1:2023/09/07 19:52:19
ダイアクロンに興味が出てきたんだけどこれかっこいいと思ったやつ軒並みプレ値でビビる
2:2023/09/07 19:55:05
プレ値でなくともいい値段するぞ
4:2023/09/07 19:56:39
>2
スレ画は買えそうな範囲だからちょっと気になってる
3:2023/09/07 19:56:36
そろそろバトルス系再販して欲しい
5:2023/09/07 19:57:09
海外ショップでも売っているのでそっちから引っぱるという手もある
6:2023/09/07 19:57:47
バトルコンボイを見て興味持った定価でもすげえ高いけどデカくてかっこよくて眺めてるだけでも楽しそうでいいよね
7:2023/09/07 19:57:52
塗装細かいし色んなところが動かせるし
小さめサイズだから飾りやすい
8:2023/09/07 19:58:37
予約してから発売までが長い
逆に言うと話題になるやつはもうとっくに予約終わっているというね…
偶に色変えとか出る
9:2023/09/07 20:00:35
今なら話題になったばかりのミッシングリンクC-01コンボイも買えますぜ
11:2023/09/07 20:02:31
>9
青いの出して……
10:2023/09/07 20:01:48
クッソでっかい起動基地みたいなの一度触ってみたい
20:2023/09/07 20:06:22
>10
ロボットベースいいよね
最高にカッコいいしボリュームもある
置き場所には困る
12:2023/09/07 20:03:21
スレ画はたまに店頭にも残ってるぞ
仙台の駅前のヤマダLABIで見たような
13:2023/09/07 20:03:25
スレ画もうプレ値なのかと焦ったじゃないのよ!
14:2023/09/07 20:04:13
トライヴァースの頃なら発売月なら店でも余裕で買えたんだがなぁ
うちの地域だけかな
15:2023/09/07 20:04:47
予約中が最安値の精神だぞ
18:2023/09/07 20:05:41
>15
立体物は大体この精神になるよね…
16:2023/09/07 20:05:19
興味を持ったときが買い時なので買っちゃおうぜ
後から欲しくなっても売ってないしさ…リペイント版が出ることもあるけどさ…
17:2023/09/07 20:05:29
ロボットベースは新旧共に触ってみたいよね
どこをどうアレンジしたとか見たい
19:2023/09/07 20:06:03
バッファローもやったしビッグパワードも色変えして
21:2023/09/07 20:06:56
株主特典4割引が限定だと1割に改変されちゃったのがなあ……
22:2023/09/07 20:07:28
いまさらだけどマニューバシリーズのパワードスーツほしい
49:2023/09/07 20:20:20
>22
マニューバはチェンバーが良いよね
コンテナの中に武装も含めてみっちり詰まってるのが素敵
23:2023/09/07 20:07:52
バッファローは顔がちょっと人を選びすぎるって…!
24:2023/09/07 20:07:59
昭和のワルダーは気持ち悪いデザインで子供の頃の俺は欲しくはならなかった
だが令和のワルダーは違う!
25:2023/09/07 20:08:05
こいつはタカラトミーモール限定のが気になる
26:2023/09/07 20:08:15
みちみちにディテール詰まってるのが高級ロボットトイって感じでワクワクする
27:2023/09/07 20:09:29
いつかマシンザウルスもでるのかな
28:2023/09/07 20:09:40
ワルダロスは旧のが好き
30:2023/09/07 20:10:23
色んなバリエが出るのが楽しみ
早くガルダ来ないかな…
31:2023/09/07 20:11:44
値段の割に子供向けみたいな頑丈さあるのがいい
32:2023/09/07 20:11:57
設定上では基本フレームにもバリエーションあるはずなんだけど
今後出ることはないんだろうなあ
33:2023/09/07 20:12:38
スレ画なら量販店とか店頭探せばまだ残ってたりするぜ
後悔の無い様にゲイルヴァーサルターは予約してくれよな!
34:2023/09/07 20:13:06
ゲイルの公式紹介ページ珍しく早いな
35:2023/09/07 20:13:38
コンテナ単品売りとかしてるしポッドグランダーをリカラーで実質再販的な感じのを…
36:2023/09/07 20:13:52
高級なのが5-6万なのを見たあと1万切ってるやつ見ると安く見えるの怖くなってくるな
37:2023/09/07 20:14:10
38:2023/09/07 20:15:02
コレクター向けの数万円する玩具から比べたら安い
39:2023/09/07 20:15:56
アルゴヴァーサルターイケメンで好き
個人的にはトレッドに並ぶくらい好き
41:2023/09/07 20:16:53

fu2545803.png
ちょっとかわいい
42:2023/09/07 20:16:58

もうちょっとビークルがかっこよければ……
fu2545804.jpg
44:2023/09/07 20:18:20
>42
えっ!?
装輪式ミサイルキャリアがかっこよくないと?
45:2023/09/07 20:18:47
>42fu2545808.jpg
カッコいい!!
47:2023/09/07 20:20:05
>45
なるほどこうなるのか…
余った身体どうしよう
43:2023/09/07 20:17:45
ゲイル公開されたとき北朝鮮か!?って思った
46:2023/09/07 20:20:00
人が乗り込んだり周りに置けるのがいいと思う
ロボットの大きさが際立つし人が機械を動かしてる感あると盛り上がる
48:2023/09/07 20:20:15
本当に最低な事を言うとだな
飽きて売る時にも大体買った時の値段くらい帰ってくるから実質損は無いんだ
52:2023/09/07 20:21:19
>48
ダイアクロンはこういうとこが強いね
53:2023/09/07 20:21:24
輸送形態時はいかにも軍用車両らしいゴツさはあっていいなミサイル撃ったの寂しさはある
56:2023/09/07 20:22:41
>53
そこは仕方ない
設定上も一撃離脱を旨とする高速機動マシンみたいだし
54:2023/09/07 20:21:43
ゲイルかっこいいけど集めてないからなぁ~ってなる
57:2023/09/07 20:23:15
複数種を持ってるとパーツのやりくりで楽しさが増すんだよね
58:2023/09/07 20:23:24
ガルダヴァーサルターのビークルモード超カッコいい
ゴツいのにシルエットが決まってる
59:2023/09/07 20:24:00
ロボットベースにちょっと惹かれるけど置き場がない上に白目剥くぐらい高い
61:2023/09/07 20:24:42
>59
ダイオンは買ったけどアクロスは無理そう
62:2023/09/07 20:25:05
興味はあるけど
TFで手いっぱいだ
103:2023/09/07 20:37:27
>62
両方買ってると財布がサクサクになるぞ
来年の2月とか殺しにかかってくる
63:2023/09/07 20:25:20
ヴァーサルターはかっこいいけどなんかこいつらモビルスーツみたいで…ヒーローロボ感がない
65:2023/09/07 20:25:48
>63
そこがウリだろ!?
64:2023/09/07 20:25:41
おれホーク好き
67:2023/09/07 20:25:58
グリッドマンは単体で完結したから沼に沈まずにすんだ
かっちりしていて好き
68:2023/09/07 20:26:13
なんと新コンテナの横蓋を開くと接続用の各種ジョイントが!
69:2023/09/07 20:26:32
そろそろ戦闘機みたいな奴出そう
72:2023/09/07 20:27:24
下半身複数買って、下半身増設パーツ複数買って
それで上半身変えなくなった人達ならちらほらいる
76:2023/09/07 20:28:29
ヴァーサルターシリーズはダイアクロン沼に引き摺り込むのに丁度いい価格帯だよね…
両者を差し替えで選べるようにしたバトルス宇宙機動タイプとか出して欲しい