アーマード・コアガムとか出ませんかね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

アーマード・コアガムとか出ませんかね

1:2023/09/14 01:47:47


思いついてめちゃくちゃ欲しくなってしまいまった
アーマード・コアガムとか出ませんかね





2:2023/09/14 01:48:35

昔食玩かなんかでなかったっけ
小さいフィギュア持ってた覚えがあるけど




3:2023/09/14 01:49:10

昔はそれなりに塗装までされてるのがワンコインで出てたね




4:2023/09/14 01:50:06

コーラルあじ




5:2023/09/14 01:50:20

プリマハムがおまけのカード入りアーマードコアソーセージとか出す世界になってほしい




6:2023/09/14 01:50:36

まんまアーティファクトじゃねーか!
多分出るとしてもガレキじゃねぇかな




7:2023/09/14 01:51:28

500円は厳しい…




8:2023/09/14 01:51:39

これ塗装済みで出てたよね
3の頃だったと思う




10:2023/09/14 01:52:49

これブキヤが昔出してたワンコインフィギュアでは…




11:2023/09/14 01:53:33

ワンコインって無彩色混ざってなかったっけ
あと組み替えもできなかったような




15:2023/09/14 01:56:08

>11
いや組み替えできたはず
シークレット機体の排除君とかは組み替えれなかった気がするけど




90:2023/09/14 03:51:06

>11
SLの頃だけど無彩色は大会の入賞景品で貰ったから非売品だと思う
素材もPVCじゃなくてレジンキットだったし




12:2023/09/14 01:54:13

お高くてデカい凄い造形のやつじゃなくて
2000円くらいでそこそこ動く感じの欲しい
パーツとか企業セットみたいなのも一緒に




17:2023/09/14 01:56:24

>12
6インチくらいで手荒に扱っても大丈夫なやつが欲しい
ブンドドしやすいちょっと造形緩めのやつ




13:2023/09/14 01:55:17

最近の食玩は求められるクオリティ高いから多少の可動と色分け無いと厳しいんじゃ…




14:2023/09/14 01:55:24

バンダイがコーラルガンギマリになれば可能性はある




19:2023/09/14 01:56:47

>14
割とあるな…




16:2023/09/14 01:56:11

スクエニの出してたフロミのやつ?




18:2023/09/14 01:56:36

最近の値上げラッシュで食玩も厳しいんじゃ




20:2023/09/14 01:58:37




fu2566978.jpg
バンダイならこのサイズで可能ですからな
アーティファクトやばい




21:2023/09/14 01:59:12

色違いだけで無彩色はなかったんじゃねぇかなぁワンコイン




22:2023/09/14 01:59:31

食玩だと頭と胴体と手足と武器セットで分割売りだな




23:2023/09/14 02:00:22

ブキヤのACワンコインフィギュアは色違いはあったけど無彩色はない
たしか通常色とガンメタブルメタだったかな




25:2023/09/14 02:01:55

ガンダムと比べたらやっぱ数はけないから
同じ値段設定は無理だろうな




26:2023/09/14 02:02:03

バンダイでもロボ系でもガンダムと現行戦隊とそれ以外で値段倍以上違うし500円は無理じゃ…




27:2023/09/14 02:02:08

そういやバンナムだからアーマードコアのガンプラもなくもないか




29:2023/09/14 02:04:00

>27
ガンプラ…?????




35:2023/09/14 02:13:33

>27
HGAC…




50:2023/09/14 02:35:09

>35
ガンダムWはアーマード・コアだった…?




53:2023/09/14 02:36:01

>27
ガンプラが何の略だか大きな声で言ってみろォ!




55:2023/09/14 02:39:40

>53
ガンダムとかにでてくるロボットとかのプラモデル




28:2023/09/14 02:03:17

今回薄いパーツ使ってる機体多いし無理じゃね?




30:2023/09/14 02:04:49

無可動で500円だったらスクエニにフル可動で1980円で出してもらった方が…




31:2023/09/14 02:06:41

レッドガンのプラモデル略してガンプラだ小僧!




32:2023/09/14 02:07:18

500円で出すにしても2~3分割くらいしそう




33:2023/09/14 02:09:09

ACだとバンダイとブキヤでそんなに値段変わらなそうだが
他メーカーだと2段階ぐらい値段上がりそう




34:2023/09/14 02:12:41

500円は無理だけど単色無可動でミニサイズなら価格は抑えられるかも




36:2023/09/14 02:15:46

スレ画のいちばん無理だと思うのが500円の所で
逆にいえば値段次第ではありあるんじゃないかとは思う




37:2023/09/14 02:17:18

AC版アーティファクト1箱1000円とかになりそう




38:2023/09/14 02:17:27

フロントミッションでやって




42:2023/09/14 02:21:15

>38
スクエニがやってないか?




145:2023/09/14 07:00:44

>38
最近やったろそれ...




39:2023/09/14 02:17:39

可動はほしい…




41:2023/09/14 02:19:38

多分最終的には30MMでシリーズ化してくんないかなって話になるなこれ




43:2023/09/14 02:23:22

箱物フィギュアは滅びたんだ




44:2023/09/14 02:23:39

いいのこれ
こういうのいっぱい机の上に並べたい




45:2023/09/14 02:24:07

可動だとガチャで装動形式まですればいけそうな気もする




46:2023/09/14 02:24:51

せめて腕は動いてほしい
腕動かせるなら股関節も動いてほしい
股関節いけそうな感じなら膝もまがってほしい…贅沢は言わないから…




49:2023/09/14 02:33:42

ガンダムアーティファクトは500円でできる商品というところから始まったそうだがACだとどうだろうな




54:2023/09/14 02:39:17

アーマードコアのプラモデル…
アマプラだな!









sns
Adsense
Relate entry
New entry
完全にアーティファクトだこれ。プレバンでバルテウスとかジャガーノート出そう。
[ 2023/09/15 20:19 ]
昔、コトブキヤがアーマードコアのプラモを売ってたけどね。
30MMみたいに武器パーツだけとかやったけど、失敗してたね・・・
お店で売れ残ってたのを、よく見かけたけどな。
コトブキヤはワンコインフィギュア(箱売りの食玩みたいなの)で、
アーマードコアだけじゃなくてバーチャロンやら昔から色々やってたよ。
若い子が知らないだけ・・・
[ 2023/09/15 20:37 ]
確かにフロントミッション ストラクチャーアーツみたいなの欲しいな
[ 2023/09/15 21:03 ]
30mmとコラボが現実的かな
[ 2023/09/15 21:49 ]
頭ごなしで否定ばかりの逆張りおじさんみたいになりたくないけどコイツは色々無茶な相談じゃないかな…
[ 2023/09/15 23:29 ]
バンダイなら5000円くらいでキット化してくれないものか…と期待してしまいます。
キット化を予定しているコトブキヤは、おそらく最低7000円くらいはいきそうですが、それはそれてしてバンダイのACプラモも見てみたいですね。
[ 2023/09/15 23:40 ]
>昔、コトブキヤがアーマードコアのプラモを売ってたけどね。

AC6のプラモは発売決定してるし、ホワグリとかガイアとか再販してるだろ!勝手に過去の遺物扱いすんなし

んで、スレ画は大分無茶寄りだと思うがストラクチャーアーツぐらいのコレクション性高いやつはめちゃくちゃ欲しい
プラモだと種類出ないから自機の再現とか出来ないこと多くてなぁ
[ 2023/09/16 01:35 ]
アオシマが出さないかな
昔の合体メカみたいな仕様で
[ 2023/09/16 01:35 ]
>バンダイならこのサイズで可能ですからな
 
信者には悪いんですが射出成形機がある企業ならどこでも可能です……
バンダイは4色同時成形できるってだけで肝心の成形技術そのものは中華にも負けてきてるよ
[ 2023/09/16 07:50 ]
>30MMみたいに武器パーツだけとかやったけど、失敗してたね・・・
>お店で売れ残ってたのを、よく見かけたけどな。
 
失敗はしてないな、普通に成功してる。
店で売れ残ってたから失敗!なんて言い出したらガンプラなんて常に大失敗し続けてることになるが、はて。
[ 2023/09/16 07:52 ]
失敗というと、○ール○ンレデイとかそういうのだよね。
[ 2023/09/16 08:43 ]
ちなみにアーティファクトは中国製らしい
箱に記載されてる
ガムは日本製
[ 2023/09/16 10:51 ]
アーティファクトのフォーマットで色々出してほしいよね
[ 2023/09/16 10:55 ]
昔コトブキヤはやたら500円でトレフィグ出してた
今、同じクオリティでトレフィグ出したら1000円くらいはするだろうな
[ 2023/09/16 15:44 ]
>信者には悪いんですが射出成形機がある企業ならどこでも可能です……
>バンダイは4色同時成形できるってだけで肝心の成形技術そのものは中華にも負けてきてるよ
憎しみだけに時間を使うのをやめよう
[ 2023/09/16 18:11 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング