1:2023/09/07 03:39:15
エントリーグレード作ったけどよく動くし造形もかっちりしてるし
無駄に色分け細かいからマスキングいらずで塗装も楽だし
初心者向けの廉価キットだと思ってたけどコレ滅茶苦茶優秀なキットなんじゃない?
3:2023/09/07 03:44:52
あとはファンネルさえあれば
4:2023/09/07 03:45:11
>3
バズーカは?
6:2023/09/07 03:50:01
RX-78出た時に間接がへたりやすいって意見を見た
何体か組んだけどうちのは全然へたらないんだが実際どうなの?
18:2023/09/07 04:07:53
>6
うちのは膝が若干怪しい
7:2023/09/07 03:51:56
νガンダムの次が出て来ないね
8:2023/09/07 03:53:10
組み済みの中古品で買ったνはへたってた
福岡νは自分で組んだけどあんまり動かしてないからわからない
9:2023/09/07 03:54:10
すごい良いシリーズだと思う
導入ではマジでこれで十分
そしてこれになれたらHG,MGに手を出してもらえばもう感動体験の出来上がり
13:2023/09/07 03:56:46
>9
これの後に設計年次の古いHGUC作ったらEGの方が出来良かったぞって逆転現象が起きたりして
14:2023/09/07 04:01:29
>13
実際ストライクはその現象起きてた
なのでHGCEがでてきたよかったね
10:2023/09/07 03:54:21
昨今のコスト増で廉価キットも開発しづらいのだろうと想像してみる
11:2023/09/07 03:54:27
つぎはウイングかゴッドとかZがいいなと思ってググったら知らんガンダムだった
ビルドガンダムは見てないんだ・・・
12:2023/09/07 03:55:20
>11
今からやるヤツだからなぁ
15:2023/09/07 04:04:34
おっちゃん作ったけどバンダイすごいな…って思いながら組んでた
16:2023/09/07 04:05:42
うちのνは股関節があっというまにプラプラになってしまった
17:2023/09/07 04:07:22
ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム 2021年12月17日
HGCE 1/144 エールストライクガンダム 2014年02月08日
19:2023/09/07 04:09:01
肩関節ならHGCEのストライクに部がある
20:2023/09/07 04:11:35
EGでしばらくぶりに復帰したんだけどポリキャップってなくなっちゃったの?
関節はなんかしっとりした感じの樹脂が良い感じに変形して固定してくれてるって事?
21:2023/09/07 04:13:30
>20
無くなった
技術が進歩したから
22:2023/09/07 04:43:53
ガンダムもストライクも関節の保持力という点では今でも圧倒的にHGの方が優れてるからな
そこら辺は流石に値段なり
23:2023/09/07 04:59:44
>22
お安くできるけど摩耗しやすいのはCジョイント系関節の欠点なんだよな…
それでもストライクの肘だけはEGを使いたい
28:2023/09/07 05:49:16
>23
EGはまだしも組み替え前提の30MMとかだと凄い勢いでヘタレて困る
30:2023/09/07 06:16:25
>28
カスタムパーツでデカい武器とか出すのはありがたいけど保持出来ねえ!!
24:2023/09/07 05:04:52
というかどうせ真横からだと軸周りなんてすっかり見えなくなるんだから水星HGみたく横幅いっぱいまでC字の受け部分を取れば良かったのに
あれだけでだいぶ保持力変わってくるし
25:2023/09/07 05:05:26
分離不可の一枚板でいいからフィンファンネルとバズーカ付きのセットも欲しかったな
26:2023/09/07 05:07:35
関節が簡易だから摩耗しやすい
27:2023/09/07 05:36:03
中級者以上にしてみたらスジボリでディティール増やす練習にもし易いのが良い
安いしね
29:2023/09/07 05:52:14
次のビルドシリーズでEG出るけどついにクリアパーツ使ってくるんだよな…楽しみだ
31:2023/09/07 06:18:03
付属品が少ないだけで物はほぼ廉価版されてないからな
32:2023/09/07 06:20:06
30mmは壊れたらいいきっかけだから新しい装備にすればええ
33:2023/09/07 06:27:13
緩んだら木工ボンド塗っとけばええ
37:2023/09/07 07:07:37
逆に考えるんだ
すぐ作れて数作れるEGであの面倒くさいファンネル作らなくて済むのは利点だと
38:2023/09/07 07:10:16
バズーカとフィンファンネルが無いのはアナハイムから受領直後の状態だしな
40:2023/09/07 07:14:26
何度も関節を抜き差しするとあっという間に緩むよ
43:2023/09/07 07:51:49
ニューガンダムは流石に大型過ぎたのか股関節のボールジョイントが緩くなった
かといって30MMみたい軸関節にするとそれだけで2パーツになるから仕方ないけど
45:2023/09/07 08:12:20
おっちゃんが武器セットあったからストライクもνもそんな感じでストライカーとかファンネル補完するのかなと思ってた
46:2023/09/07 08:13:59
ランチャーとソードストライカーはずっと待ってる
48:2023/09/07 08:16:38
>46
種コレのストライカーをセットしてくれるだけで良いのにね
47:2023/09/07 08:15:38
逆にνは盾とライフルを抜いたライトパッケージ版が出さなかったな
脱出ポッド握った手をおまけで付けてくれれば武器無くても良いのに
50:2023/09/07 08:52:59
エヴァンゲリオン出ないかなって思ってる
51:2023/09/07 09:08:11
マークトゥーを出してくれ