初めてガンプラの塗装に挑戦しようと思ってるんだけど塗る前に洗剤で洗うのってやっぱやったほうがいいの? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

初めてガンプラの塗装に挑戦しようと思ってるんだけど塗る前に洗剤で洗うのってやっぱやったほうがいいの?

1:2023/09/11 02:01:05

初めてガンプラの塗装に挑戦しようと思ってるんだけど塗る前に洗剤で洗うのってやっぱやったほうがいいの?
画像は適当




2:2023/09/11 02:02:16

どこまでやるか分からないけど
ヤスリ掛けるならYES




3:2023/09/11 02:02:23

塗装前にプラモと一緒に風呂入るのは常識だ
たんと洗え…




4:2023/09/11 02:03:08

お風呂で一緒に洗うといい




5:2023/09/11 02:03:23

削った粉とか落とすのにはやっといた方がいい
離型剤落とすのはガンプラだとそこまで気にしないでもいい感じ




6:2023/09/11 02:20:21

一緒に風呂入ってメラミンスポンジでつや消ししてスミ入れして満足するのが俺だ




7:2023/09/11 02:20:54

洗剤に漬けて揉むぐらいでいいのかな
テッカテカに塗ってやるんじゃグフフ




8:2023/09/11 02:21:59

百式は金色なに塗ったらいいの問題が出てくるぞ




20:2023/09/11 04:13:28

>8
白!




9:2023/09/11 02:22:59

画像みたいな金系はいきなりランナーごとスプレーしちゃうな…
もっとちゃんとしたいとは思うんだけどね




10:2023/09/11 02:23:55

超音波洗浄機欲しい




11:2023/09/11 02:24:21

ガンプラしか塗ったことなかったから
ブキヤのコンバットさんの白い部分を青く染めてやろうと無洗浄でやって絶望したな




12:2023/09/11 02:25:09

歯ブラシでやるの面倒くさくてついに超音波洗浄機買ったんじゃ…
濯ぎで結局歯ブラシ使ってるけど…




13:2023/09/11 02:26:19

超音波洗浄機そんな高いもんでもないし買っちゃえ買っちゃえ




14:2023/09/11 02:30:39

超音波洗浄機ってあの眼鏡とか綺麗にするやつ…?




15:2023/09/11 02:33:26

ヤマゼンの乾燥機も忘れずにね




16:2023/09/11 02:44:47

洗浄機だの乾燥機だの置くスペースがないわよ!




17:2023/09/11 02:49:04

>16
自宅の近くのマンション一部屋借りればいいのよ




18:2023/09/11 02:51:37

山善も眼鏡掃除機も一つはそこまでじゃないけどセットだと2万弱するのがな…
エアブラシも合わさると更にかかるから気軽にやるにはちょっと躊躇うわ




19:2023/09/11 02:53:06

ヤスリがけの後の洗浄くらいならザルに入れて普通に洗ってる人もいるな




21:2023/09/11 05:06:56

素手で組んで指紋ついてる時点で塗装前に洗った方がいいと思う




22:2023/09/11 06:39:56

理想を言えば塗装時に持つ棒とか付けた上で洗浄と乾燥なのかな
乾燥機にどう収めるか決められるだろうし




23:2023/09/11 06:43:28

俺もミオリネさんのプラモで初めて水転写式デカールに挑戦するんだけど不安だ




24:2023/09/11 06:44:15

たまに塗装までして完成させるけどどうせサフ拭いて磨くから離型剤目的で洗ったことはないな
削りカスとか落とす意味では軽く水で流したりエアダスターで飛ばすのはやった方がいい




26:2023/09/11 06:47:15

ヤスってる最中もカメラのレンズの埃をプシュプシュ飛ばす奴使ってるよ




27:2023/09/11 06:57:27

プラモはもうやらなきゃ上手くならないのでとにかくチャレンジしてくれ…




28:2023/09/11 07:07:26

サフをしっかり乾かせば洗わなくても良い気がする
ヤスったあとなら確実に洗ったほうがいい




29:2023/09/11 07:43:18

普通の超音波洗浄機は持ってるけどときどき業務用のでっけぇの欲しいなぁ…とはなる




30:2023/09/11 07:52:16

https://twitter.com/argofile_hobby/status/1683311040019275777
模型用の超音波洗浄器とかも既に作られている








31:2023/09/11 07:58:57

以前眼鏡屋さんに超音波洗浄器は目に見えない細かい傷が付くから使わない方がいいって聞かされたからちょっと怖い
まあ塗装前に使うなら問題無いだろうけれど




32:2023/09/11 08:15:30

ベッタベタの手で組んだってんでも無ければガンプラは洗わなくても大丈夫かもしれん












sns
Adsense
Relate entry
New entry
組む前のランナー状態で離型剤を落とすために洗浄する話なのか
ある程度組んだあとに手の脂ややすりで出た粉を落とすために洗浄する話なのか分からんね
[ 2023/09/11 18:30 ]
レジンキットや海外プラモでなけりゃ必要ないよ
油物を手づかみで食べた手でそのまま作ってるなら別だけどなw
[ 2023/09/11 19:33 ]
ガンプラにおいて離型剤落とす為云々言ってる人は相当の時代遅れだぞ
今はきっちり洗浄済みの状態で出荷されてくるからな、じゃなきゃマーカー塗装なんか推奨せんて
[ 2023/09/11 19:46 ]
↑洗浄済なの??
洗わなくてもいいって聞いたけど、もうおまじないみたいな感じで塗装前洗わないと気持ち悪くなってきていい加減やめたいのだけど
なら洗わなくていいって太鼓判おしてくれ
[ 2023/09/12 08:47 ]
自分で調べて自分で決めろ
[ 2023/09/12 08:57 ]
> 超音波洗浄器は目に見えない細かい傷が付くから使わない方がいい

なるほどね
洗浄器かけると塗装の食い付きが若干良くなるという話を聞いたことがあるが、細かい傷がついてるなら説明つくな
長期的スパンで見るとパーツの耐久性が多少落ちるらしいというのも聞いたことあるが、これも細かい傷が原因と考えれば納得がいく
[ 2023/09/12 09:18 ]
ハセガワのメカトロウィーゴ、ヘキサギアのバルクアーム、ガンプラのMG初代ガンダム
全部にガンダムマーカーで塗ったけど、全く平気だよ。
洗ってないよ、パチ組した後に塗っただけだよ。

ヒケや合わせ目(パーティングライン)をヤスリがけした後の削りカスは、洗った方が
良いとは思うけどね。
[ 2023/09/12 10:42 ]
洗浄済みとか平気で嘘ついてんじゃねえよ
ロット次第で離型剤べっとりついてるのなんてガンプラならいくらでもあるわ
マーカー塗装が勧められてるのはマーカーの芯で表面の離型剤をこそげ取りながら塗装できるからだろ
[ 2023/09/12 14:02 ]
>ロット次第で離型剤べっとりついてるのなんてガンプラならいくらでもあるわ

いや、見たことないけどそれ本当に純正品?
[ 2023/09/12 16:34 ]
>いや、見たことないけどそれ本当に純正品?
 
自分の場合だと発売日に買ったMGモビルジンが油性塗料すら弾くぐらい離型剤ベッタベタだった
最近どうも質が落ちてるっぽいね
[ 2023/09/12 18:49 ]
中華キットとかボークスとかみたいに触ってわかるレベルで剥離剤ベットリ付いてるやつ以外は洗う必要ない
スジに入った粉を歯ブラシで落としてタミヤの静電気除去ブラシではらうだけでいい

山善の食器乾燥機もラッカー使うなら全く必要ない
むしろラッカーの場合、温度で乾燥するわけじゃないしクリアとか厚塗りした所に
風当てると外だけ乾いて中乾いてない所に風当たって撓んだりするからな
[ 2023/09/12 22:55 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング