1:2023/08/31 08:34:15
2:2023/08/31 08:35:46
モビリティジョイントに比べるとイケメンだな~と思ったらクソ高え!
3:2023/08/31 08:36:46
値段はプレバン版のアンサンブルにしたらこんなもんだよ
4:2023/08/31 08:37:17
3000円くらいかな…?と思ったらパーメット粒子吹いた
8:2023/08/31 08:52:58
>4
ここ数年プレバン専売アンサンブル買ってなかったのかな?
結構前から5000円位になってるよ
5:2023/08/31 08:38:52
この値段ならゲーミングアンテナもうちょっと頑張ってほしい...
11:2023/08/31 09:03:19
>5
サイズわかってる?
12:2023/08/31 09:06:25
>5
サイズわかってるかって聞いてんの
6:2023/08/31 08:39:16
モビリティジョイントのキャリバーンなんであんな腕短く見えるんだろうね…
7:2023/08/31 08:40:07
肝心の虹色表現がくすんでてあまり綺麗じゃないのはちょっと致命的だな
9:2023/08/31 08:58:13
キャリバーンって通常弾にも来る?
24:2023/08/31 09:20:14
10:2023/08/31 09:02:45
DX版ってことはDXじゃないやつが来る…ってコト!?
15:2023/08/31 09:08:15
台座とビット分離無しで安くなりそう
16:2023/08/31 09:10:17
初期の頃はEX買ってたけどガシャの価格にしては出来がいいというだけだからEXはそんなにお得感ねぇな…ってなった
17:2023/08/31 09:11:48
EXはフルコーンだけ持ってるけどプレバンだろうと容赦なく顔面の塗装ズレてるから自分で塗り直した
18:2023/08/31 09:14:29
普通のカラーのエクシアが欲しかったしGNアームズ買ったけど
この時期はまだ肩が上がらないタイプの関節だったのね…
ポーズつけ辛い…
19:2023/08/31 09:14:33
角のサイズそれこそHGと変わらんかむしろデカイくらいでは
21:2023/08/31 09:18:29
>19
インモールドが流石にムリなのは置いとくにしても水星って良くも悪くもクリアパーツを馬鹿正直にスモークにしてるからシールとか貼っても沈んじゃうのよね
22:2023/08/31 09:19:31
>21
シェルユニット非発光時は黒いからかなスモーククリア使ってるのは
25:2023/08/31 09:21:19
>22
大抵の場合非発光時のシールも付いてきてるからただのクリアで良かったと思うんだけどね…結果として帯に短し襷に長しみたいになってる
20:2023/08/31 09:16:53
赤パメを通常弾で出してくれ
23:2023/08/31 09:19:35
なんでどこもスコア5出そうとしないんだ
27:2023/08/31 09:29:58
通常版で良いかなあ…とか思っちゃう
比較画像とかあれば後押しになるのに
28:2023/08/31 09:31:31
アンテナがシールなのね…
29:2023/08/31 09:35:46
虹パメがよかったらDXにってくらいかなぁ
通常は赤パメとオプションに箒だけかな
アンテナはHGより大きいんだよな…