1:2023/09/11 08:21:35
このキットが出た当時どれくらい人気があったのか実は知らない…
初回から争奪戦だったの?
2:2023/09/11 08:25:43
そうでもなかった
争奪戦になったのはコロナ禍で転売ヤーに目をつけられてから
165:2023/09/11 09:57:21
>2
すげぇ適当なこと言ってんな…
轟雷は店頭分が即捌けてスティレットも同じ
フレズの頃から予約も争奪戦になり始めてブキヤの自社仕切りだけでアニメ作れるくらいに売れたのに
169:2023/09/11 09:59:56
>165
轟雷売れたし生産数増やすよ!したすち子も売れて品薄になってたよね確か
171:2023/09/11 10:01:14
>165
轟雷時点で普段の5倍製造してスティレットは更に倍の10倍増産してるからな…
175:2023/09/11 10:02:14
>171
だから後期は割と棚にスティレットが残ることが多かった…
4:2023/09/11 08:27:59
発売日見て驚いたけど2015年…2015年!?
5:2023/09/11 08:28:29
フレズで弾け始めてちょっとした難民も出始めたが本格的に争奪戦になったのはやっぱコロナ
コロナの巣ごもり需要と重なった水着アーテルとかアニメ版ばーぜは発売日に店頭から即姿を消していた…
7:2023/09/11 08:29:49
>5
後者再生産結構頑張ったんだな…今普通に買えるもんね
6:2023/09/11 08:28:37
美プラはまだまだ産まれたばかりのジャンル…
9:2023/09/11 08:33:12
全然地味だったよ当時は
人気出たのはフレズからだと思う
10:2023/09/11 08:34:11
むしろフレズそんなに人気出たのか…
11:2023/09/11 08:34:36
アニメ見て買い始めたけど実際あれはどれくらい効果あったんだろ
12:2023/09/11 08:34:59
8年前のキットか…
今組んだらやっぱり設計古く感じるのかな?
18:2023/09/11 08:37:36
>12
ごーらいは何度かアプデされてる
13:2023/09/11 08:35:52
フレズってこつえーだしまぁデザインスケベだもんな…
14:2023/09/11 08:35:56
初回は特に売れたりだったけどアニメまでは割と余裕で買えてたイメージ
アニメ後もコロナまではなんやかんや探せば買えた
15:2023/09/11 08:36:51
コロナの時ちょっと厳しかったけどしっかり生産して店頭でも色々見れるのはありがたいよね
16:2023/09/11 08:37:07
フレズまでみんな同じ顔だなーって思ってた
17:2023/09/11 08:37:30
轟雷出た後のスティレットやバーゼも予約さえしてれば買えた
迅雷で一気にブキヤのサーバーがパンクして阿鼻叫喚になった
19:2023/09/11 08:38:02
>17
迅雷なんなんだ…
20:2023/09/11 08:38:06
ヨドバシに在庫あるか電話して
「すいません!コトブキヤの…」って言った瞬間
「轟雷ですか?」って店員さんが返すぐらい瞬殺大人気だった
21:2023/09/11 08:39:06
迅雷はあの顔だな…
22:2023/09/11 08:39:51
当時のキットと今だとかなりバージョンアップされてて技術の進歩を感じる
23:2023/09/11 08:43:16
ごーらいすち子ばーぜは当時結構品薄で買えなかった記憶があるぞ
その後メガミ出たけどメガミは最初そんなに売れてなくて朱羅で一気に品薄になったと思う
24:2023/09/11 08:43:38
肩出し肩とかパンツ丸見えとかメカにスカートとか「そういうのいいんだ…」ってなる革新的な擬人化メカ少女だったと思う
26:2023/09/11 08:44:48
>24
ボディスーツです
25:2023/09/11 08:44:39
大体再販2回目くらいで安定して買えるようになった
アーテルを店頭で見るのはさらに時間がかかった
28:2023/09/11 08:45:08
最初の轟雷が出て1ヶ月半経った頃に累計50万個出荷の発表があったまだフレズヴェルクも出てない時期なので轟雷スティレットバーゼラルド迅雷の4種だけでこれ
29:2023/09/11 08:45:30
ガールの方もばーぜは人気高かった気がするフレズは更に人気だったが
30:2023/09/11 08:46:23
スレ画は発売日の夕方に行ったら売り切れてて驚いた
反省して次のすち子は予約した
31:2023/09/11 08:46:30
なんか轟雷が急にプレミアついてて驚いたよね
積んでてよかった
32:2023/09/11 08:46:37
今作ってみるとあんまり肩上がらないしパンツ丸出しだし表情もツンとしすぎてるしパンツ丸出しだしスカートがモナカだから脚もそんなに広がらないし縞パンだしパンツ丸出しだし分割線目立つしパンツ丸出しだしパンツ丸出しだし縞パン最高だし
33:2023/09/11 08:46:39
ごーらい出てからしばらく店頭で見た覚えが無かったくらいには人気だったと思う
34:2023/09/11 08:48:46
>33
白轟雷(3色カラーヘア)を並んで買った思い出が最初だな…多分ワンフェス
36:2023/09/11 08:50:43
売れたからブキヤ単独出資でアニメを作る事態が起こったわけだしな
37:2023/09/11 08:50:45
あのハードなシリーズが軟弱になったもんだと横目で見てたがメガミでてほーちゃん出たあたりで脳を焼かれた
38:2023/09/11 08:51:27
崩天組んだ後にjun雷組んだら可動の狭さとか組みやすさとか分割線に進歩を感じて感慨深くなった
あと(これバトルしたら轟雷の勝ち目ないな…)って考えちゃったのは内緒
39:2023/09/11 08:52:18
水着フレズは早めにはけたようなきがする
40:2023/09/11 08:52:38
フレガは轟雷の発売から1年半で50万個出荷してその5年後に200万個に到達した
初年度のブームの勢いがどれだけのものだったか分かり易いと思う
43:2023/09/11 08:56:55
>40
単純計算でブーム過ぎても年30万売れてると考えると大きいブランドになったな
42:2023/09/11 08:55:15
今は各社が美プラ参入して売り上げも分散してるだろうな
153:2023/09/11 09:51:26
>42
アニメ絵だと東アジア周りが強いんじゃないかやっぱり
向こうにロボ娘描ける人と構造考えられる人どんたけいるんだって話にもなるし…
46:2023/09/11 09:00:28
FAGもカラバリ連発しすぎて売れなくなった時期がある
実際株主総会で槍玉にあげられてシリーズ存亡の危機になってたりする
んでそっからバリエーション出す時もなにかしら変化つけてやるようになった
53:2023/09/11 09:03:30
>46
生産増強して大量出荷して余る時期とまた品薄になる時期を繰り返してるからな
今だって新金型でも余ってるから需要を大きく見積もった結果だろう
47:2023/09/11 09:01:37
轟雷すぐ売り切れたからスティレットたくさん作ったらそっちもすぐ売り切れたってすごいよね
48:2023/09/11 09:02:02
しばらくみんな靴下持ってたけど
さすがにいらないだろってなったのか最近なくなったな
50:2023/09/11 09:02:47
>48
非稼働の生足ついてもなってのはある
49:2023/09/11 09:02:26
その前にコスモスとかあったとはいえオリジナルシリーズとしてしっかり美少女プラモ作ったのは博打だったろうに売れてよかったね
52:2023/09/11 09:03:29
旧すち子しか持ってないので新すち子どんなかなとは思う
色分けが向上したらしいけど
54:2023/09/11 09:04:05
>52
関節とかアプデされて組みやすくなってるよ
あとアニメっぽい顔が多くてかわいいよ
55:2023/09/11 09:04:30
売れたフレズはデフォので良いんだろうか
ここでアーテルが話題になってたのは見た
57:2023/09/11 09:05:20
中華美プラもあからさまな構造パク…リスペクトでクオリティ爆上がりしたのは素直にすごい
メリケンとかヨーロッパでやんないのこういうの?
61:2023/09/11 09:07:22
>57
あっちの方って完成済み玩具はまだしもプラモとか全然存在感ない気がする
58:2023/09/11 09:06:16
積んでた初期版のやつ組んだんだけど動かすのが怖いぐらい関節ギッチギチでマジでキットの進化を感じる
60:2023/09/11 09:07:15
昔はみんなして武装神姫と違って脆いぞ!?って言ってた気がする
まあプラモだから当然である
62:2023/09/11 09:08:59
フレズから売れたとか嘘みたいなこと言うな
轟雷が予約から販売までの間でじわじわと口コミ広まるように売れてていつの間にか轟雷どこでも予約できねえ!ってなってたはずだけどな
そしてスティレットの予約が困難になってたろ
68:2023/09/11 09:11:41
>62
箱開けて青い!ニーサンの方じゃねえんだぞ!?ってなるのいいよね…
63:2023/09/11 09:09:25
メリケンは頬骨が浮いてるのが美人の証とかいうし
日本式の美少女キャラが馴染まないところはあるんじゃないか
アメコミの精巧なスタチューとかはいっぱいあるし
67:2023/09/11 09:10:55
>63
でもブキヤの美少女アメコミガールは結構人気っぽいよ
64:2023/09/11 09:09:58
フレズは武装がちょっと複雑すぎてな…
組むのもだけど組んだ後も
69:2023/09/11 09:11:57
アメリカでも白い玉藻とか売るみたいだし販路拡大には力を入れてそう
70:2023/09/11 09:12:01
予約時点では色物扱いだったけど
いざ発売したらめっちゃ盛り上がって売ってねぇ!言われまくってたよな
74:2023/09/11 09:12:45
>70
挙句にパーツ請求悪用されたりとかもあったな
71:2023/09/11 09:12:24
アメリカでもガンプラは一般の店で置かれるようになったけどブキヤのプラモはAmazonじゃないと見かけないなぁ
アニメショップでも完成品は定番だけどプラモは少数派
75:2023/09/11 09:13:31
メガミ始まった時は同社から何個も美少女プラモシリーズ出すのなんなの…されてた
なんかシリーズいっぱい増えた
76:2023/09/11 09:13:38
いよいよブキヤでもネットで部品請求ができるようになる
いい時代になったものだ
82:2023/09/11 09:15:31
装備のバランスはでかい背負いものや副腕とかない轟雷やすち子が一番だなと個人的な思っている
装備と本体のバランスおかしい奴多くなりすぎなんだよなあ
85:2023/09/11 09:19:13
今見ると首の軸細すぎて正気かってなる
86:2023/09/11 09:19:17
ただでさえバリエーション多いばーぜにどっかアジア限定カラーがあると聞いて驚いた
熱心なばーぜ好きはそれも集めてるのだろうか…
88:2023/09/11 09:21:16
>86
限定カラー集めるのはモデラーというよりコレクターだしな…
シンガポールのイベント限定だから流通量も少ないし難易度高いやつ
87:2023/09/11 09:20:09
需要がものすごかったから更に供給されてその後スティレットはブキヤキットコーナーに長いこと置いてあったりしたな…
轟雷の倍くらい生産してたんだっけかな
90:2023/09/11 09:23:14
俺も初フレガはワンフェスの白ごーらいだったな
91:2023/09/11 09:23:34
発表された一番最初の時はおいおいブキヤがやらかしやがったよ…
みたいな冷めた目線も多かった記憶
92:2023/09/11 09:24:08
轟雷が売り切れた反省からスティレットが初回で倍の量作ってブキヤ初回生産量一位とか言ってなかったっけ?
違うのと勘違いしてるか?
93:2023/09/11 09:24:21
まだお顔のプラがツルテカしてた頃
94:2023/09/11 09:24:26
まさかマガツキ崩天までガールで出せるとはなあ…
96:2023/09/11 09:25:03
縞パンはデカールで再現!を模型誌で見て笑った記憶はある
97:2023/09/11 09:25:08
2015年ってブキヤ何作ってたっけ
箸が飛ぶように売れてたのはもっと後?
100:2023/09/11 09:25:59
>97
橋以外はFAとゾイドとアーマードコアだと思う
109:2023/09/11 09:29:38
今見ると頭でかい
112:2023/09/11 09:30:34
>109
マテ子の頭本当にデカい…
小さくリメイクして欲しいくらいデカい
185:2023/09/11 10:09:57
プラモを予約する意識すら希薄だったな当時は…
ディレギウディアとか瞬殺するプラモ出始めて変わっていったと思う
195:2023/09/11 10:15:05
初期ごーらいだけでバリエいくつ出たんだろう
今はまあ割と余裕だけど・・・
あとメガミだと朱羅から弾けたイメージ