1:2023/08/13 16:20:33
手軽に便利な道具を買えば作るのも捗るという夢をよく見ます
買っても何も変わりませんけどね
2:2023/08/13 16:22:14
結局積むからな…
3:2023/08/13 16:22:16
ニッパーは捗る道具で良いだろう
14:2023/08/13 16:28:29
>3
使わなければはかどる道具でも関係ないからな
5:2023/08/13 16:24:19
逃走したくて色々調べてるけどマジで部屋を何とかしないと始まらない…
6:2023/08/13 16:24:43
>5
夜逃げする気か…
8:2023/08/13 16:25:57
こういうの安くて便利そうだけどダメなの?
9:2023/08/13 16:26:27
>8
外で塗装するとかでもなければちゃんとしたコンプレッサー買った方がいいらしい
12:2023/08/13 16:27:50
>8
駄目ってわけじゃないけど長時間使うならやっぱりコンプレッサーの方がいい
いまはだいぶ安く買えるようになったし
13:2023/08/13 16:28:21
>8
使ってるけど便利だよ
ちゃんとしたコンプレッサーがあるに越したことはないけどただ塗るだけなら特に問題ない
ただ中華製粗悪コピー品が闊歩しているのでメーカーはちゃんと確認しないとだめだよ
10:2023/08/13 16:26:54
買ったけど掃除ダルすぎてエアブラシが根本的に合ってなかった
15:2023/08/13 16:28:59
単純に重くないの?
こういう作業に使うにしては
16:2023/08/13 16:29:03
表面処理の効率上がるかと思ってアルティマ7っての買ってみたけど手でゴシゴシした方がやっぱり合うんだよなあ
17:2023/08/13 16:29:26
塗装初挑戦なら筆塗りでも割と満足度は高い
塗る面積とかにもよるけど
18:2023/08/13 16:30:07
コストとお隣事情を考えなきゃ
自分の部屋に塗装ブースと缶スプレー買えばいい
19:2023/08/13 16:31:04
外でやりたいから買ってみようかな
20:2023/08/13 16:35:04
カタ輝き肩キャノン
21:2023/08/13 16:35:56
このヘイズルMG?
26:2023/08/13 16:42:43
>21
MGはクマドリがデカすぎてブサイクだけどこスレ画は馬面でブサイクだから違うと思う
22:2023/08/13 16:36:24
積みが多いなら塗装後回しにしてとりあえず組むのもありだな…って湿度見て思った
23:2023/08/13 16:38:21
いくら塗装そのものが楽になっても塗装ブースやら準備やらが大変だからな
24:2023/08/13 16:40:18
部分塗装と軽めのクリア吹きしかしないからプラモの箱にティッシュ詰めたのが塗装ブースだぞ俺
流石に本格的にメタリック塗装とかするときはブース使うけど
25:2023/08/13 16:41:41
今は便利なHowTo動画があるから手を動かすより先に知識ばかりがついていってしまう…
27:2023/08/13 16:43:27
道具は時短のためにあるものよ
作業自体しなければ何も変わりはしない…
28:2023/08/13 16:45:36
部品切り出し用にブレードワンニッパー買ったけど結局全部アルティメットで良いな…ってなった
思ったより切れ味の差というか切ったときの感触が良くなかった…
29:2023/08/13 16:47:48
道具を見て回るの自体が楽しいってのはあります
30:2023/08/13 16:48:27
HGギルボウ買ったけどシール剥がれちゃいそうだからトップコート買おうと思ってる
31:2023/08/13 17:00:34
切り出し→表面処理→洗浄→サフ→塗装(+塗分け)→スミ入れ→デカール→トップコート
やらないと後悔するから省略できないんだよね
32:2023/08/13 17:02:06
塗装とか色々やろうとして色々道具買ったら物が増えすぎて作業スペースが減って作れなくなっていくというジレンマ
33:2023/08/13 17:03:36
最近買ってダメだったのはのこーるニッパー
普通に切ってもゲートが残って二度切りが楽という触れ込みだったがニッパー部分の切れ味が悪過ぎてパーツとゲートの接触部分の方が先に千切れた
34:2023/08/13 17:05:23
変な輝き撃ちだなと思ったら違うのかよ
詐欺師かよ
36:2023/08/13 17:10:11
ペーパークラフトみたいなヘイズルだ
37:2023/08/13 17:11:48
まず塗装できる部屋を用意するのが大変だなとなった
38:2023/08/13 17:13:08
コンプレッサーは2万位でタンク付きの買えるからそういうの買った方がエエよ
39:2023/08/13 17:20:13
近所のレンタル製作スペースがある模型屋でスプレー塗装に挑戦してみたい気持ちはある
いきなり自宅に機材一式揃えるより自分でも上手くやれるかどうか試してみないとわからんし…
40:2023/08/13 17:25:58
>39
スペースあるならやったほうがいいぜ!
揃えたはいいけど筆のほうが好きだな…とかなるとね…
41:2023/08/13 17:26:29
誰だって最初はうまくいかないから
何度も練習できるように環境整えるのはどうか
43:2023/08/13 17:38:06
エアブラシ買って感じた事はツールクリーナーめちゃくちゃ消費するなって…