1:2023/08/24 10:11:45
プロトタイプZZ!?
2:2023/08/24 10:15:29
メカゼータ!
3:2023/08/24 10:22:05
これ分離合体変形仕込んだせいか25000ぐらいするみたいなんよね
5:2023/08/24 10:23:24
>3
24200円で2月発送らしい
9:2023/08/24 10:26:07
>3
男の子だな…
4:2023/08/24 10:22:10
魂ネイション2021で展示されてたやつか
6:2023/08/24 10:25:00
メタルビルドプロビデンスの情報控えてる今ちょっとこの価格は躊躇してしまう
7:2023/08/24 10:25:32
普通のZZ出てないのにプロトZZ?
13:2023/08/24 10:29:29
>7
カシグならZZ出ただろ?
16:2023/08/24 10:32:23
>13
変形合体はおろか通常のロボット魂のパーツ流用したせいでミサイルランチャーのハッチも開かない手抜きZZだな
8:2023/08/24 10:25:42
Gジェネでしかしらねえ!
10:2023/08/24 10:27:49
けどこれが出せたのならTR-6ハイゼンスレイⅡの可能性も高くなったんだな
11:2023/08/24 10:29:03
テレビアニメの主役機でもないプロトタイプをそんな高額商品にして利益出せるのか…
世代によって刺さり方が違うのかな
14:2023/08/24 10:30:12
>11
コアトップとコアベースに分離可能だからそういうギミック好きな人に刺さる可能性もある
12:2023/08/24 10:29:23
まあ高価格帯ブランドで金属使えるなら変形させるわな
15:2023/08/24 10:32:01
設定通りこれ作ってからZZ出すんじゃない?
17:2023/08/24 10:34:19
メタルロボット魂のZZはまだだよね?
18:2023/08/24 10:34:53
コアなファンやギミック大好き!って人にはまあ売れる…のか?
これ逃したらプロトタイプZZの立体なんてそうそう無いだろうしな…
20:2023/08/24 10:37:47
>18
そもそもkasigブランドが割と中々立体出ない機体をカトキが出したいって事で始めたブランドだしねぇ
19:2023/08/24 10:37:01
系列のバリエ地味に増えてるけどまぁ出ないか
21:2023/08/24 10:40:31
まあメタルロボット魂はハイニューも量産型もダブルフィンファンネルも出したのに通常νはいないとかするから今更な話だな
23:2023/08/24 11:28:16
>21
νはメタルよりANIMEでどれだけ設定画や劇中の雰囲気出せるかが気になる
22:2023/08/24 11:01:26
ヘッジホッグを出すんだろう
24:2023/08/24 11:45:55
プロトZZってハイメガ一発しか撃てないバイザー顔のやつじゃないのか…
25:2023/08/24 11:47:14
>24
それは量産型ZZ
26:2023/08/24 11:47:18
>24
それはたぶん量産型
28:2023/08/24 11:48:26
あれ量産型だったか…すまん勘違いしてた
29:2023/08/24 11:49:15
量産型ZZの簡易ハイメガも撃てるの2発だからだいぶうろ覚えだな…
30:2023/08/24 11:56:00
量産型ZZって頭部の簡易ハイメガキャノンとコクピット真上の拡散メガ粒子砲2つついているんだっけ?
31:2023/08/24 12:04:35
量産型νといいマイナーMSは地味な人気があるのか!?
32:2023/08/24 12:04:53
たしかデカいプロトサイコと操られてる無人のフルアーマー百式改と戦って試作品のライフル撃ったら右腕毎吹き飛んだやつだっけ
33:2023/08/24 12:15:20
月の裏側でゾンビ化したサイコMk2等のMS群と死闘を繰り広げてた奴?
34:2023/08/24 12:16:24
初代Gジェネで結構お世話になったの思い出した
>月の裏側でゾンビ化したサイコMk2等のMS群と死闘を繰り広げてた奴?
これがそうかな