1:2023/08/17 07:19:07
使い方慣れるまでちょっと難しい工具
2:2023/08/17 07:21:37
刃が欠けそうで恐いよね
3:2023/08/17 07:22:56
クリアパーツだけは気をつけてる
4:2023/08/17 07:26:18
ちょっと切れ味が落ちた気がしないでもないが
買い換えるには結構高い…
12:2023/08/17 08:02:05
>4
研ぎ直ししてくれるんじゃなかったっけ
送る手間とかはあるけども
13:2023/08/17 08:03:00
>12
それもう終わってる
18:2023/08/17 09:03:55
6:2023/08/17 07:35:56
扱いには気を付けないといけないけど良いものだ
8:2023/08/17 07:37:33
ブレードワンのまな板が錆びてきた
買えどきか
17:2023/08/17 09:01:19
>8
かもしれんが
切りカスこまめに払ったり防錆油とかメンテナンスしっかり
9:2023/08/17 07:39:48
工具の中でもこれだけしょっちゅう店頭から消える辺り本当にいいやつなんだろうなっていうのはすごく伝わる
10:2023/08/17 07:45:49
1本目は気がついたら欠けてた
2本目買うのにだいぶ躊躇した
11:2023/08/17 07:58:19
これを使う前に田宮の薄刃をダメにした経歴が活きた
14:2023/08/17 08:22:15
ニッパー研ぐには閉じた状態で外側研ぐしかないから厳しい
15:2023/08/17 08:38:49
切れ味落ちたらそのニッパーでアルミ箔を切れば回復するよ
16:2023/08/17 08:57:52
スレが売れ切れてるからbondsに手を出したら夏祭りとかで大量入荷されててちょっと悲しくなった
いやbondsもそんな不満ないけど…
20:2023/08/17 09:24:39
メンテナンス油一生使いきれない気がする
22:2023/08/17 09:30:32
>20
こまめにメンテナンスしてると無くなる
21:2023/08/17 09:29:02
左用欲しいんだけどなかなか在庫復活しなくてなぁ
とりあえずブレードワンの左買った
26:2023/08/17 09:32:57
>21
今だと在庫復活してるようだけど…
めっちゃ高くなったな!?
23:2023/08/17 09:31:36
ごーらいが早口になる奴ください
27:2023/08/17 09:34:59
>23
アレはコトブキヤ専売だ
24:2023/08/17 09:32:35
手入れは100均のミシン油だばだば使ってる
25:2023/08/17 09:32:45
思ったよりは雑に使っても耐久力あるなって感じた
28:2023/08/17 09:44:43
イベントで1500円ぐらいで買った奴まだ使ってるわ
29:2023/08/17 09:45:40
タミヤニッパーでしか俺はもう切れない
30:2023/08/17 09:47:30
もう3個目だけど古い方はパーツ切った後デザインナイフ代わりに使ってる
切れ味程々でいいからそれがしやすい専用のやつとかも作ってくれねぇかな…
31:2023/08/17 09:52:28
>30
きさげカッター買えば?
32:2023/08/17 09:52:29
片刃は左利きだと直販でしか売ってない
33:2023/08/17 09:54:06
デザインナイフでいいのでは?
41:2023/08/17 10:06:50
>33
それはそうなんだけど切った後持ち替えずにそのままデザインナイフのように扱えるのが便利でね…
刃にもよくないのし余計な方向に力入れると折れるのは分かってるけどやめられないんだ
34:2023/08/17 09:56:02
タミヤニッパーがいつの間にか錆だらけになってたよ…
35:2023/08/17 09:57:47
机の上から床に落としたらリノリウム床に刺さった
一応曲がらず切れ味変わってないっぽいけど俺が変わってしまった……もうアルティメットを無邪気に信じられない
36:2023/08/17 10:00:26
クリアパーツは気を付けて切るよね
切るなって言われても材質でニッパー替えるのめんど…あ…ちょっと欠けた♡
37:2023/08/17 10:01:39
アルティメットはクリア切断に推奨されてるだろ
38:2023/08/17 10:03:51
クリアパーツだけはヌルッと切れるニッパーでやってるな怖くてアルティメット使えない…
39:2023/08/17 10:05:30
クリアパーツはノコが一番確実
40:2023/08/17 10:05:44
クリアランナーから外すのは他のニッパー使うけどゲートはアルティメットが断然キレイだよ
42:2023/08/17 10:07:51
たまにある3mm超えのごんぶとクリアゲートに当たるとコトブキニッパーやタフみたいな強度改善モデルも持っておきたくなる