1:2023/08/12 21:04:55
自分アーマードコアじゃないッスよ
11:2023/08/12 21:11:05
>1
手持ち式のサーベル持ってると一気にACっぽくなくなるな
4:2023/08/12 21:07:44
言うほど似てないよね
7:2023/08/12 21:08:47
> 言うほど似てないよね
うーん‥
5:2023/08/12 21:07:48
ちょっと収入が増えて背部装備を充実させた感じ
6:2023/08/12 21:08:17
たぬきかと思ったらスレッタだった
8:2023/08/12 21:10:03
自分アーマードコアじゃないッスよ
9:2023/08/12 21:10:09
復讐で荒れて口調もそうなってきたとかそういうのじゃないんだ…
10:2023/08/12 21:10:29
おせちおいしくない
12:2023/08/12 21:11:06
肩にポン付けしてるようなデザインはMS的に珍しい
13:2023/08/12 21:14:14
ACというかACに出てくる敵っぽい
高性能MT的な
14:2023/08/12 21:15:51
自分アーマードコアじゃないッス
15:2023/08/12 21:16:29
地味に強化人間前提のアセンだよなこれ
16:2023/08/12 21:17:20
企業所属MTみたい
17:2023/08/12 21:18:23
水星の魔女のカスタマイズロボットアクションゲーム出してくれねえかなぁ
19:2023/08/12 21:23:28
ペイル社だけACの時空からきたような思想を持っている
21:2023/08/12 21:31:54
>19
実際パイロットも強化人間だしなあ
ファラクトのブースターもある意味ではOBだしガンビットもイクシードオービット?
20:2023/08/12 21:31:08
ザウォート独特のパルスライフル好き
26:2023/08/12 21:59:36
水星の魔女のロボデザイン
ローゼンタール機のデザインやった人だっけ
破壊天使とランセル
27:2023/08/12 22:03:56
ちゃんとマルチロックオン演出や残弾ゼロの兵装パージをいうシーン入れたのは良かった
31:2023/08/12 22:17:34
バンナムはフロムのデベロッパなのだしACアニメの打診してもいいのにな
32:2023/08/12 22:19:42
あの世界もうガンダムいないから量産機達が主役だろうし
スレ画の派生機も又いっぱい出てきそう
34:2023/08/12 22:50:56
正直あんまザウォートシリーズには心が動かされなかった
やっぱディランザだよディランザ
ソルめちゃくちゃカッケェ
35:2023/08/12 22:52:29
>34
企業ごとに量産機の形が違うから懐が広い
君の好きな量産機がきっと見つかる!って奴だな
ぼくはデミトレ系です
36:2023/08/12 22:55:39
ファラクトも高級ザウォートって趣があって良い
37:2023/08/12 22:58:50
俺…実はグラスレー社のハインドリーシュトルムが好みなんだ
キャノン砲背負わせたままラウンドシールドとビームサーベル装備させたり
38:2023/08/13 00:33:43
ペイル社はペイルグレードとかいうAIがトップなのが本当にACみたいな会社だ
40:2023/08/13 00:55:41
スレ画3系辺りで再現できそう
42:2023/08/13 00:58:29
デザインしてるのが4系の人だからか4系のノーマルACっぽい見た目
それ以前の河森ACとかVACぽさはあまりない
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15881.htmlザウォートヘヴィ「自分アーマードコアじゃないッスよ」
Adsense
Relate entry
New entry