1:2023/09/15 08:00:55
アノクタちゃん
2:2023/09/15 08:04:20
3:2023/09/15 08:05:13
一瞬色違いのアスモデウスかと
4:2023/09/15 08:05:27
いい機体だな!ガンダムフレームだろ?
5:2023/09/15 08:06:00
えっガンダムフレームじゃないの!?
6:2023/09/15 08:06:28
頑なに量産型ルブリスは出さないのか
7:2023/09/15 08:07:22
まあルブリスシリーズがガンダムフレームみたいなもんではあるが
8:2023/09/15 08:07:31
リンク辿るまで鉄血か水星か判別できなかった
俺はガンダム博士になれない
18:2023/09/15 08:14:17
>8
俺も鉄血かと…
9:2023/09/15 08:07:37
次は稲田ルブリスがくるかな?
10:2023/09/15 08:08:43
カカトと頭のクリアパーツで水星だと見抜いた
俺もまだまだ衰えてないな
11:2023/09/15 08:08:44
あの!アノクタがついに登場か!
12:2023/09/15 08:09:02
帯電エフェクトがカッコいいな…これのためだけに買いたくなってしまう
13:2023/09/15 08:09:36
ルブリスまんまの部分もあるしガンダム博士検定ではかなり初級向けでしょう
14:2023/09/15 08:10:58
青い部分ほぼルブリスまんまなのに一目でシューデザと分かるのは個性が強すぎる
15:2023/09/15 08:12:53
ルブリスなのは四肢でわかるから鉄血か水星かじゃなくてビルドか水生で迷ったな
16:2023/09/15 08:13:40
多分阿頼耶識とGUNDのハイブリット
20:2023/09/15 08:16:04
>16
そのうちビルドでやりそうなネタだな
17:2023/09/15 08:14:03
立体化早くね?
19:2023/09/15 08:15:52
顔がどうしてもGアルケインの色違いに見える
比べるとそんなに似てないのに
21:2023/09/15 08:16:32
攻めたカラーリングしてんな
22:2023/09/15 08:16:36
外伝のペース早いのはいいけどアニメのアレとかアレとも早く出しなさいよ!ってなる
23:2023/09/15 08:16:53
立体化すると水中ガンダム思い出すような色
24:2023/09/15 08:17:32
言われると肘と踵でルブリスとわかる
27:2023/09/15 08:18:49
>24
下腕とふとももが一番わかりやすくね?
25:2023/09/15 08:17:59
この平手特殊な形状してるな
クリア軸棒埋めたら人造人間20号みたいだ
26:2023/09/15 08:18:42
青いクリアパーツの刀身カッコイイ…改造用にこれだけ欲しい…
28:2023/09/15 08:19:05
エリクトパパが乗ったプロローグのルブリスより先にこっちを出すとは
29:2023/09/15 08:22:50
女の子が乗るアノクタちゃん
30:2023/09/15 08:23:07
装備とか色合いとかビルドシリーズの改造ガンプラみたいだなって感じがする
31:2023/09/15 08:30:06
ルブリスって名前付いてる奴どいつもこいつもルブリスの原型あんまり留めてないな…
33:2023/09/15 08:31:12
>31
コイツはまだ脚とかで面影濃いほうだし…
32:2023/09/15 08:30:37
あの世界のガンダムのスタンダードだからなルブリス