:59

>78
RGはユニコーンモードにもなるけど…




79:2023/09/24 14:56:20

PGユニコーンのLEDを3色再現してくれたらもう言うことない




80:2023/09/24 14:56:36


やっぱり凄いスねパーフェクトグレードは
LEDユニットとFA拡張ユニットだけで2万円行くけど良いんスかこれ…




84:2023/09/24 14:58:08

やる気ない武器をリメイクして欲しいけどEXは流用なんだっけか…




85:2023/09/24 14:58:14

ユニコーン単品が人気ならまだ分かるけどバンシィとフェネクスもいつも後追いで立体化するあたり出せば売れる安牌なのかな…クソ高いのに




86:2023/09/24 14:59:18


本当に個人的にはペルフェクティビリティのシールド無い状態が好き




91:2023/09/24 15:00:21


SDEXだとユニコーンモードは再現されてないのが残念なんだ




94:2023/09/24 15:02:28

SDCSのバンシィ出たことによってベース限定のSDCDペルフェクティビリティの準備が整った




95:2023/09/24 15:02:34


ユニコーンは、この方のボリューム感のある立体物が欲しいなぁ
HGUCは怒り肩にしたら近い感じになったけど




96:2023/09/24 15:02:36


RG…すげえ
1/144で全長が伸びるギミックまで再現されてるし




101:2023/09/24 15:04:39


おおっメガグレードカッコいい
素立ちしてるだけなのに貫禄が出てるんだ




102:2023/09/24 15:05:01

HGでペルユニコーンモード再現しようと思ったら
フェネクスのメッキ落として黒とかグレーのパーツを白く塗ると聞いて諦めた




111:2023/09/24 15:08:14


最終決戦版って何だよって思ったら
サイコフレームの色を変えただけの商品をプレバンで売るとか有りなのか




116:2023/09/24 15:10:23


フレームの色を変えただけのリデコ多すぎだろユニコーン




128:2023/09/24 15:16:15


最終回にちょっと出てきただけの形態まで立体化してる…




130:2023/09/24 15:16:47

>128
これ好き




137:2023/09/24 15:22:23


通常カラー版を出した後に改めてゴールドメッキ版を出す事で二度儲かる
ある意味"最強"だ




138:2023/09/24 15:23:13


今更だけどクリアパーツを各部位に小さくない単位で組み込んで更に外装として細かに分割された小さなパーツも纏わせていくなんて仕様途方もない労力かかってるよね…
これをリニューアルなんて及び腰にもなるんじゃないかしら




145:2023/09/24 15:27:27


ユニコーンガンダムは確定でフルアーマー版が出るんだ
それを分かるんだよ




146:2023/09/24 15:29:34


クロスシルエット版も中々カッコいいんだ




148:2023/09/24 15:34:53


小説版MG
アニメ版MG
そしてMGEX版




151:2023/09/24 15:37:52

ユニコーンモードが格好いいのは何なんだろう
脚が長いMGかな?




193:2023/09/24 16:04:59


>151
だと思う
MGはユニコーンモードありきで設計したのかな?
ってくらいバランスが完璧




161:2023/09/24 15:47:13


ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ・ディバインってROBOT魂だけかと思ったらPGでも出てるのか…すげえ









sns
Adsense
Relate entry
New entry
すごい数のマネモブが集まってきている
[ 2023/09/25 12:10 ]
最高傑作ってなんだろうな。ブンドドする可動玩具としてなのか、プロポーション的な意味なのか。
[ 2023/09/25 14:23 ]
MGEXはいい感じにゴツくて好きだよ値段と台座固定しないと色無いのが難だけど
[ 2023/09/25 17:33 ]
う あ あ あ あ
プ…プレバン速報がタフスレを練り転載しているッ
[ 2023/09/25 17:46 ]
ユニコーンのキット一つも作ったことない素人意見だけど、PGじゃダメなんか?
そこそこ新しいキット(と思ったら9年前か…絶句するな…)だし、元のデザインが粉々なんだからビッグサイズになっても、間延びすることはなさそうだけど…。

サイズと値段はネックだが、最高傑作という意味ではバンダイ的にも、そのつもりで作ったんじゃないのか?
[ 2023/09/25 19:21 ]
そりゃそうだろPG買う金と置く場所と組む時間ありゃな
その辺をデメリットとして考えたらどうなんだって話だろ脳ないの
[ 2023/09/25 19:37 ]
辛辣で草
もうMGの金型が限界突破してガッタガタだから、MGEX簡素化してバリエ展開してくれるのが一番いいわ。
[ 2023/09/25 21:02 ]
なんか感じてた違和感って多分肩の位置なんだなってこうやって並べられててわかったわ
ちょっと古いけどフルアクションのロボ魂ユニコーンも悪くはないよ、完成品だけど
[ 2023/09/26 00:35 ]
>ユニコーンのキット一つも作ったことない素人意見だけど、PGじゃダメなんか?

近年は元スレ>>42みたいに数センチのツルンとした無垢面に拒否感を示す人が多いから
1/60のPGは大ざっぱすぎてダメなんじゃないかな
数年前のユニコーンガシャポン胸像ぐらいに表面情報量があれば納得するかも
[ 2023/09/26 09:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング