1:2023/08/30 07:02:18
30MF…存在していたのか
2:2023/08/30 07:03:55
またなんか始まるのか!
3:2023/08/30 07:05:04
ドラゴンとか?
4:2023/08/30 07:05:16
ファンタジーとはなかなか想像つかないな
5:2023/08/30 07:05:21
Lってなんだよ
10:2023/08/30 07:15:10
>5
30 MINUTES LABEL
30MMとか30MSとかの総称
7:2023/08/30 07:07:08
Loveと思わせてLabyrinth
8:2023/08/30 07:09:02
ガチャといい細菌の流行りはファンタジーなのか
9:2023/08/30 07:12:36
ガシャクエが終わるからプラモやりますってか
14:2023/08/30 07:21:28
>9
関係無いと思う
12:2023/08/30 07:17:44
ファンタジー武装あるのに…
13:2023/08/30 07:20:25
>12
多分こっちはガチめのファンタジー路線
15:2023/08/30 07:24:07
マクシオンの奴等がとうとう本気でコスプレを
16:2023/08/30 07:29:56
ロボはどこまでいってもロボだし
甲冑付けたり魔法使い系のファッションやったりの
人間系プラモじゃないかな…?
18:2023/08/30 07:32:57
バンダイなら安価に魔法エフェクト出せるだろうし最近はモンスター系のプラモも出してるから期待出来そう
19:2023/08/30 07:35:13
マジカルモササウルとかかもしれん
20:2023/08/30 07:35:45
一瞬勇者30の新作でも出るのかと思った
21:2023/08/30 07:49:07
ウォーハンマーとかあの辺のノリかもしれない
最初から海外重視な感じで
22:2023/08/30 07:50:02
ガシャポンクエストみたいな感じかも
23:2023/08/30 07:50:38
ダンバインとかガリアンみたいなのが出てくるのかな
24:2023/08/30 07:50:45
ファンタジーならガチガチの鎧やドラゴンにめちゃくちゃ期待しちゃうけど恐竜プラモ肉着いてる方は値段相応のチープな造形だったりブルーアイズはエッジの効いた造形で振れ幅すっごいからどうなるのか楽しみ
43:2023/08/30 08:01:07
>24
恐竜は子供向け低価格のEGみたいな立ち位置でブルーアイズはなんでもロボ化に近いアレンジするシリーズで並べるにはコンセプトが違いすぎる
25:2023/08/30 07:52:09
ナイトを拡張した感じのクソかっこいい重騎士ロボくだち!
26:2023/08/30 07:52:09
30Mは低価格組み換え路線だからどうなるか…
他シリーズとの連動も視野に入れるだろうし
27:2023/08/30 07:52:51
本当に売れ行きいいな30mシリーズ
28:2023/08/30 07:53:27
あっという間にガンプラに次ぐ柱になったな…
29:2023/08/30 07:53:56
女の子とか騎士とか一緒にやんのかね
86:2023/08/30 08:17:06
>29
正直女の子ばっかのほぼMS外伝みたいなシリーズになる気がする
ベースはドラクエ源流の和製ファンタジーだろうし
88:2023/08/30 08:17:40
>86
ビキニアーマーが!
93:2023/08/30 08:18:53
>88
むしろそういうのしか期待してない
98:2023/08/30 08:19:56
>86
俺は男もほしいよ
31:2023/08/30 07:55:58
バンダイだしファンタジーに振り切って史実リスペクトな鎧出るわけねぇよなって反面最近ベルセルクのフィギュア出したりしてるし担当次第では凝った鎧出たりするのかな
32:2023/08/30 07:56:55
美少女は既に30MSあるからフルフェイスの騎士とかほしい
33:2023/08/30 07:57:53
ヴィルガスト復活!
34:2023/08/30 07:57:54
SD30MMの可能性は…
39:2023/08/30 08:00:21
>34
装甲突撃メカで我慢しろ
41:2023/08/30 08:00:33
>34
武者スピナティオ!
コマンドスピナティオ!
騎士スピナティオ!
35:2023/08/30 07:58:18
ファンタジー風ならマクシオンがいるしどう差別化していくかな
38:2023/08/30 07:59:33
わざわざ分けてるしロボでもガールでもないんだろうけどロボかガールの可能性もある…わからん…
40:2023/08/30 08:00:27
鎧を着せるタイプのアクションフィギュア型だったりするのかなぁ…?
44:2023/08/30 08:01:10
妹が目を光らせて待ってるぞ
45:2023/08/30 08:01:25
有機的で曲線多めだと嬉しい
46:2023/08/30 08:01:27
Lは多分レディだろうしバタ臭くなった感じじゃねえかな
47:2023/08/30 08:03:55
人気がある理由としてはすげえ組みやすいのもあると思う
妹のランナーに番号振って折れる様にしてあるのマジで発明だよアレ
54:2023/08/30 08:06:44
>47
ダン戦とかSDとかでは前から使われてる技術だけど…
56:2023/08/30 08:07:19
>54
それはマジで知らなんだ
申し訳ない
48:2023/08/30 08:04:53
妹の相手役にゴブリンとかオークとかほしい
49:2023/08/30 08:05:08
財布が死ぬような値段じゃないのもありがたい
52:2023/08/30 08:06:32

fu2518212.jpg
59:2023/08/30 08:08:39
今度は人間タイプとロボタイプが共存する世界とか…?
それともSDタイプとか
60:2023/08/30 08:08:47
コラボでまずブラックマジシャン出してくれると嬉しい
64:2023/08/30 08:09:41
>60
遊戯王はコラボじゃなく単独で出る土台が出来てるだろう
61:2023/08/30 08:09:00
もう何ヶ月も言ってんのに定着しねえな30ML!
67:2023/08/30 08:11:18
>61
MMとMSで仲良く棲み分けしながら共存してるから総称とかいらない所があったし
65:2023/08/30 08:10:16
プロフだとプラモデルなのは確定してるのか
66:2023/08/30 08:11:05
男性キャラを出す為のシリーズになるんだろうか
シスターよりデカいと結構なサイズになるけど
68:2023/08/30 08:12:05
>66
プレーンなドラゴンボールのプラモみたいなのだと楽しいかも
69:2023/08/30 08:12:13
確かに普通の男子出せるブランドは存在しないから作らなきゃならんが…
70:2023/08/30 08:12:25
剣と魔法とファンタジーは今のプラモ業界全体見渡しても品が出ても大して続かないで終わるのばっかでまだ殆ど未開拓のとこだしブーム起きたら他所も乗らないかな
82:2023/08/30 08:15:52
>70fu2518223.jpg
オリジナルでとなると相当少ないからな…
84:2023/08/30 08:16:30
>82
全部ロボじゃねぇか!
72:2023/08/30 08:12:48
ファンタジーなら設定が気になる
順当にゲートが異世界と繋がった的な感じかな