1:2023/08/20 09:42:54
2:2023/08/20 09:43:29
核融合エンジン…
3:2023/08/20 09:45:26
戦争に使えねえか?と思ったけどまあいい的だわな
4:2023/08/20 09:46:55
コクピットと機体とのギチギチ感はMSよりATを感じる
ちょっと肩を赤く塗っといてくれ
5:2023/08/20 09:47:01
乗りたい
6:2023/08/20 09:47:18
クラタスじゃねーか!
7:2023/08/20 09:48:34
5mのACに人乗るスペース無いだろと思ってたけどこれで3.5mなら全然いけそうだな
8:2023/08/20 09:48:53
なんか昔カプコンのロボゲーにこんなんいた気がする
9:2023/08/20 09:50:20
完成してたんじゃなくてバージョンアップし続けてるのか
10:2023/08/20 09:51:20
3.5トンってこんだけでかくてもトラックと変わらないんだ
11:2023/08/20 09:52:22
4億か高いけど安いんだな
12:2023/08/20 09:53:00
クラタスとバトルしてほしいね
13:2023/08/20 09:53:36
>12
石油王がやってくんねえかなぁ
14:2023/08/20 09:54:06
カタクラタス
違った
15:2023/08/20 09:54:16
重量的に公道走れるな…
16:2023/08/20 09:54:46
4億かぁ…
17:2023/08/20 09:55:25
マジでロボット同士の格闘戦が競技化してF1くらい盛り上がってくれねえかな...
25:2023/08/20 10:01:36
>17
小型のをぶつけ合うロボコンならまだしもこのでかさの精密機械だと殴った時点で両者イカれてしまいそうな…
あと修理の手間と金がやばい
18:2023/08/20 09:56:23
横浜ガンダムの技術…歩行周りかな?
19:2023/08/20 09:57:13
横浜は歩くほうか
20:2023/08/20 09:57:49
こいつの肩は赤く塗らないのかい
21:2023/08/20 09:58:12
クラタスも売るとか言って一点物だったけどこんなの売れるのか
22:2023/08/20 09:58:45
前にクラタスとアメリカのロボが対戦した時はすげー地味な泥試合だったからな…
36:2023/08/20 10:11:33
>22
開幕ダッシュして殴りかかったりアームで車を転がして遮蔽物にしたり
柱引っこ抜いて回転させてるのは意外と面白かった
23:2023/08/20 09:59:06
なんで変形機構入れちゃったの
27:2023/08/20 10:02:01
>23
二足方向とかする必要ある?
24:2023/08/20 10:01:27
ガチタンは作れそう
26:2023/08/20 10:01:51
横浜ガンダム接地してないからなぁ
28:2023/08/20 10:02:56
何年前だっけか二回目まではこぎ着けてたロボットバトルの特番
29:2023/08/20 10:04:36
この可動域と腕だと床に置いてるものすら取れなくて不便そうだ
30:2023/08/20 10:04:52
パトレイバーでもまだまだできそうにないな
31:2023/08/20 10:05:28
派手にブッ壊れるようなロボットバトルができると盛り上がりそうだけど危ないからな…
32:2023/08/20 10:05:36
これは売れそう
35:2023/08/20 10:10:40
プロトガンタンクってとこか
39:2023/08/20 10:15:11
ローラーダッシュオンリーでいいからAT作ろう!
41:2023/08/20 10:21:47
格闘戦じゃ無くてペイント弾かセンサーで射撃が当たったか判別する対決みたいな…
42:2023/08/20 10:23:53
ハンニバルぐらいまで頑張ってくれ
43:2023/08/20 10:34:41
黒いからクロックスじゃないのか
44:2023/08/20 10:35:33
パーティーしようぜガンヘッド
45:2023/08/20 10:59:31
最初はAT作って話題になってその後は鉄鋼メーカーと権利側巻き込んで歩く鉄人28号作る計画してたら権利側に別途等身大鉄人作る計画が持ち上がってせいで止めさせられたけど今度は歩くガンダムプロジェクトが持ち上がって…っていうドラマにしたら面白そうなメーカーヒストリー
46:2023/08/20 11:01:36
ロマンがある
47:2023/08/20 11:04:17
タイヤより前の物掴んで作業するには可動域と腕の長さが足らなそうに見える
肩甲骨みたいな腕を前に出しつつ可動域広げる機構あればよさそうだけど大変だよね
48:2023/08/20 11:06:11
>47
作業用じゃなくてかっこいい用だから問題ないだろ
49:2023/08/20 11:06:38
やっぱり人乗るの怖くない?