売ってる所をみたことがないガンプラ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

売ってる所をみたことがないガンプラ

1:2023/09/09 11:34:34


売ってる所をみたことがないガンプラ





2:2023/09/09 11:35:00

>1
そんなもんザラニアrわ




6:2023/09/09 11:37:52

>5
見たことがないガンプラの種類がたくさんあるって意味では




3:2023/09/09 11:35:23

ガンダムMKⅢ用にライフル移植したいのに売ってないから
デルタガンダム買ったわ




7:2023/09/09 11:38:47

中古屋で2千円で売ってたから買っちまった
でも勿体無くて組めない…




10:2023/09/09 11:43:41

ザラに在るじゃないのか…
まぁザラでガンプラ売ってないもんな…




11:2023/09/09 11:44:18

四国の模型店やホビーオフだとちょくちょく見かけるやつ




12:2023/09/09 11:44:42

ザラニアRってMSなんかいそうだよね




16:2023/09/09 11:47:31

>12
は?




13:2023/09/09 11:46:21

ビルドの脇役だから中々再販機会は少ないよね
良いキットなんだけども




15:2023/09/09 11:46:52

>13
EZ-SRも欲しい…




18:2023/09/09 11:49:08

>15
SRの青いやつは昔組んだけどノーマルのやつもカッコイイよね…




17:2023/09/09 11:48:55

この関西色の強い機体…まさか




19:2023/09/09 11:49:58

スレ画とZZⅡ好き
トライオンも路線違うけど好き
ふみなは派生出まくりでずるいぞ




20:2023/09/09 11:50:53

これ以外が色物過ぎるだろ関西人




21:2023/09/09 11:52:18

こいつは依頼された品だからまあ




22:2023/09/09 11:53:47

スレ画の何から関西を感じたのか…




23:2023/09/09 11:54:47

>22
製作者




24:2023/09/09 11:59:09

こいつのビームソードが欲しい




25:2023/09/09 12:03:33

ΖΖIIもこのカラーリングならよかったのに




27:2023/09/09 12:07:29

ブースターマシマシにしたかったのにこいつもブースター単品も全く見かけない




28:2023/09/09 12:07:50

ビルド系は再販少ないから後から欲しくなると大変だ




29:2023/09/09 12:08:35

レオパルドダヴィンチ…




30:2023/09/09 12:09:01

ここ二年ぐらいは再販もずっと同じ商品ループしてるから
ビルド系はなかなか順番回ってこないね…




31:2023/09/09 12:10:53

メガライダーと百式でメガ式ってのは好き
接点あったっけ…




35:2023/09/09 12:13:44

>31
百式が使ったメガバズーカランチャーをSFS化したものがメガライダーだよ




40:2023/09/09 12:15:57

>35
そもそもZZ本編で乗ってる




39:2023/09/09 12:15:45

>31
百式もメガライダーもガンダムチームの一員じゃないか!




32:2023/09/09 12:11:27

まぁビルドメタバース合わせで少なからずビルド系の再販あるでしょ
俺はノーネイムライフルが欲しい…それも2セット…




33:2023/09/09 12:12:49

かんさいじんはダブルゼータ大好きだよね…




34:2023/09/09 12:13:16

ベースがデルタガンダムなんで肩の可動とかは正直イマイチな百万式




36:2023/09/09 12:14:35

>34
リバイブの前だっけか




46:2023/09/09 12:21:48

>36
たしかデルタプラス→デルタ→メガ式→リバイブ百式でHGで百式関係の機体が2年おきくらいに出てた記憶がある(細かいこと言えば弍号機とかもあるけど)
大元のデルタプラスが10年以上前だからね…




37:2023/09/09 12:15:19

メガライドランチャーにゼータのサイドアーマー的なパーツあるの良いよね




38:2023/09/09 12:15:24

なかなかカッコいい
バトルもよかった




42:2023/09/09 12:16:53

当時はスレ画一応買えはしたけど
そもそもの取り扱い数が少なかった覚えがある




53:2023/09/09 12:38:40

>42
これが出た当時は模型屋や家電量販店に行けばガンプラはびっしり並んでたし
取り合いになることもなかった




43:2023/09/09 12:17:18

マイカスタムがあふれかえってる中で勝利のために人のカスタム機使う執着とかそのへんすき




44:2023/09/09 12:17:32

形振り構わず上手い人が作ったガンプラで戦う
まぁ相手はもっと上手い人が作ったガンプラなんやけどなブヘヘ




45:2023/09/09 12:21:05

ビルドシリーズ10周年だから再販奉り期待したけどあまり再販来ないね…




57:2023/09/09 12:46:11

>45
種映画控えてるから種再販にシフトしてると聞いた




47:2023/09/09 12:28:20

たしかネガポジ反転すると百式カラーになるやつ




48:2023/09/09 12:29:09

>47
そし
んら




49:2023/09/09 12:30:05

こいつだけが平べったい刀みたいなビームサーベル持ってるんだよな




50:2023/09/09 12:31:32

ケンプファーアメイジングとか最後に見たのもう何年前なんだろうな…




51:2023/09/09 12:33:37

昔イオンのワゴンセールで1000円で売ってた時に買えて良かった
今はガンプラの取り扱いすらなくなった…




54:2023/09/09 12:40:37

もっと速くガンダムにハマっていれば…!




55:2023/09/09 12:44:10

バトローグの奴等はマジで見ない…ビルドメタバースもタイミング逃したらヤバいよねこれ









sns
Adsense
Relate entry
New entry
ビルド系は転売品薄パニ買いブーストかかる前なら散々売れ残っていた

本当にまともな価格で売ってるの見たこと無いのはHGUCナイチンゲールとバウンドドック(中古品の割り増し価格でならあるけど)
[ 2023/09/10 10:49 ]
ザラニア…
[ 2023/09/10 11:17 ]
ガンプラではそこまで無いな…。

バンダイ製というなら、ディ・レギウディアで。
[ 2023/09/10 11:21 ]
放映当時なら普通に売れ残ってたけどな
ビルド系だと再販が一度もかかってないという話が出ているダブルオースカイメビウスと
ロードアストレイダブルリベイクが一番レアなのでは?
[ 2023/09/10 13:38 ]
メガライダーを背中に背負ってるからメガ
百式の百を百万にしてメガ
百式のカラーを反転させた色だからネガをもじってメガ
ってトリプルミーニングになってるナイスネーミングだと思う
[ 2023/09/10 14:19 ]
スレ画奴なら普通に余ってたけどな当時は
あん時はどのプラモも安心して買わないで金貯まったら買うかつって2,3年寝かしといたんだがな~まあ新規のフレガメガミとかはすぐ無くなってたけど~兄貴がフミナ買ってガッカリしてたの最早なついわ笑
[ 2023/09/10 17:15 ]
>>1が最近ガンプラ始めたのか知らんが
コロナ禍で買えなくなってからの話だろ

新規なのに売ってるところを一度も見たことない品だったら
HGバウンドドックとFigure-rise Standardのフミナを挙げとくわ
[ 2023/09/10 19:32 ]
白式ってのもあったね
[ 2023/09/10 20:10 ]
コレめっちゃ欲しいんだけど中古屋で5000オーバーしか見たことない
[ 2023/09/10 21:50 ]
太腿パーツのBJ干渉部分が削ってあって可動が広くなってたりデルタガンダムの頭もそのまま入ってたりとビルド系らしく素材&部品取りとして優秀なんだよね百万式
[ 2023/09/11 01:26 ]
初代シリーズのガンプラは見るようになったけど前まで余ってたビルド系の再販がなさすぎてなぁ
[ 2023/09/11 02:15 ]
フル可動ラクス・クライン、HGUCバウンドドック!
中古屋以外で見た事が無い!
[ 2023/09/11 20:45 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング