普通にヒュッケバインが出演・玩具化してくると逆にエクスバインは不憫では? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

普通にヒュッケバインが出演・玩具化してくると逆にエクスバインは不憫では?

1:2023/09/01 11:38:16


普通にヒュッケバインが出演・玩具化してくると逆にエクスバインは不憫では?





2:2023/09/01 11:39:49

でもアニメに出られたのはエクスバインだから…




3:2023/09/01 11:40:47

何年前のキットと思ってんだよバカじゃねえの




4:2023/09/01 11:41:01

>3
キット…?




5:2023/09/01 11:41:06

しかも作監がカトキ氏だ




6:2023/09/01 11:42:46

ヒュッケバインの系譜をイチから作り直すつもりでエクスバインを作りました
が、ヒュッケバインのお許しが出たのでヒュッケバインを推すしプラモにもする




7:2023/09/01 11:43:21

ガーバインとかもあったな…




9:2023/09/01 11:47:32

ぶっちゃけOG名義で出すならエクスバインのがOG初出だからOGらしいんだよね




10:2023/09/01 11:47:33

まあOGに出てるし…
ゲームが出ないけど




11:2023/09/01 11:47:50

最近のゲームに出てるのは初代だから…




12:2023/09/01 11:49:18

アニメで最高の出番を貰ってヒュッケを一時期支えてくれたんだから十分じゃないかな…




13:2023/09/01 11:51:02

どのみちアニメの流れで出たスレ画以外立体出る感じもあんましないし正直…




14:2023/09/01 11:51:04

ボクサーとガンナー同時使用は唯一無二だ




15:2023/09/01 11:51:56

ヒュッケバインボクサーを復刻でもバンダイでも良いから出して欲しい




16:2023/09/01 11:52:04

エクスバイン系列でもアッシュとエグゼクスバインって独自性有る奴ら居るから…




17:2023/09/01 11:52:43

最新作で使いやすかったなぁ
それも7年前か…




18:2023/09/01 11:53:40

エグゼクスの進化前になっちゃったからなぁ




22:2023/09/01 12:00:39

>18
いうてOG本編では新しく2機作ってなかったっけ




24:2023/09/01 12:05:18

>22
動力源強化したやつがLR作られてる




19:2023/09/01 11:54:59

かっこいいはかっこいいけどヒュッケバインから思うと量産型感がなんか




20:2023/09/01 11:58:45

あらゆるヒュッケバインの要素が集まってて動力源をどうにかすれば化ける便利な素材




21:2023/09/01 11:59:20

>20
ブラックホールエンジン積んじゃうか!




23:2023/09/01 12:03:56

動力源変更したら個性が無くなっちゃわない?




48:2023/09/01 12:20:11

>23
初代BHエンジンMk2プラズマジェネレーターMk3トロニウムエンジンで
LやRで採用してる動力源違うとかむしろあるあるでは?




25:2023/09/01 12:06:23

使いやすさから特別感が無くなったのはその通り
でも実用的ならそれでいい筈だしな…




26:2023/09/01 12:06:31

009を流用してエクスバイン作りました!
エクスバインが壊れたので修復してアッシュになりました!
アッシュが大幅強化されてエグゼクスバインに生まれ変わりました!
それはそれとして別のエクスバインが新たに2体生えました!
の流れはちょっとうn…?ってなったよ




37:2023/09/01 12:13:27

>26
リョウトとか乗る機体のない組がいるのに大量リストラしちゃったからな…




27:2023/09/01 12:07:26

なんだかんだで作中で技術が進歩してるのが見て取れる




28:2023/09/01 12:08:14

ヒュッケ系列はあんま見た目に差でないんだよなぁ




29:2023/09/01 12:08:43

フルインパクトキャノン撃てないって言ってもゲームの運用上に問題はないしな
いや合体技で撃てよと思ったけど




34:2023/09/01 12:11:20

>29
俺はエグゼクスバインの乗り換えフリー化の方が困惑しまくった




30:2023/09/01 12:08:54

違うんだよ
俺はヒュッケバインが使いたいんだよ!
って言われたら返す言葉もないが




31:2023/09/01 12:09:50

OG3でフレーム戻してヒュッケバインに戻しかねない




32:2023/09/01 12:10:19

エクストラヒュッケバインだからまっとうにヒュッケバインだが?




33:2023/09/01 12:10:49

って言うかエクスバイン出すならボクサーユニットもなきゃダメじゃん?
そしてそんなもん今更出せるわけないじゃん?




38:2023/09/01 12:13:38

>33
スーパーミニプラ ヒュッケバインMK-Ⅲ&エクスバイン&ガンナーボクサーセット




41:2023/09/01 12:15:26

>33
HGでヒュッケ・エクスバイン系列が出続けるんなら
ボクサー/ガンナーはプレバンに回せばなんとか…?




35:2023/09/01 12:11:29

グルンガストもなんか出して




36:2023/09/01 12:12:12

ゴーグルバインって普通にかっこわるい




40:2023/09/01 12:15:01

>36
なんでよりによってゴーグルなんだろうと思ったけど
バンプレストのロゴか…って1人で納得した




39:2023/09/01 12:14:26

すっかり忘れられてるガーバインの話もする?




47:2023/09/01 12:19:14

>39
ガーリオンの肩パーツそのまま付けてるのかと思いきやサイズ全然違うんだよなあれ




42:2023/09/01 12:15:54

Gソードダイバーがやりてぇんだ




43:2023/09/01 12:15:55

とりあえず魔改造しましょうや
試験的に色んな実験部品突っ込んでほしい




45:2023/09/01 12:17:53

>43
最近足りないのはこれ
敵ばっか面白そうな機体乗ってる!




51:2023/09/01 12:24:03

>45
確かにカスタマイズされた機体って少ないよねOGって
そもそも機体数自体少ないし出せる機体も限られてくるから贅沢言えないのが実状だけども




44:2023/09/01 12:17:40

とりあえず今後出るだろうMk-Ⅱトロンベに何が付くか楽しみだ




46:2023/09/01 12:18:20

あれヒュッケ3がトロニウム積んでてガンナーボクサーできたんだよね?




49:2023/09/01 12:21:19

なんか巨人族のパーツ余ってたな
これ使えるかも!




50:2023/09/01 12:23:37

リョウトをOG2でⅢのデフォパイロットにしたけど別に龍虎王の方みたいにシナリオの中核に食い込んでるってわけではないからな
だからこそ乗り換え自由だったり隠しで2機目出したりとか出来るのもあるけど




52:2023/09/01 12:27:10

BHエンジンってトロニウムよりは管理楽そうなのに全然採用されないのなんでだろ?




53:2023/09/01 12:28:38

>52
基地一つ壊滅させたからですかね…




55:2023/09/01 12:29:49

異星人基準で型落ちエンジンだからなぁ




56:2023/09/01 12:30:03

ヒュッケバインの発展系がエクスバインじゃけぇ胸を晴れ
……そろそろ次の後継機ほしいな?専用機みたいなもんだし




60:2023/09/01 12:31:42

>56
とはいえキョウスケのリーゼみたいに合体攻撃ないからぶっちゃけ念動力L4以上あれば特に運用の支障なく乗せれるんだよなアイツ…




58:2023/09/01 12:30:25

トロニウムはそもそも片手で数えられる位しか地球にないから…




61:2023/09/01 12:32:07

わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン




65:2023/09/01 12:33:17

>61
αはブービートラップ多すぎ




62:2023/09/01 12:32:12

もしOGの新作が出てたらこいつが量産されてて
量産型マークⅡの代わりにやられ役をやってたんだろうなぁ




64:2023/09/01 12:32:47

AM運用のエクスバインの積んでる超すごいプラズマジェネレータとAPT-LINKシステムもかなり狂った性能だよね




66:2023/09/01 12:34:10

なんだったら大本のメテオ3からして罠だもんな




67:2023/09/01 12:34:16

ヒュッケは30thをもっと盛って欲しい




69:2023/09/01 12:34:47

エグゼクスバインが念能力者なら誰でもBBC使えるまでにナーフされたの相当お便りきたんだろうか




72:2023/09/01 12:36:28

>69
ぶっ壊れ性能の隠し機体が次作では最初からあるけどナーフされてるのと違うから
まあそうだろうな




70:2023/09/01 12:34:50

バンナムを辞めてネットで裏話を時々垂れ流してくれるT氏は
ひゅっけはでますの裏話もそのうちしてくれるのだろうか




73:2023/09/01 12:36:57

もうミサイルにテスラドライブとブラックホールエンジン併載してぶちこもうぜ




74:2023/09/01 12:37:19

>73
破産するわ!




76:2023/09/01 12:37:46

>74
いいだろ…地球の危機だぜ…?




78:2023/09/01 12:40:39

微妙に違う話だけどヒュッケバイン復活もヒュッケバイン推しますも良いとして30周年作品の主人公金がヒュッケバインだけってのはいただけないなと思うグルンガストも出せ。グルンガストカラーの戦艦とか言われてもどうでもいいから




80:2023/09/01 12:41:46

>78
グルンガストシリーズはずっと出てるしOGシリーズだと常に火力強いからいいだろ上等だろ




89:2023/09/01 12:48:03

エグゼクスについてはトロニウムエンジンだけで出力足りてない?とは思った
うるせえ!全盛したい!ってのは理解する




91:2023/09/01 12:49:26

>89
クソ不安定になったが念動力で強引に安定させました!
SRXもそうだが解決方法が力技すぎる!




95:2023/09/01 12:52:27

SRXが一撃必殺砲でトロニウムツインドライブしてるからブラックホールキャノンを強念トロニウムで増幅させるくらいはね…いいよね…




97:2023/09/01 12:53:50

グルンガストは好きだけどそれはそれとして今見ると主人公機としては正直野暮ったいし…




101:2023/09/01 12:54:34

エグゼクスバインとかは真っ当にかっこいいから好き
その前身のアッシュも




102:2023/09/01 12:54:54

エクスバインガンナー2体はめちゃくちゃ使いやすくてレオナとヴィレッタ乗せてエースにしてたわ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ブキヤのヒュッケたちも再版して欲しいです。
ポリキャップ割れて自立できんくなっとる・・・
[ 2023/09/02 08:04 ]
ヒュッケ大好きだからこそ大人の事情でゴーグルバインになったのが当時は好きじゃなかった
[ 2023/09/02 16:51 ]
ゴーグルバインも嫌いじゃないけど立体物ではゴーグル無し仕様にも出来るとかサービスしてほしかったな
[ 2023/09/02 18:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング